2018年11月の記事
~11月最終日の様子~
11月30日(金)、11月も最終日を迎えました。
11月も学習発表会や参観日を終え、いよいよまとめの時期です。授業の様子を紹介します。
校庭前の通路では、寒風に負けず縄跳びをがんばる1年生。跳べる回数がどんどん伸びています。
教室での1年生の様子。毎朝誰よりも元気にあいさつしてくれる男の子。
授業中、問題に向かってよく考えている姿から真剣さが伝わってきます。
今日の聴き方名人たちを紹介。まずは2年生の教室から。見つめる眼差しも素敵ですね。
こちらは、6年生の教室から。積極的に聴こうとする姿勢がいいですね。
さて、2年生の教室では、生活科でマツボックリけん玉づくりの時間です。
「コップは一人2個使います。5人のグループでは何個必要かな?」
算数の学習でかけ算名人になった子どもたち。すぐに「10個です!」と反応。
紙コップが渡り、毛糸も準備して、さあ作るぞ~。
5年生の教室では道徳の時間。自分の考えをはっきり伝える子どもたち。
「他にもあります。」 是非自分に発表させてほしいと意欲的な子どもたち。
よく聴き、よく考え、そして、ともに学び合う子どもたち。
11月の学校生活も、「元気いっぱい 学びわくわく 親切ハートの西白山台っ子」
でがんばることができました。
<3年生の教室から 分からないところは相談しながら進めています。>
11月も学習発表会や参観日を終え、いよいよまとめの時期です。授業の様子を紹介します。
校庭前の通路では、寒風に負けず縄跳びをがんばる1年生。跳べる回数がどんどん伸びています。
教室での1年生の様子。毎朝誰よりも元気にあいさつしてくれる男の子。
授業中、問題に向かってよく考えている姿から真剣さが伝わってきます。
今日の聴き方名人たちを紹介。まずは2年生の教室から。見つめる眼差しも素敵ですね。
こちらは、6年生の教室から。積極的に聴こうとする姿勢がいいですね。
さて、2年生の教室では、生活科でマツボックリけん玉づくりの時間です。
「コップは一人2個使います。5人のグループでは何個必要かな?」
算数の学習でかけ算名人になった子どもたち。すぐに「10個です!」と反応。
紙コップが渡り、毛糸も準備して、さあ作るぞ~。
5年生の教室では道徳の時間。自分の考えをはっきり伝える子どもたち。
「他にもあります。」 是非自分に発表させてほしいと意欲的な子どもたち。
よく聴き、よく考え、そして、ともに学び合う子どもたち。
11月の学校生活も、「元気いっぱい 学びわくわく 親切ハートの西白山台っ子」
でがんばることができました。
<3年生の教室から 分からないところは相談しながら進めています。>
絵本のよみきかせ~図書委員会~
先週の金曜日から始まった、図書委員会の企画「絵本のよみきかせ」。
今週もお昼休みには、日替わりでいろいろな絵本のよみきかせが開催されています。
校内のいろいろな場所には、よみきかせのお知らせ新聞が掲示されています。
毎回、たくさんの子どもたちが集まって、よみきかせを楽しんでいるようです。
そして、終了後には図書委員からシールのプレゼント。
企画した図書委員の子たちも、参加してくれる子たちも協力して、
楽しい時間をともにつくっています。
<メディアセンターに貼られた図書ボラ制作の掲示が新しくなりました。>
<よみきかせ終了後、多目的ホール横の給食コーナーでも楽しむ子どもたち>
今週もお昼休みには、日替わりでいろいろな絵本のよみきかせが開催されています。
校内のいろいろな場所には、よみきかせのお知らせ新聞が掲示されています。
毎回、たくさんの子どもたちが集まって、よみきかせを楽しんでいるようです。
そして、終了後には図書委員からシールのプレゼント。
企画した図書委員の子たちも、参加してくれる子たちも協力して、
楽しい時間をともにつくっています。
<メディアセンターに貼られた図書ボラ制作の掲示が新しくなりました。>
<よみきかせ終了後、多目的ホール横の給食コーナーでも楽しむ子どもたち>
参観日の様子
11月27日(火)は参観日。5時間目の参観授業の様子を紹介します。
1年生の様子です。たくさんの保護者の方々が見守る中、元気よく学ぶ姿がたくさん。
3年生。今日の聴き方名人。
お話をしっかり聴きながら学習を進めている様子を見ていただきました。
4年生は学級会。オープンスペースから子どもたちの様子を見守る保護者の方々。
自分と友達の意見を比べながら、みんなで学級をもっと楽しく元気にしていく話し合いを
見ていただきました。
5年生。保護者の方々が見ている前でも、いつもどおり、みんないい表情で学習しています。
6年生の道徳の授業。授業のまとめでの子どもの話に、保護者も一緒に耳を傾けています。
毎日の授業の中で、「聴く・話す」ことを基盤に、お互いに認め合い、協力しながら
学習している西白山台っ子。参観授業で2学期の成長を伝えることができたようです。
1年生の様子です。たくさんの保護者の方々が見守る中、元気よく学ぶ姿がたくさん。
3年生。今日の聴き方名人。
お話をしっかり聴きながら学習を進めている様子を見ていただきました。
4年生は学級会。オープンスペースから子どもたちの様子を見守る保護者の方々。
自分と友達の意見を比べながら、みんなで学級をもっと楽しく元気にしていく話し合いを
見ていただきました。
5年生。保護者の方々が見ている前でも、いつもどおり、みんないい表情で学習しています。
6年生の道徳の授業。授業のまとめでの子どもの話に、保護者も一緒に耳を傾けています。
毎日の授業の中で、「聴く・話す」ことを基盤に、お互いに認め合い、協力しながら
学習している西白山台っ子。参観授業で2学期の成長を伝えることができたようです。