鑑賞教室(R7.9.16)
9月16日(火)晴れ
ムジカトウキョウの皆さまをお招きして鑑賞教室を行いました。クラシックの名曲の演奏の他,楽器の紹介,町畑小学校の校歌の演奏,アニメの主題歌の演奏,体を動かすコーナーなどもあり,時間が経つのも忘れてしまうくらい楽しい鑑賞教室でした。これからの子どもたちの演奏にもよい影響を与えてくれたことに違いありません。ムジカトウキョウの皆さん本当にありがとうございました。
バイオリンの紹介です。救急車の音を出しているバイオリンを消防車の音を出したバイオリンが追いかけています。本物そっくりの音に子どもたちからも「うまーい。」という声が聞かれました。

コントラバスの紹介です。動物の鳴き声をまねて演奏してくださいました。
.JPG)
ピッコロの紹介です。サザエさんの曲を演奏してくださいました。
.JPG)
クラリネットの紹介です。港の船の汽笛を演奏してくださいました。
.JPG)
ピアノの紹介です。ショパンの名曲を演奏してくださいました。

子どもたちのすぐ近くで演奏してくださいました。
.JPG)
町畑小学校の校歌も演奏してくださり,それに合わせてみんなで校歌を歌いました。

右手で四角,左手で三角をかいています。

楽しく体を動かすコーナーもありました。

最後は情熱大陸の演奏です。6名だけとは感じさせないすばらしい演奏でした。

ムジカトウキョウの皆さまをお招きして鑑賞教室を行いました。クラシックの名曲の演奏の他,楽器の紹介,町畑小学校の校歌の演奏,アニメの主題歌の演奏,体を動かすコーナーなどもあり,時間が経つのも忘れてしまうくらい楽しい鑑賞教室でした。これからの子どもたちの演奏にもよい影響を与えてくれたことに違いありません。ムジカトウキョウの皆さん本当にありがとうございました。
バイオリンの紹介です。救急車の音を出しているバイオリンを消防車の音を出したバイオリンが追いかけています。本物そっくりの音に子どもたちからも「うまーい。」という声が聞かれました。
コントラバスの紹介です。動物の鳴き声をまねて演奏してくださいました。
ピッコロの紹介です。サザエさんの曲を演奏してくださいました。
クラリネットの紹介です。港の船の汽笛を演奏してくださいました。
ピアノの紹介です。ショパンの名曲を演奏してくださいました。
子どもたちのすぐ近くで演奏してくださいました。
町畑小学校の校歌も演奏してくださり,それに合わせてみんなで校歌を歌いました。
右手で四角,左手で三角をかいています。
楽しく体を動かすコーナーもありました。
最後は情熱大陸の演奏です。6名だけとは感じさせないすばらしい演奏でした。