学校生活
2月も折り返し
真冬日が続いた今週、軒のつららもだいぶ伸びてきています。
そんな中、校庭ではいつものように元気に遊んでいる子どもたちがたくさん。
雪上サッカー。いくら転んでも大丈夫!
そりで雪を集めて何かしている子どもたち。かまくらづくりのようです。
雪のない場所では、長縄を使って遊んでいる子たちも。
メディアセンターでの一コマ。先日、図書ボランティアの皆さんが制作してくださった
飾りの前で楽しんでいる子どもたち。
最後は、「あそびランド」に招待してくれた2年生へのお手紙づくりをする1年生です。
2月も折り返しとなりました。インフルエンザの罹患者が増えることもなく
今週も元気な西白山台っ子の声が、あちらこちらから聞こえてきています。
2年遊びランド開催
2月14日(木)2時間目に、2年生が1年生を招待して「遊びランド」を行いました。
この日に向け準備をしてきた2年生。各遊び場の様子を紹介します。
2年生の準備した遊びは盛りだくさん。
ボーリング、輪投げ、的当て、魚釣り・・・ どの遊び場も大盛り上がり!
1年生は、次から次へといろいろな遊びに挑戦しています。
これはすごい!手作りトロッコですね。
どの遊び場でも、1年生に遊び方を優しく教えてくれる2年生。
「親切ハート」「にっしー にっぴー」の合い言葉も活躍しているようです。
お~、これは巨大迷路のようです。うまくゴールにたどり着けるかな?
見事、ストライク!
2年生が準備した遊びランドで、1年生はたくさん遊ぶことができました。
終わりの時間になりました。感想を発表したい人は・・・
「2年生のみなさん、今日は楽しかったです!ありがとうございます。」
「1年生のみんなに楽しんでもらって、僕たちもうれしいです。」
インフルエンザの影響で、みんなマスクをつけて参加となりましたが、
とても楽しく触れ合うことができた時間となったようです。
この日に向け準備をしてきた2年生。各遊び場の様子を紹介します。
2年生の準備した遊びは盛りだくさん。
ボーリング、輪投げ、的当て、魚釣り・・・ どの遊び場も大盛り上がり!
1年生は、次から次へといろいろな遊びに挑戦しています。
これはすごい!手作りトロッコですね。
どの遊び場でも、1年生に遊び方を優しく教えてくれる2年生。
「親切ハート」「にっしー にっぴー」の合い言葉も活躍しているようです。
お~、これは巨大迷路のようです。うまくゴールにたどり着けるかな?
見事、ストライク!
2年生が準備した遊びランドで、1年生はたくさん遊ぶことができました。
終わりの時間になりました。感想を発表したい人は・・・
「2年生のみなさん、今日は楽しかったです!ありがとうございます。」
「1年生のみんなに楽しんでもらって、僕たちもうれしいです。」
インフルエンザの影響で、みんなマスクをつけて参加となりましたが、
とても楽しく触れ合うことができた時間となったようです。
2/13 今日の子どもたち
2月13日(水)の子どもたちの様子を紹介します。
1年生の教室。自分の考えを発表。しっかり読む・話す・聴くの姿が今日も見えます。
2年生の教室です。学習のめあてを板書した順に立って3回読み上げます。
学習のめあてをしっかり確認して、授業が進んでいきます。
さて、友達と相談しながら学習を進めている様子の紹介です。
1年生。時間の学習です。時計の模型をもっていろいろ確かめ合っています。
4年生。こちらもグループになっての活動のようです。
6年生に向けた感謝をどう表そうかと話し合っています。
5年生の教室。家庭科の時間、教室の明るさを測定してみようと、代表の子が
照度計をもっています。座っているみんなも、どう測定するのか楽しみなようです。
6年生も家庭科の時間。裁縫道具を出して相談しながら思い出の作品作りのようです。
1年生の教室。自分の考えを発表。しっかり読む・話す・聴くの姿が今日も見えます。
2年生の教室です。学習のめあてを板書した順に立って3回読み上げます。
学習のめあてをしっかり確認して、授業が進んでいきます。
さて、友達と相談しながら学習を進めている様子の紹介です。
1年生。時間の学習です。時計の模型をもっていろいろ確かめ合っています。
4年生。こちらもグループになっての活動のようです。
6年生に向けた感謝をどう表そうかと話し合っています。
5年生の教室。家庭科の時間、教室の明るさを測定してみようと、代表の子が
照度計をもっています。座っているみんなも、どう測定するのか楽しみなようです。
6年生も家庭科の時間。裁縫道具を出して相談しながら思い出の作品作りのようです。
三連休明けも元気に学習
2月12日(火)、寒の戻りを感じた三連休明けです。
今週も元気に学習をしている子どもたちの様子を紹介します。
まずは、1年生。道徳の時間、自分の考えを意欲的に発表しています。
もちろん、聴く側もよく学んでいますね。
隣の学級でも、気持ちの入ったよい姿勢で学習する子どもたち。
1年生の学びわくわくは、笑顔もいっぱいです。
さて、3年生では算数の時間。先週学習した問題の復習のようです。
なかなか手強い問題のようです。中には、「連休で忘れた~」という子も。
素早く答えを書いた子がどんどん増えていきます。
隣の学級では、隣同士でドリルの答えの確認です。
細かなところまでチェック。疑問に思ったところなどは、しっかり教え合っています。
5年生の教室でも、ばっちり目が覚めるような挙手で学習に向かっています。
最後は、4年生の習字の様子です。
どの学級の子どもたちも、連休疲れなどを見せることなく、明るく今週の学習に向かっています。
今週も元気に学習をしている子どもたちの様子を紹介します。
まずは、1年生。道徳の時間、自分の考えを意欲的に発表しています。
もちろん、聴く側もよく学んでいますね。
隣の学級でも、気持ちの入ったよい姿勢で学習する子どもたち。
1年生の学びわくわくは、笑顔もいっぱいです。
さて、3年生では算数の時間。先週学習した問題の復習のようです。
なかなか手強い問題のようです。中には、「連休で忘れた~」という子も。
素早く答えを書いた子がどんどん増えていきます。
隣の学級では、隣同士でドリルの答えの確認です。
細かなところまでチェック。疑問に思ったところなどは、しっかり教え合っています。
5年生の教室でも、ばっちり目が覚めるような挙手で学習に向かっています。
最後は、4年生の習字の様子です。
どの学級の子どもたちも、連休疲れなどを見せることなく、明るく今週の学習に向かっています。