宿泊学習~自然の家到着~

種差海岸で昼食をとり、自然の家に到着しました。

今日は普段の何倍も歩いたので少し疲れたかな?
1組の表情はどうでしょう。

2組はどうかな?

疲れても、入所式はピリッとした態度で「聴き方名人」の5年生です。



2019/06/05 14:00 | この記事のURL学校行事

宿泊学習~種差海岸到着~

無事に種差海岸に到着しました。岩の上で記念撮影です。
疲れは感じられませんね。

芝生の上に寝転んで「令和」の人文字を作ってみました。見えますか?
歩いてお腹がペコペコです。お弁当を作ってくれたお家の人に感謝して「いただきます。」
種差の海を見ながら芝生で食べるお弁当は最高の味です。





2019/06/05 13:20 | この記事のURL学校行事

宿泊学習~種差海岸まで~

葦毛崎に到着しました。とてもよい天気です。
種差海岸をめざし散策がスタートしました。

海岸線を歩きながら、潮風に吹かれさわやかです。

白浜海岸です。砂に足をとられながらもがんばって歩いています。

淀の松原を通りました。木陰が気持ちよくて、自然に笑みがこぼれます。



2019/06/05 13:00 | この記事のURL学校行事

宿泊学習出発式

今日から5年生が、2泊3日の宿泊学習を実施します。8時過ぎ校舎前で出発式を行いました。
まずは、宿泊学習のめあてを代表児童が元気に発表しました。「種差の自然に親しむこと」
「考動すること(自分で考えて動く)」「自分のよさと友だちのよさを発見すること」の
3つがめあてです。

「いってきます」のあいさつを教職員と見送りに来ていただいた保護者の方々
に言い、バスへと乗り込みました。これまで校外での学習に積極的に取り組んで
きた5年生。3日間の体験を通して、たくましく成長することでしょう。





 


 


2019/06/05 10:00 | この記事のURL学校行事
1743件中 953~956件目    <<前へ  237 | 238 | 239 | 240 | 241  次へ>>