宿泊学習~夕食の準備~

夕食の準備が始まりました。今晩のメニューはご飯と豚汁です。
グループごとの分担を決めて、食材を切ったり、お米をといだりしています。

こちらでは薪で火をおこし、ご飯を炊く準備が整いました。周囲も暗くなってきました。




2019/06/06 09:10 | この記事のURL学校行事

宿泊学習~テントの準備~

今回の宿泊学習の目玉、「テント泊」の準備が始まりました。
テント泊を学習プログラムに取り入れた学校は西白山台小1校だけだということです。

テント泊の手順や留意事項について自然の家の職員から説明を受けます。
グループごとに、今晩宿泊するテントの準備が始まりました。

子どもたちが一晩過ごすテント群です。どんな夢をみるのでしょうか?
疲れてぐっすりかな。



2019/06/06 08:40 | この記事のURL学校行事

帰りの会で~今日のキラリさん発表~

1年生の帰りの会をのぞいて見ました。日直の子どもが張りのある声で
「今日のキラリさんを発表しましょう」と呼びかけています。
たくさん子どもが立ち上がりました。

「〇〇さんの姿勢がよかったです。」

「◇◇さんがお話をよく聴いていました。」

学級のみんなで今日のがんばりをたたえ合っています。

お互いのがんばりやよさを認め合うことで、子どもたちの自尊感情が育ちます。
帰りの会が終わると、子どもたちは笑顔で帰っていきました。
明日も、元気に学校においで!待っているからね!

2019/06/05 16:20 | この記事のURL学校生活

宿泊学習~アドベンチャーゲーム~

入館式終了後、種差は雷雨となりました。

そこで、ナイトハイクを明日に変更し、館内でアドベンチャーゲームを行いました。

1つ1つのゲームをクリアするために、グループで話し合ったり協力したりしながら
結束が強くなりました。


2019/06/05 16:00 | この記事のURL学校行事
1743件中 949~952件目    <<前へ  236 | 237 | 238 | 239 | 240  次へ>>