ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

5年生がミシン学習

 家庭科で5年生のミシン学習は今回が2回目。ミシン指導のボランティアさんは、子ども一人一人の個性にも柔軟に教えてくださいます。
 立花幸子さん、西塚クニ子さん、吉田涼子さん、大久保理恵さん、北村ひとみさんの5名が担任の先生と一緒に8台のミシンに対応してくれました。「ほんとうはミシン一台にボランティア一人だと効率がいいんだけどね~」は教育ボランティアさんのつぶやき!







2015/12/11 14:50 | この記事のURL学習の様子

スケート教室

 12月10日、1・2年生のスケート教室がありました。
 はじめに、立ち方、転び方の練習をしました。練習のおかげか大きなけがをする子が一人もいませんでした。1時間程の滑走でしたが、壁につかまりながら滑っていた子が、一人で滑れるようになったり、そろりそろりと進んでいた子がすいすいになったりと、短い時間でぐんと上達しました。子どもの成長ってすごいですね。
 また、たくさんの保護者の方に来ていただき、紐結びや滑走補助をしていただきました。自分のお子さんだけでなく、他の子どもたちの補助をしてくださっている方が多くいらっしゃって、町小の保護者の皆様は素晴らしいなあと感じました。お忙しい中、教育ボランティアを引き受けてくださり、ありがとうございました。

 立ち方の練習  片ひざ立てて1・2・3


だんだん慣れて、すいすい滑れるようになってきたよ

 
滑走補助 ありがとうございます 助かりました!


こちらは5.6年生です。さすがにスムーズにスケーティングする子が多い。




2015/12/10 17:20 | この記事のURL学習の様子

ネットトラブル防止

 八戸市連合PTAと八戸市教育委員会は、インターネットトラブル防止のために保護者向けリーフレットを作成しました。
 本日の参観日でその大まかな内容をお知らせいたします。子どもたちを、犯罪被害等から守るためにも、ぜひ参考にしてご家庭で取り組んでいただきたいと思います。近日中に全部のご家庭にお配りする予定です。

*PC、スマートフォンの方は、PDF版もご覧いただけます。
 デーリー東北の記事(11月29日)


 東奥日報の新聞記事(12月4日)

2015/12/08 09:30 | この記事のURLその他

5年生が応急給水訓練

 5年生の総合学習で八戸圏域水道企業団の方々との合同給水訓練を行いました。はじめに、東日本大震災のときに岩手県へ応援に出かけた経験や水の大切さについてお話を聞ききました。私たちの生活に欠かせない水。災害時には、なくてはならないものです。
 つぎに、給水袋の作り方を学びました。続いて、一人一人が非常用飲料水を給水車からくみ、給水袋に入れていきました。なんと、給水袋はリュック型になっていて、持ち運びが楽にできるように工夫されていました。体験の後、子ども達は大切に水の入った袋を家に持ち帰りました。
 起きてほしくない災害ですが、いつ起きてもいいように普段から準備をしたり、災害時の知識を得ておくこがと大切だと学習した貴重な1時間でした。





2015/12/02 17:50 | この記事のURL学習の様子

第一養護学校との交流会

 12月2日、4年生が第一養護学校との交流会へ行ってきました。11月には、町畑小へ招待し、ゲームをしたり歌を歌ったりして楽しみましたが、今回は町小の子ども達が養護学校へ訪問する番です。 
 グループごとに分かれ、ボーリングやボール投げなどのゲームや、絵本の読み聞かせ、リコーダーの演奏など、それぞれのグループで準備してきた活動をおこないました。町小の子も一養の子も、みんな笑顔で活動を楽しむことができました。





2015/12/02 17:30 | この記事のURL学習の様子

豆しとぎを作ろう

 3年生の総合の学習(わくわくタイム)で、豆しとぎづくりをしました。学校の教材園(松原薫子さんの畑)で育てた大豆です。
 まず、大豆を煮て、すりこぎでつぶしていきます。途中、砂糖と上新粉を2回に分けて入れます。
 豆がつぶれてきたら、豆の煮汁を加えます。煮汁の加減は難しいので、地域ボランティアの松原さんにお願いしました。さらにこねて、もっちりとした感じになったら取り出します。形を整えれば豆しとぎの出来上がりです。
 子ども達は、それぞれの家庭に持ち帰り、家族と一緒に豆しとぎの味を堪能しました。
 「すごくおいしかった。」と、お家の方にも大好評でした。





2015/12/02 17:10 | この記事のURL学習の様子

第一養護学校との交流会~ようこそ町畑小へ~

 11月18日、第一養護学校の子どもたちを招いて、交流会が行われました。
 5年生が出し物係、4年生が案内係です。、5年生は、ボーリングや千本引きなどのゲームやアンパンマンやドラえもんの劇を準備しました。ボーリングのピンがうまく倒れるような工夫をするなど、相手が楽しめるような工夫をたくさんしました。4年生は、養護学校の子の車いすを押したり、手をつないで歩いたりして一緒にゲームを回りました。
 出し物を楽しんだ後は、全員で「ドラえもん」の歌を歌いました。今度は、4年生の子どもたちが養護学校へ行って交流します。相手に楽しんでもらえるようにと、準備をすすめています。

★「どこでもドア」をくぐったら~

アンパンマンダンスを一緒に!



ぼうなげゲーム、楽しいよ!

あたり!やったー!

こちらはボール投げです。

もうさよならの時間。また来てね!

