2025年11月の記事

朝のよみきかせ

本日11月11日(火)は、今年度3回目となる「朝のよみきかせ」の日でした。
この日を心待ちにしていた子どもたちのために、今回も地域からたくさんの方々がボランティアとしておいでくださいました。
各教室では、ボランティアの皆様が、物語の世界へと誘うように温かい声で子どもたちに語りかけ、穏やかで充実した朝のひとときとなりました。
子どもたちの心を豊かに育むこの活動に、温かいご協力をいただきましたボランティアの皆様に、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。










2025/11/11 18:20 | この記事のURL児童の様子、保護者・地域の方々の協力

アメリカからのお友達

11月10日(月)から13日(木)までの4日間、アメリカ・オレゴン州ポートランドのインターナショナルスクールから、6人のお友達を本校に迎え入れることになりました。
初日の朝は、全校児童に向けてポートランドを紹介するプレゼンテーションが行われました。
八戸と比較しながらの発表でしたので、児童たちは類似点や相違点について理解を深めることができました。
その後、6人は4・5年生の各教室に分かれ、本校の児童と一緒に学習を進めました。
休み時間になると、周りに人だかりができるほどの人気ぶりでした。
さらに、日本の学校ならではの活動として、生まれて初めての縦割り清掃にも挑戦しました。
本校の児童にとっても、異文化に触れ、コミュニケーションの楽しさを知る、大変有意義な時間となっています。




2025/11/11 17:50 | この記事のURL学校生活 児童の様子

シン・挑戦!NISHi!!67~ハロウィンパーティー~

11月6日(木)7日(金)

各クラスでハロウィンパーティーを行いました。
各クラス、学級会で話し合っためあてを達成できるように準備や進行を行うことができました。











2025/11/07 17:20 | この記事のURL

シン・挑戦!NISHi!!66~調理実習~

11月5日(水)6日(木)

ジャーマンポテトと野菜のベーコン巻きをつくりました。
切る、下茹でする、油で炒めるといった工程をチームで協力して行うことができました。





















2025/11/07 17:10 | この記事のURL
5件中 1~4件目 1 | 2  次へ>>