八戸市立下長小学校

2022年5月の記事

運動会全体練習

 5月18日(水)、運動会の全体練習1日目。これまでは学年ごと、ブロックごとに競技中心の練習をしていましたが、全校揃っての練習は今日が初日です。整列、入場行進、ラジオ体操というメニューです。

 

  入場行進の練習。指先をのばす。肘は曲げないで肩の高さまでふる。ひざの角度は90°でへその高さまで。結構、日差しが強く暑かったのですが、赤組も白組も初日とは思えないほどしっかりできています。ヤル気満々だぜ!!

 
 
  続いては、ラジオ体操。担当の先生の指導や学級での練習の成果で、赤組も白組も、どの学年もどの学級も上手にできていました。

 

  練習は順調にスタートしました。子どもたちの体調も万全。心配なのは、コロナの影響と熱中症と当日の天気(去年は最後の最後に集中豪雨に遭いました)です。
 ヤル気と気合で乗りきりましょう。オーッ!


2022/05/18 12:40 | この記事のURL学校行事

応援朝会

 今日の全校朝会は、応援団長さんの紹介と運動会の歌(ゴーゴーゴーの歌)の練習が行われました。
 まずは、昨年度優勝、2連覇を目指す赤組の応援団長さん。「全力でみんなを応援し、戦い抜けるように頑張ります。」

  

  続いて、優勝旗奪還を目指す白組。心を一つにして、精一杯最後まで戦い抜きましょう!」

 


  応援の時の立ち方は、左足を一歩横に出し肩幅に開きます。こぶしをグーにして背中でくっつけます。「オー!」の時は、右手を斜め45°から強く突き上げ、右足を力強く1歩前に踏み出します。団長さん両団長さんが手本を示して見せてくれました。

 

  各教室では、マスクをつけ、換気をしっかりとし、いつもよりお隣さんとの距離をとって練習です。

  

  これまで、コロナ対策で自粛していた大きな声もこの時ばかりは解禁。校内の各教室から気合の入った「オー!」と「ゴーゴーゴーの歌」の元気な歌声が響き渡りました。

 



  運動会は、28日(土)8時40分入場開始です。競技だけでなく、応援合戦もお楽しみに。



 







 





2022/05/17 09:20 | この記事のURL

雑巾をいただきました

 千田町内の老人クラブ長寿会の皆様から、たくさん(約200枚)の雑巾を寄付していただきました。毎年いただいていますが、清掃に使う雑巾はいくらあってもありがたいものです。早速、清掃時に活用させていただきました。
  他にも、大久保商店に集まったプルタブもいただきました。

 
 

  千田老人クラブ長寿会さんは現在、会員が40名くらい。以前は生活館に集まって活動していましたが、今はコロナの影響で集まれないので、各自自宅で雑巾づくりなどに励んでいるそうです。「何か必要なものがあれば教えてほしい。お手伝いさせていただきます。」とおっしゃっていただきました。
  また、「小学生のあいさつがとてもよくて、かわいいんだよ。」とも教えてくださいました。



  このような地域の皆様からのご支援は学校にとって力になります。この度のご厚意に、いつか地域に恩返しができるよう、学校として頑張っていきたいと思います。
 ありがとうございました。


2022/05/16 14:10 | この記事のURL

学校案内

 生活科の学習で、2年生が1年生に学校案内をしました。全部で15か所ある特別教室を回り、何をする教室なのかを教えます。
 まずは自己紹介。案内係の2年生から案内をする1年生に名刺が手渡されました。1年生が喜んでくれるとうれしいし、名刺を渡してちょっぴり大人になった気分です。


 いよいよ出発です。
 1年生は興味津々に教室をのぞいていました。ふだん使っていない階段も通って、学校の広さを感じていました。
 
 

 校内を回ったら、地図にシールを貼ります。「図工室ってどこにあるの?」という1年生の声を聞き、「ここだよ。」と優しく教えていました。2年生はもうすっかりお兄さん、お姉さんです。
 
 

 2年生の子どもたちは、「1年生は緊張すると思うから優しく声をかけよう。」「笑顔になってくれたらいいな。」という思いをもって学校案内に臨みましまた。しっかり案内、お世話をし役目を果たすことができました。これをきっかけに、1年生が学校探検の学習に生かしてくれたら何よりうれしいものです。
 


2022/05/12 13:30 | この記事のURL生活科
16件中 9~12件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>