学習のようす
2学期終業式~よいお年を~
今日は2学期終業式でした。
各学級から、学級目標の進捗状況と、3学期に向けての心構えを
発表してもらいました。
(新たな取り組みです!)
その後は6年生がボランティア清掃をしてくれました(*^_^*)
昨日は湿気がすごかったので、廊下が汚れました(^_^;)
助かります!
さすがリーダー6年生!
階段もごしごしごし・・・!
僕ら階段掃除ブラザーズ!
玄関掃除で邪気を払います。
6年生の皆さん、ありがとうございました!
明日から冬期休業に入ります。
今年1年のご支援・ご協力ありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお過ごしください(^o^)
最後に縁起物の門松を掲載します 。
(一ノ渡PTA会長の手作りです!)
一ノ渡会長、ありがとうございました!
(乙山 竜太郎)
各学級から、学級目標の進捗状況と、3学期に向けての心構えを
発表してもらいました。
(新たな取り組みです!)
その後は6年生がボランティア清掃をしてくれました(*^_^*)
昨日は湿気がすごかったので、廊下が汚れました(^_^;)
助かります!
さすがリーダー6年生!
階段もごしごしごし・・・!
僕ら階段掃除ブラザーズ!
玄関掃除で邪気を払います。
6年生の皆さん、ありがとうございました!
明日から冬期休業に入ります。
今年1年のご支援・ご協力ありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお過ごしください(^o^)
最後に縁起物の門松を掲載します 。
(一ノ渡PTA会長の手作りです!)
一ノ渡会長、ありがとうございました!
(乙山 竜太郎)
八戸市スポーツ大使ふるさとセミナー(八戸ダイム)【6年】
今朝の新聞に記事が掲載されていましたが、
6年生が八戸ダイムの北向さんと交流を行いました。
詳細は新聞記事に譲るとして、
このような地元(おいらせ町出身)出身の方の
お話を聞くと、「一度外に出て地元を見つめ直す」
ことの大切さを感じます。
子どもたちはどうしても、
今いる環境が全てであると捉えがちですが、
広い視野で物事を捉えるいい機会になりました。
私たち大人がしなければならないのは、
子どもたちが見たことがない世界を見せてあげることです。
今後も様々な方のお話を聞く機会を設定していきたいと
思います。
(乙山 竜太郎)
交流先へのクリスマスプレゼント
1年生 昔の遊び
1年生はこの日をとても楽しみにしていました。
昔の遊びということで、地域の方々が「せんせい」として
多数本校に来校してくださいました。
けんだまや、おはじき。
あやとりや、だるまおとし。
おてだまや、こままわし。
時間を忘れて楽しみました。
特にあやとりでは、
「私たちよりうまいわ!」
という声があがり、今でもあやとりが遊びとして
根付いていること感じました。
(なかよしクラブで教わったそうです(*^_^*))
最後の感想発表では、
「きょうは、ちいきのかたがたと、いっしょにあそべて
たのしかったです!」
という声がたくさんあがっていました。
1年生にして、地域を意識できているのは、
素晴らしいことだなあと思い、感心しました。
参加してくださった地域の皆様、どうもありがとうございました!
(乙山 竜太郎)
昔の遊びということで、地域の方々が「せんせい」として
多数本校に来校してくださいました。
けんだまや、おはじき。
あやとりや、だるまおとし。
おてだまや、こままわし。
時間を忘れて楽しみました。
特にあやとりでは、
「私たちよりうまいわ!」
という声があがり、今でもあやとりが遊びとして
根付いていること感じました。
(なかよしクラブで教わったそうです(*^_^*))
最後の感想発表では、
「きょうは、ちいきのかたがたと、いっしょにあそべて
たのしかったです!」
という声がたくさんあがっていました。
1年生にして、地域を意識できているのは、
素晴らしいことだなあと思い、感心しました。
参加してくださった地域の皆様、どうもありがとうございました!
(乙山 竜太郎)
親子学習会【6年】
先日の参観日には多数のご来校ありがとうございました。
6年生は親子学習会として、KDDIから講師を呼び、
情報モラルに関しての学習を行いました。
デジタル・ネイティブ世代である彼らは、
生まれたときからインターネットと接しています。
モラルについて十分な知識がないまま、
使い方だけを身に付けていっている部分もあります。
学校で指導できる面には限りがあり、
情報モラルの向上に関しては、
ご家庭の協力が欠かせません。
本校ではあらたに、1人1台端末の使用に関する
ガイドラインを策定している途中です。
規制するだけでなく、情報活用能力の向上も
図っていくためのものです。
ガイドラインが策定されましたら、
別途報告させていただきます。
(乙山 竜太郎)
サツマイモほり【1年】
3年親子学習会(県立郷土館出前講座)
お待ちしております!
