ようこそ町小ブログへ!
~心豊かに たくましく~

外部から

修学旅行一日目 入館式


6月18日水曜日

ラジェントステイ函館駅前に到着しました。とてもきれいなホテルです。写真は入館式の様子です。夕食前少し休憩しています。


2025/06/18 17:10 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 トラピスチヌ修道院


6月18日水曜日

トラピスチヌ修道院を見学しています。静寂の中ガイドさんのお話を静かに聞いています。
全員元気です。とても天気がよく函館山もくっきり見えています。


2025/06/18 16:10 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 カヌー体験その2


6月18日水曜日

カヌーで大沼の大自然を満喫しました。大きな木の下もくぐり抜けました。


2025/06/18 14:50 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 カヌー体験


6月18日水曜日

三つのグループに分かれてカヌー体験を楽しみました。みんなで声をかけあってカヌーを楽しみました。


2025/06/18 14:50 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 連結自転車楽しいよ


6月18日水曜日

ジンギスカンのあとは連結自転車に乗って盛り上がっています。みんなで楽しく乗っています。


2025/06/18 12:50 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 ジンギスカンおいしいです。


6月18日水曜日

昼食のジンギスカンを食べています。とってもおいしいです。ご飯をおかわりしている子もいます。全員モリモリ食べています。


2025/06/18 11:40 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 大沼へ向かっています。


6月18日水曜日

大沼へ向かうバスの中です。バスガイドさんのお話を静かに聞いています。とても天気がよく駒ヶ岳もはっきり見えます。


2025/06/18 11:20 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 北海道に着きました。


6月18日水曜日

北海道に着きました。全員とても元気です。これから大沼へ向かいます。ジンギスカンが楽しみです。


2025/06/18 11:00 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 もうすぐ青函トンネル


6月18日水曜日

新幹線の中です。みんなとても元気です。もうすぐ青函トンネルに入ります。


2025/06/18 10:10 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 新幹線の中です。


6月18日水曜日

新幹線の中です。トランプなどで盛り上がっています。新幹線はとても速いです。


2025/06/18 09:30 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 新幹線に乗ります。


6月18日水曜日

新幹線に乗ります。予定通り進んでいます。みんなとても元気です。


2025/06/18 09:20 | この記事のURL外部から

修学旅行一日目 八戸駅到着


6月18日水曜日

八戸駅に着きました。全員元気です。
傘がとてもきれいです。
もうすぐ新幹線に乗ります。


2025/06/18 08:40 | この記事のURL外部から

6年生プール清掃スタート


6月13日金曜日
6年生のプール清掃がスタートしました。さすがは6年生です。手際よくブラシを使ってどんどんプールがきれいになっています。
ありがとう6年生!


2025/06/13 09:30 | この記事のURL外部から

やさしい上級生 その3(R7.6.12)


6月12日(木)晴れ

今日の昼休みの様子です。6年生と5年生が中心になって1年生と遊んでいます。これからおにを決めて,おにごっこやこおりおになどをするようです。下級生にやさしく面倒見がよいすてきな上級生たちです。


2025/06/12 13:10 | この記事のURL外部から

やさしい上級生(R7.6.5)


6月5日(木)晴れ

昼休みの校庭の様子です。6年生や5年生がいつも1年生と一緒に遊んでくれています。やさしいお兄さん,お姉さんがいっぱいの町畑小学校ですね。


2025/06/05 13:10 | この記事のURL外部から

サクラサク?(R7.4.18)


4月18日(金)曇り

中休みの校庭の様子です。あたたかな日が多くなり,校庭の桜もところどころ白い花が見えるようになりました。満開までもう少しのようです。


2025/04/18 10:40 | この記事のURL外部から

交通安全指導ありがとうございます。(R7.4.11)


4月11日(金)雨

あいにくの雨の中,子どもたちは今日も元気よく登校しました。今日もPTA交通安全委員会の皆さまより子どもたちの登校を見守っていただきました。お忙しい中,本当にありがとうございました。


2025/04/11 08:00 | この記事のURL外部から

1年生げこうのようす(R7.4.8)


4月8日(火)曇り

1年生の下校の様子です。コースごとに分かれて下校します。子どもたちの安全確保のため、多くの保護者の皆さま,地域の皆さまよりご協力をいただきました。お忙しい中,本当にありがとうございました。
明日も元気に学校へ来てね。


2025/04/08 11:30 | この記事のURL外部から

げんきよくとうこうできたよ。(R7.4.8)


4月8日(火)晴れ

35名の1年生が元気よく登校しました。お父さんやお母さんと一緒に登校したり,お兄さんやお姉さんと一緒に登校したりして全員が登校できました。

お忙しい朝の時間に子どもたちの登校を見守っていただきました保護者の皆さま,地域の皆さま,本当にありがとうございました。

学校の前の横断歩道も新しくなり,1年生の入学をお祝いしています。


2025/04/08 08:10 | この記事のURL外部から

校庭がまっしろだ(R7.3.7)


3月7日(金)晴れ

昨日からの雪で校庭が真っ白になりました。登校中の子どもたちからも,「校庭がまっしろだ。」,「木がまっしろだ。」という声が聞かれました。白くなった校庭もすてきですね。


2025/03/07 08:30 | この記事のURL外部から
154件中 21~40件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>