ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
最新記事
さやいんげんのじゃこ炒め(R7.11.25)
1年生ちきゅうまわり(R7.11.25)
鶏のごま照り焼き(R7.11.21)
1年生くれえんしゃにのったよ(R7.11.21)
チキンカレー(R7.11.20)
1年生こうもり その2(R7.11.20)
3年生太陽出てきて(R7.11.20)
3・4年生スケート教室へ出発(R7.11.20)
ジョイントスクール(R7.11.19)
ふるさと産品給食の日(R7.11.19)
月別アーカイブ
2025年11月(52)
2025年10月(62)
2025年9月(112)
2025年8月(3)
2025年7月(91)
2025年6月(119)
2025年5月(69)
2025年4月(73)
2025年3月(50)
2025年2月(78)
2025年1月(42)
2024年12月(57)
2024年11月(60)
2024年10月(80)
2024年9月(67)
2024年8月(4)
2024年7月(71)
2024年6月(122)
2024年5月(76)
2024年4月(46)
2024年3月(5)
2024年2月(2)
2024年1月(3)
2023年12月(4)
2023年11月(4)
2023年10月(5)
2023年9月(3)
2023年8月(1)
2023年7月(3)
2023年6月(50)
2023年5月(5)
2023年4月(4)
2023年3月(7)
2023年2月(3)
2023年1月(5)
2022年12月(5)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年9月(6)
2022年8月(4)
2022年7月(2)
2022年6月(36)
2022年5月(4)
2022年4月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(4)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(35)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年11月(12)
2020年10月(5)
2020年9月(5)
2020年8月(3)
2020年7月(38)
2020年6月(4)
2020年5月(2)
2020年4月(9)
2020年2月(5)
2020年1月(4)
2019年12月(2)
2019年11月(9)
2019年10月(6)
2019年9月(10)
2019年8月(1)
2019年7月(5)
2019年6月(15)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(3)
2019年2月(5)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(9)
2018年7月(6)
2018年6月(18)
2018年5月(9)
2018年4月(5)
2018年3月(6)
2018年2月(7)
2018年1月(4)
2017年12月(13)
2017年11月(11)
2017年10月(13)
2017年9月(18)
2017年8月(6)
2017年7月(13)
2017年6月(18)
検索
プロフィール
カテゴリ
給食(269)
委員会活動(7)
親子学習会(3)
児童会行事(12)
校内研修(3)
学校行事(226)
学習の様子(785)
修学旅行(81)
学校生活(104)
外部から(171)
学習のようす(42)
児童会活動(33)
その他(32)
学校だより(19)
PTA活動(29)
全校朝会(31)
緊急連絡(6)
校外行事(6)
PTA(6)
地区行事(5)
宿泊学習(4)
ジョイントスクール(4)
校内研修会(4)
問い合わせ(2)
部活動(1)
携帯サイトはコチラ
PTA活動
親子早朝奉仕作業
いよいよ運動会特別校時がスタートしました。朝から元気のよい応援練習の声が、校舎内に響き渡っています。
それにともない、校舎周辺の草取り、校庭の石拾い、入場門の設置を行いました。
休日にも関わらず、たくさんの児童・保護者が参加してくださいました。
ありがとうございました!
2019/05/13 09:30 |
この記事のURL
|
PTA活動
PTA母親・父親委員会
11月17日、PTAの母親委員会、父親委員会の皆様が学校の花壇の球根植えをしてくださいました。お忙しい中、作業をしてくださり、ありがとうございました。
まずは花壇の整備から
たくさんの落ち葉も拾って
春が楽しみです。きれいな花が咲きますように
2018/11/19 18:10 |
この記事のURL
|
PTA活動
PTA広報委員会
11月11日、PTA広報委員会の活動が認められ、県PTA広報誌コンクールで特選の賞をいただき、表彰されました。広報委員会の発行するPTA新聞は、なんと現在175号。毎号、読みごたえのある新聞を作成しており、子どもたちも楽しみにしている新聞です。
2018/11/19 18:00 |
この記事のURL
|
PTA活動
早朝奉仕作業
9月1日、早朝奉仕作業が行われました。忙しい中にもかかわらず、保護者、児童、地域の方、たくさんの方に
参加していただきました.
夏休みの間に伸びた草も一掃され、きれいな町畑小学校になりました。
ご協力ありがとうございました。
2018/09/05 17:00 |
この記事のURL
|
PTA活動
花壇整備
6月24日、父親委員会、母親委員会の方々が花壇の整備をしてくださいました。
草取りをして花壇をきれいに
お父さん達の出番です 花壇の土おこし
花がいっぱいのきれいな花壇のできあがり
父親委員会、母親委員会の皆様、ありがとうございました。
2018/06/25 17:40 |
この記事のURL
|
PTA活動
親子早朝奉仕作業
5月13日、親子早朝奉仕作業が行われました。早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、子どもたちが来て作業をしました。
校庭の石拾い これで運動会はばっちりだ
草取り 校庭の周りがすっきりきれいになりました
花壇の草取りをして耕します きれいな花がさくのが楽しみです
お父さんパワーで 枝切り 枝払い
雨どいの掃除 雨どいまで見てくれるなんてさすが町小PTA
2018/05/14 18:30 |
この記事のURL
|
PTA活動
おひな様飾り(母親委員会)
ひな祭りの1ヶ月前となる2月2日(金)にPTA母親委員会の皆さんが集まり、図書室におひな様を飾ってくれました。
記録写真や説明書を見ながら、お人形様や道具を箱から出して、ていねいに飾ってくれました。
あっという間に完成~!♥ありがとうございました!
2018/02/16 10:20 |
この記事のURL
|
PTA活動
PTAベルマーク委員会が活動!
今日の参観日に合わせてPTAベルマーク委員会(委員長:大久保理恵)の皆さんが、ベルマークの整理を行いました。午前11時、集中して取り組む皆さんの邪魔をしないようにこっそり撮影です!
「目の焦点が合わなくなった!」と言いながらも20万点をめざして2時間弱の作業をやり遂げました。
2017/12/05 17:40 |
この記事のURL
|
PTA活動
町小バザーの食券集計作業行われる!
<9月13日(水)>
◆午前9時から本部役員と各学年のお母さん方が集合して、バザーの食券販売の集計作業をしました。
◆明日は、またお手伝いのお母さん方が集まって、食券を切り、一人一人の注文用の袋に入れる作業があります。
2017/09/13 09:40 |
この記事のURL
|
PTA活動
29件中 21~29件目
<<前へ
1
|
2