帰りの会で~今日のキラリさん発表~

1年生の帰りの会をのぞいて見ました。日直の子どもが張りのある声で
「今日のキラリさんを発表しましょう」と呼びかけています。
たくさん子どもが立ち上がりました。

「〇〇さんの姿勢がよかったです。」

「◇◇さんがお話をよく聴いていました。」

学級のみんなで今日のがんばりをたたえ合っています。

お互いのがんばりやよさを認め合うことで、子どもたちの自尊感情が育ちます。
帰りの会が終わると、子どもたちは笑顔で帰っていきました。
明日も、元気に学校においで!待っているからね!

2019/06/05 16:20 | この記事のURL学校生活

宿泊学習~アドベンチャーゲーム~

入館式終了後、種差は雷雨となりました。

そこで、ナイトハイクを明日に変更し、館内でアドベンチャーゲームを行いました。

1つ1つのゲームをクリアするために、グループで話し合ったり協力したりしながら
結束が強くなりました。


2019/06/05 16:00 | この記事のURL学校行事

宿泊学習~自然の家到着~

種差海岸で昼食をとり、自然の家に到着しました。

今日は普段の何倍も歩いたので少し疲れたかな?
1組の表情はどうでしょう。

2組はどうかな?

疲れても、入所式はピリッとした態度で「聴き方名人」の5年生です。



2019/06/05 14:00 | この記事のURL学校行事

宿泊学習~種差海岸到着~

無事に種差海岸に到着しました。岩の上で記念撮影です。
疲れは感じられませんね。

芝生の上に寝転んで「令和」の人文字を作ってみました。見えますか?
歩いてお腹がペコペコです。お弁当を作ってくれたお家の人に感謝して「いただきます。」
種差の海を見ながら芝生で食べるお弁当は最高の味です。





2019/06/05 13:20 | この記事のURL学校行事
1741件中 949~952件目    <<前へ  236 | 237 | 238 | 239 | 240  次へ>>