2020年9月の記事
大運動会④~閉会式~
閉会式は、自分たちの座席の場所から直接行進して入場をしました。
時間短縮もさることながら、自分のことをしっかりできるようになることをめざしてのものです。
開式の言葉。最後の最後まで立派な態度です。
成績発表。得点が発表されるまでの時間・・・
開校4年目。初めての赤組優勝!!
団長に優勝旗・準優勝杯が手渡されました。
小学校生活の思い出、そしてコロナ禍における運動会への思いをしっかりと伝えました。
校歌斉唱。指揮もがんばりました。歌声が響きます。
国旗校旗降納。ここでも練習した成果が出ました。
閉式の言葉。全校みんなで「終わります」が自然と発せられました。
最後は行進曲にあわせての退場。集中力がつづいて、とても気の引き締まった行進でした。
前日までの大雨が嘘のようにやみました。
どろんこ状態だった校庭の水が嘘のように引きました。
マナーよく応援してくださった保護者の皆様、後押ししてくださった地域の方々のご尽力で、子ども達も張り切って競技することができました。
それらすべての力が重なり、大運動会の成功につながりました。
本当にありがとうございました。
時間短縮もさることながら、自分のことをしっかりできるようになることをめざしてのものです。
開式の言葉。最後の最後まで立派な態度です。
成績発表。得点が発表されるまでの時間・・・
開校4年目。初めての赤組優勝!!
団長に優勝旗・準優勝杯が手渡されました。
小学校生活の思い出、そしてコロナ禍における運動会への思いをしっかりと伝えました。
校歌斉唱。指揮もがんばりました。歌声が響きます。
国旗校旗降納。ここでも練習した成果が出ました。
閉式の言葉。全校みんなで「終わります」が自然と発せられました。
最後は行進曲にあわせての退場。集中力がつづいて、とても気の引き締まった行進でした。
前日までの大雨が嘘のようにやみました。
どろんこ状態だった校庭の水が嘘のように引きました。
マナーよく応援してくださった保護者の皆様、後押ししてくださった地域の方々のご尽力で、子ども達も張り切って競技することができました。
それらすべての力が重なり、大運動会の成功につながりました。
本当にありがとうございました。
大運動会③~各係の役割から~
競技だけでなく,たくさんの係や役割が運動会にはあります。
運動会の花「応援団」朝や昼も練習してきました。今年は、競技中に行う応援のプラカードを作成し、自分たちで行う応援の工夫をしていました。
放送係。実況アナウンスや曲かけをスムーズに行っていました。
プラカードの係。全体の目印となるため、場所をしっかりと覚えたり、行進のお手本になるよう心がけたりしていました。
決勝係。たくさん入ってくる選手の着順を間違えずに行っていました。
得点係。運動会の勝敗を決する得点を計算したり、窓に掲示したりしていました。
この他にも用具係・救護係・そして高学年全員で準備や後始末・清掃を行いました。
つづく
運動会の花「応援団」朝や昼も練習してきました。今年は、競技中に行う応援のプラカードを作成し、自分たちで行う応援の工夫をしていました。
放送係。実況アナウンスや曲かけをスムーズに行っていました。
プラカードの係。全体の目印となるため、場所をしっかりと覚えたり、行進のお手本になるよう心がけたりしていました。
決勝係。たくさん入ってくる選手の着順を間違えずに行っていました。
得点係。運動会の勝敗を決する得点を計算したり、窓に掲示したりしていました。
この他にも用具係・救護係・そして高学年全員で準備や後始末・清掃を行いました。
つづく
大運動会②~各競技から~
今年度の大運動会。実施した種目は徒競走・各学年団体種目・学年ブロックリレーです。
その様子をお伝えいたします。
徒競走からです。
次に各学年の団体種目をお伝えいたします。
1・2年生はそれぞれ玉入れを実施しました。
1年生。音楽に合わせたダンスを取り入れました。
2年生はリズムに合わせたかけ声とパフォーマンスを取り入れました。最後には恒例のお片付けまで。
3年生は「台風レース」息の合った走りを見せました。
4年生はチームそろってのジャンプを取り入れたレースをしました。
5・6年生は合同で、男女別の綱引きです。自分たちの士気を高める表現を取り入れました。
最後に学年ブロック毎の代表リレー。練習してきたバトンパスと走りでした。
つづく
その様子をお伝えいたします。
徒競走からです。
次に各学年の団体種目をお伝えいたします。
1・2年生はそれぞれ玉入れを実施しました。
1年生。音楽に合わせたダンスを取り入れました。
2年生はリズムに合わせたかけ声とパフォーマンスを取り入れました。最後には恒例のお片付けまで。
3年生は「台風レース」息の合った走りを見せました。
4年生はチームそろってのジャンプを取り入れたレースをしました。
5・6年生は合同で、男女別の綱引きです。自分たちの士気を高める表現を取り入れました。
最後に学年ブロック毎の代表リレー。練習してきたバトンパスと走りでした。
つづく
大運動会①
9月27日(日)、順延になった大運動会。
前日までの雨で、グランドコンディションが心配されましたが、お父さんの会・職員により砂をまいて整地し、よりよい状態になりました。そして風雨を考慮して一時撤去していた入場門の看板も設置して下さいました。
朝6時30分。のろしの合図。
開会式を前に応援団が円陣を組んでいました。
天候も回復し、いよいよ入場開始です。
開式の言葉。とてもはきはきとした声です。
国旗校旗掲揚。練習した成果がしっかりと出ました。
校長先生から「伝説をつくりましょう。」激励の言葉です。
1年生による児童代表の挨拶。校庭の隅々まで届き元気よくできました。
選手宣誓。いよいよ大運動会の始まりです。
エール交換。大きな声で精一杯の応援ができました。
最初の競技「ラジオ体操」姿勢のよいすばらしい体操です。
つづく
前日までの雨で、グランドコンディションが心配されましたが、お父さんの会・職員により砂をまいて整地し、よりよい状態になりました。そして風雨を考慮して一時撤去していた入場門の看板も設置して下さいました。
朝6時30分。のろしの合図。
開会式を前に応援団が円陣を組んでいました。
天候も回復し、いよいよ入場開始です。
開式の言葉。とてもはきはきとした声です。
国旗校旗掲揚。練習した成果がしっかりと出ました。
校長先生から「伝説をつくりましょう。」激励の言葉です。
1年生による児童代表の挨拶。校庭の隅々まで届き元気よくできました。
選手宣誓。いよいよ大運動会の始まりです。
エール交換。大きな声で精一杯の応援ができました。
最初の競技「ラジオ体操」姿勢のよいすばらしい体操です。
つづく