ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~
最新記事
ジョイントスクール(R7.11.19)
ふるさと産品給食の日(R7.11.19)
1年生こうもり(R7.11.19)
けんちんきし麺(R7.11.18)
3年生安全マップをまとめているよ(R7.11.18)
ゆきがふったよ(R7.11.18)
いり鶏(R7.11.17)
PTAチューリップの球根植え(R7.11.16)
ふれあいタイム(R7.11.14)
肉じゃが(R7.11.14)
月別アーカイブ
2025年11月(44)
2025年10月(62)
2025年9月(112)
2025年8月(3)
2025年7月(91)
2025年6月(119)
2025年5月(69)
2025年4月(73)
2025年3月(50)
2025年2月(78)
2025年1月(42)
2024年12月(57)
2024年11月(60)
2024年10月(80)
2024年9月(67)
2024年8月(4)
2024年7月(71)
2024年6月(122)
2024年5月(76)
2024年4月(46)
2024年3月(5)
2024年2月(2)
2024年1月(3)
2023年12月(4)
2023年11月(4)
2023年10月(5)
2023年9月(3)
2023年8月(1)
2023年7月(3)
2023年6月(50)
2023年5月(5)
2023年4月(4)
2023年3月(7)
2023年2月(3)
2023年1月(5)
2022年12月(5)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年9月(6)
2022年8月(4)
2022年7月(2)
2022年6月(36)
2022年5月(4)
2022年4月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(4)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(35)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年11月(12)
2020年10月(5)
2020年9月(5)
2020年8月(3)
2020年7月(38)
2020年6月(4)
2020年5月(2)
2020年4月(9)
2020年2月(5)
2020年1月(4)
2019年12月(2)
2019年11月(9)
2019年10月(6)
2019年9月(10)
2019年8月(1)
2019年7月(5)
2019年6月(15)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(3)
2019年2月(5)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(9)
2018年7月(6)
2018年6月(18)
2018年5月(9)
2018年4月(5)
2018年3月(6)
2018年2月(7)
2018年1月(4)
2017年12月(13)
2017年11月(11)
2017年10月(13)
2017年9月(18)
2017年8月(6)
2017年7月(13)
2017年6月(18)
検索
プロフィール
カテゴリ
給食(266)
委員会活動(7)
親子学習会(3)
児童会行事(12)
校内研修(3)
学校行事(226)
学習の様子(780)
修学旅行(81)
学校生活(104)
外部から(171)
学習のようす(42)
児童会活動(33)
その他(32)
学校だより(19)
PTA活動(29)
全校朝会(31)
緊急連絡(6)
校外行事(6)
PTA(6)
地区行事(5)
宿泊学習(4)
ジョイントスクール(4)
校内研修会(4)
問い合わせ(2)
部活動(1)
携帯サイトはコチラ
ふるさと産品給食の日(R7.11.19)
11月19日(水)曇り
今日の給食は,
ご飯,牛乳,山海汁,県産厚焼きたまご,きんぴらごぼう,リンゴ
でした。今日は青森県でとれた物をたくさん使った
ふるさと産品給食の日
です。
山海汁
には
ホタテ,ワカメ,カブ,ナメコ,南郷産味噌
など青森県の食材がたくさん入っていてとてもおいしかったです。今日もかなり冷え込んでいます。給食をしっかり食べて病気に負けない強い体をつくりましょう。
とてもおいしい
リンゴ
もつきました。
2025/11/19 12:00 |
この記事のURL
|
給食