ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

2学期が始まりました!


校舎に児童の明るい声が戻ってきました(^_^)v

やっぱり学校はこうじゃなくてはいけませんね。

夏休みの思い出を話す子、作ってきた工作を見せ合う子、
さっそく校庭で走り回って遊ぶ子。

楽しそうで何よりだなあと思います。

2学期始業式はオンラインで行いました。

校長先生からは「目標を書き出すことの大切さ」というお話をいただきました。

教頭先生からは、9月に行われるPTA主催の「あつまれ 町っ子☆光のつどい」に関してのお話がありました。

(何だそれは?と思われた方は、お子さんに聞いてみてください(^^)/)

さあ、長い2学期が始まりました。安全・安心な学校生活を子どもたちが送ることができるように、我々教職員も頑張ります!

(乙山 竜太郎)


2022/08/24 14:20 | この記事のURL学習のようす

すこやか会議

7月11日(月)にすこやか会議を行いました。

講師に高山先生をお迎えし、

運動することのよさや、

コロナ禍でもできる運動について、お話いただきました。



本来であれば、参観日とドッキングして、

保護者の方々と一緒に行いたかったのですが、

感染症の市内での広がりを考えて、断念しました。

子どもたちは各クラスでリモート参加。



場所は違っても、真剣に話を聞いていました。

後半は運動タイム。




お家でもできる運動を実際に行いました。



保護者の皆様も、子どもからお話を聞いて、

気軽に運動を行ってみませんか?(^_^)v






2022/07/13 13:20 | この記事のURL学習の様子

エアコン、稼働中!

7月なのに、もうこの暑さ・・・

様々な要因があると思いますが、

耐えがたいものがあります(^_^;)

4日に初めてエアコンを稼働させました!
(昨年度予算がつき、工事を行っていたのです)

28度設定で稼働させたところ、

子どもたちからは、
「涼しい!勉強がはかどる!」

との声が。

室温に合わせて、適宜稼働させていきたいと思います。




2022/07/06 11:50 | この記事のURLその他

プール清掃

今年度も水泳の授業はできませんが・・・

6年生が2時間かけて掃除を行ってくれました!



積み重なった汚れをごしごし・・・



どんどんきれいになっていきます。

来年こそは水泳の学習ができるといいですね!

6年生のみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m





2022/06/29 16:30 | この記事のURL学習のようす

いざ八戸へ【修学旅行3日目】

函館北斗駅です。新幹線に乗車しました。いよいよ八戸へ向かいます。


2022/06/24 13:30 | この記事のURL学校行事

昼食【修学旅行3日目】

函館国際ホテルでおしゃれに食べています。超おいしいです。


2022/06/24 11:50 | この記事のURL学校行事

買い物中【修学旅行3日目】

ベイエリアで買い物をしています。あいにくの雨となりましたが、みんなとても元気です。


2022/06/24 09:20 | この記事のURL学校行事

朝食【修学旅行3日目】

大黒屋旅館最後の食事です。静かにエレガントに食べています。全員元気で風邪症状の子どもは見られません。


2022/06/24 07:30 | この記事のURL学校行事

夕食【修学旅行2日目】

夕食の様子です。すき焼き鍋、スープカレーなど超豪華な料理ばかりです。子どもたちはとても元気で風邪症状などは見られません。


2022/06/23 18:30 | この記事のURL学校行事

見学中⑥【修学旅行2日目】

2日目 時間に余裕があったので熱帯植物園にも寄りました。サル山のサルに夢中です。


2022/06/23 15:20 | この記事のURL学校行事

見学中⑤【修学旅行2日目】

立待岬に着きました。本州は見えませんでしたが、断崖絶壁に大興奮です。


2022/06/23 14:50 | この記事のURL学校行事

見学中④【修学旅行2日目】

有名な八幡坂です。班ごとに写真を撮ってもらいました。


2022/06/23 14:30 | この記事のURL学校行事

見学中③【修学旅行2日目】

函館市公会堂を見学しています。函館の海をバックにハイチーズ。


2022/06/23 13:20 | この記事のURL学校行事

昼食中【修学旅行2日目】

函館朝市で昼食です。海鮮丼に大喜びです。


2022/06/23 12:20 | この記事のURL学校行事

見学中②【修学旅行2日目】

五稜郭タワーに登りました。とても高く、函館が一望できます。


2022/06/23 11:00 | この記事のURL学校行事

見学中【修学旅行2日目】

五稜郭公園を見学しています。


2022/06/23 11:00 | この記事のURL学校行事

トラピスチヌ女子修道院【修学旅行2日目】

トラピスチヌ修道院を見学しています。シーンとした雰囲気の中、ガイドさんのお話を聞いています。


2022/06/23 09:20 | この記事のURL学校行事

朝食中【修学旅行2日目】

今日も全員元気です。風邪症状の子もいません。豪華な朝食をもりもり食べています。


2022/06/23 08:00 | この記事のURL学校行事

美しい夜景【修学旅行1日目】

函館山にはバスで移動しました。バスの中からも函館の夜景が見えました。宝石箱のような美しさに歓声があがりました。


2022/06/23 06:40 | この記事のURL学校行事

函館の夜景【修学旅行1日目】

函館山山頂です。初めは雲がかかっていたのですが、写真撮影の頃には雲がなくなり百万ドルの夜景を堪能できました。忘れられない思い出ができました。


2022/06/22 20:30 | この記事のURL学校行事
1811件中 1381~1400件目    <<前へ  68 | 69 | 70 | 71 | 72  次へ>>