9/27 雨が降る中

今日は朝から雨模様。運動会の練習も、体育館で行いました。
駆け足やラジオ体操などの練習をしたあとに、昨日の予行を受け大切なお話がありました。


6年生にとっては、小学校最後の運動会。しっかり聴いて、明日の最後の全体練習へ。


その頃、外では雨が降る中、お父さん委員会の方々が作業中。

入場門に、テーマが入った横看板がつきました。
そして、その横では、校章とキャラクター「にっしー・にっぴー」の準備も。
明日は、完成した入場門を背に、最後の全体練習となります。


2018/09/27 20:00 | この記事のURL学校生活

予行を終え・・・

運動会予行の日、帰りの会が終わるころ、校長室では・・・

校長先生から、各団長・副団長にねぎらいの言葉が贈られていました。

そして、一人一人に・・・熱いエールが贈られました。


さあ、決戦の時はもうすぐ!




2018/09/27 19:50 | この記事のURL学校生活

運動会予行6~閉会式まで~

運動会予行は、晴天のもと、順調にプログラムが進みました。
「運動会予行3」で団体競技をお伝えしましたが3年生が抜けていたので紹介します。

3年生は綱引き。両軍の意地のぶつかり合いです。体を倒し、力一杯綱を引きます。


さて、ニュータウン音頭もおどり、最後は閉会式です。


「成績発表」 得点係の代表の子が発表します。


予行は、白組が優勝、赤組が準優勝で幕を閉じました。


29日は、いよいよ本番。
「一致団結 まだ見ぬ自分を 呼び覚ませ」のテーマに向け、がんばります!
当日は、たくさんの応援、待ってます!


2018/09/27 19:30 | この記事のURL学校行事

運動会予行5~応援合戦~

応援合戦となりました。
両軍の気合い100%の応援合戦の様子を紹介します。
















運動会当日は、午後1番目のプログラムです。
西白山台の大地を揺るがす力強い応援合戦、運動会当日、楽しみにしていてください。





2018/09/27 15:10 | この記事のURL学校行事
1654件中 1065~1068件目    <<前へ  265 | 266 | 267 | 268 | 269  次へ>>