学習発表会の練習に潜入①
第一養護学校とのオンライン交流会
2学期が始まりました!
校舎に児童の明るい声が戻ってきました(^_^)v
やっぱり学校はこうじゃなくてはいけませんね。
夏休みの思い出を話す子、作ってきた工作を見せ合う子、
さっそく校庭で走り回って遊ぶ子。
楽しそうで何よりだなあと思います。
2学期始業式はオンラインで行いました。
校長先生からは「目標を書き出すことの大切さ」というお話をいただきました。
教頭先生からは、9月に行われるPTA主催の「あつまれ 町っ子☆光のつどい」に関してのお話がありました。
(何だそれは?と思われた方は、お子さんに聞いてみてください(^^)/)
さあ、長い2学期が始まりました。安全・安心な学校生活を子どもたちが送ることができるように、我々教職員も頑張ります!
(乙山 竜太郎)
プール清掃
さつまいもの苗植え
リコーダー講習会
今年もよろしくお願いします!
よいお年をお迎えください!
明日から子どもたちが待ちに待った冬休みです。
今日は冬休み前集会ということで、ふれあいタイムを行った後、
校長先生と吉田先生からお話をいただきました。
「花いちもんめを楽しむグループ☆」
「オセロ対決!」
「定番のトランプ☆」
6年生の皆さんが楽しい遊びを考えてくれたおかげで、
学校が温かい雰囲気に包まれました。
校長先生からは「一年の計は元旦にあり」というお話を、
吉田先生からは「冬休みを安全に過ごすために」というお話をいただきました。
保護者の皆様、および地域の皆様には本年中は大変お世話になりました。
来年がよい年であるように、
そして新型コロナウイルスがこれ以上広まらないように
願っております。
よいお年をお迎えください(^o^)
今日は冬休み前集会ということで、ふれあいタイムを行った後、
校長先生と吉田先生からお話をいただきました。
「花いちもんめを楽しむグループ☆」
「オセロ対決!」
「定番のトランプ☆」
6年生の皆さんが楽しい遊びを考えてくれたおかげで、
学校が温かい雰囲気に包まれました。
校長先生からは「一年の計は元旦にあり」というお話を、
吉田先生からは「冬休みを安全に過ごすために」というお話をいただきました。
保護者の皆様、および地域の皆様には本年中は大変お世話になりました。
来年がよい年であるように、
そして新型コロナウイルスがこれ以上広まらないように
願っております。
よいお年をお迎えください(^o^)
夢の教室
クラブ活動見学会
高学年スケート教室
新しい年になりました。本年もよろしくお願いします。
冬休み明け早々、保護者の皆様には水道の凍結に関しての対応で御迷惑をおかけしました。水道の凍結は解消され、通常どおりの教育活動を送ることができております。
さて、昨日は高学年のスケート教室がテクノルアイスパーク八戸で行われました。本校では毎年1回限りのスケート教室になりますので、児童はこの日を待ちわびていたようでした。
3名の講師を迎え、コースに分かれてスケートの基本的な技術を学びました。また、見学に訪れた保護者の皆様が、児童のスケート靴のひも結びを手伝ってくださり、とても助かりました。ありがとうございました。
再来週は低・中学年のスケート教室があります。特に1年生の児童は楽しみにしていることでしょうね。
図書ボランティアによる読み聞かせ
今年度はコロナの影響もあり、毎年行っていただいていた本の読み聞かせができませんでした。しかし、昨日ご厚意により6年生に対して読み聞かせを行っていただくことができました。本の題名は「一杯のかけそば」です。今日はその感想を紹介したいと思います。
「事故で亡くなった父が大好きだった札幌にある北海亭。大晦日のときに毎年食べに来ていた3人の母子が、父思いの家族でいいなあと思いました。」
「毎年楽しみにしていた読み聞かせでした。一杯のかけそばというお話はとても感動するお話でした。図書ボランティアの方のとても聞きやすい声と、その内容に夢中になってしまいました。読み聞かせの後にはとても大切なお話をしてくださって、心が温かくなりました。」
お忙しい中、ありがとうございました!子どもたちの心にしみわたるお話でした。
「事故で亡くなった父が大好きだった札幌にある北海亭。大晦日のときに毎年食べに来ていた3人の母子が、父思いの家族でいいなあと思いました。」
「毎年楽しみにしていた読み聞かせでした。一杯のかけそばというお話はとても感動するお話でした。図書ボランティアの方のとても聞きやすい声と、その内容に夢中になってしまいました。読み聞かせの後にはとても大切なお話をしてくださって、心が温かくなりました。」
お忙しい中、ありがとうございました!子どもたちの心にしみわたるお話でした。