バイバイ!さようなら!今度行きますよ。


2015/11/18 17:30 | この記事のURL学習の様子

ホクホク焼きいも会

1年生が焼きいも会 (11月13日)
 朝からお母さんたちと一緒にいもを洗って、新聞紙を巻いてアルミホイルで包んで準備。外では、長寿会とはつらつクラブの皆さんがマキを燃やしておきを作ってくれました。
 子どもたちは落ち葉を運んで「あおげ!あおげ!」 お天気がよくて汗びっしょりになりました。


まだかな~


お母さんたちもちょっと心配そう


「味見をしてごらん!」 「どれどれ?」


「どれどれ~やけてるかな?」

2015/11/13 13:10 | この記事のURL学校行事

マラソン大会

 11月4日、5日、秋晴れのもと、マラソン大会が行われました。
 高学年は東運動公園で、1500メートルの距離を走りました。
 低・中学年は校庭で行い、低学年はおよそ660メートル。中学年はおよそ1000メートルの距離を走りました。

















  春から継続して中休みに取り組んできたマラソンです。どの子も最後まであきらめずにゴールを目指しました。
 マラソン大会で自己ベストを出した子がたくさんいました。温かい応援のおかげです。応援ありがとうございました。











2015/11/04 17:10 | この記事のURL学校行事

ハロウィン

10月30日[金]1・2年生がハロウィンパーティを行いました。
1年生は葉っぱやどんぐりを使ってかわいいお面と洋服を作りました。
2年生はマントと仮面で変装です。
各教室と校長室へ行き、問題に挑戦! 問題が見事クリアできたら「トリック オア トリート」と言って、お菓子をもらいました。

1年生の手作りお面「わたしはだれでしょう?」


2年生の仮面とマント「かっこいいでしょう!」






2015/10/30 18:10 | この記事のURL学校生活

2年生町探検

 10月29日[木]、2年生の生活科の学習で、町探検に行ってきました。今年は、ローソン、エミュー、天使のえくぼ、小久保保育園、安田勝寿コレクションの5つのお店や施設にご協力いただきました。
 お店や施設を見学し、普段見ることのできない場所や物も見せていただきました。分からないことはインタビューもしました。今まで知らなかった秘密をたくさん見つけた子どもたちは大興奮で学校へ帰ってきました。

★ローソン 倉庫や防犯カメラもみせていただきました。


★エミュ― 一番人気のケーキを教えてもらいました。
 あめ細工もたくさんあっておどろきました。 



★天使のえくぼ 無添加のおいしいパン屋さんです。


★小久保保育園 かわいい赤ちゃんたちがお散歩中でした。


★安田勝寿コレクション 知っているキャラクターもたくさん
コレクションされていました。

 


2015/10/29 18:00 | この記事のURL学習の様子

ふれあいタイム


 10月28日[水]、ロング昼休みを活用した第6回目の「ふれあいタイム」が行われました。縦割り班での交流も深まり、すっかり仲良しになった子どもたち。高学年は進んで低学年のお世話をしてくれます。頼もしいですね。
 カルタや砂遊び、ドッジボールに竹馬、毎回違う遊びをするので、子どもたちがとても楽しみにしている時間です。


2015/10/26 13:00 | この記事のURL学校生活

学習発表会

10月24日(土) 学習発表会が行われました。
どの学年も、今まで練習してきた成果を十分に発揮しました。

1年生 「みのりのあきだ ソイヤ!」
 元気いっぱいの1年生。歌と踊りを披露しました。


2年生 オペレッタ 「スイミー」
 力を合わせて大きな魚を追い出すスイミー達。


3年生 「元気がでる音楽会」
 群読にダンス、歌、リコーダー奏、合奏「ドレミの歌」、元気が出ました。


4年生 オペレッタ 「魔界とぼくらの愛戦争」
 魔王たちから地球を守るため、地球の子ども達は奮闘します。体いっぱい使って表現しました。


5年生 歌「花は咲く」 合唱「情熱大陸のメインテーマ」
 声を合わせ心を合わせ、歌を届けました。さらに、今まで使ったことのない楽器も取り入れての合奏です。


6年生 オペレッタ 「四季」 
 春は桜、夏は海、秋は名月、冬は雪。日本の四季のイメージが伝わるように演技しました。


全校合唱 「大切なもの」
 全校心を一つにして、歌い上げました。


子どもたちの演技や演奏に、温かい拍手をたくさんいただきまして、本当にありがとうございました。
2015/10/24 13:00 | この記事のURL学校行事

秋をひろいに!1年生

 晴れわたる空の下、ハロウィーンで使う「お面」を作ろうと、秋を探しに出かけた1年生。得意のどんぐり、いちょうやもみじの葉、まつぼっくりなどなど袋の中にたくさん集めました。(10月23日[金])


クヌギの木の下で


いちょうの葉っぱがかわいいね!


すごーい!どんぐりがいっぱい!


ほら! ぎんなんがあるよ!

2015/10/23 14:20 | この記事のURL学習の様子

校内学習発表会

 10月20日(火) 学習発表会の校内発表会が行われました。
 お互いの演技や演奏を見ることができるのは、この日だけしかないとあって、演技・演奏は精一杯に、見る方もとても真剣に鑑賞しました。あと少しの練習を加えて24日(土)の発表会を迎えます。どうぞお楽しみに!

◇1年生


◇2年生


◇5年生


◇4年生


◇3年生


◇6年生


◇全校合唱

2015/10/20 14:40 | この記事のURL学校行事
970件中 751~765件目    <<前へ  49 | 50 | 51 | 52 | 53  次へ>>