~11月最終日の様子~

11月30日(金)、11月も最終日を迎えました。
11月も学習発表会や参観日を終え、いよいよまとめの時期です。授業の様子を紹介します。
校庭前の通路では、寒風に負けず縄跳びをがんばる1年生。跳べる回数がどんどん伸びています。

教室での1年生の様子。毎朝誰よりも元気にあいさつしてくれる男の子。
授業中、問題に向かってよく考えている姿から真剣さが伝わってきます。


今日の聴き方名人たちを紹介。まずは2年生の教室から。見つめる眼差しも素敵ですね。

こちらは、6年生の教室から。積極的に聴こうとする姿勢がいいですね。


さて、2年生の教室では、生活科でマツボックリけん玉づくりの時間です。
「コップは一人2個使います。5人のグループでは何個必要かな?」

算数の学習でかけ算名人になった子どもたち。すぐに「10個です!」と反応。

紙コップが渡り、毛糸も準備して、さあ作るぞ~。


5年生の教室では道徳の時間。自分の考えをはっきり伝える子どもたち。

「他にもあります。」 是非自分に発表させてほしいと意欲的な子どもたち。

よく聴き、よく考え、そして、ともに学び合う子どもたち。

11月の学校生活も、「元気いっぱい 学びわくわく 親切ハートの西白山台っ子」 
でがんばることができました。

<3年生の教室から 分からないところは相談しながら進めています。>




2018/11/30 10:40 | この記事のURL学校生活