2019年7月の記事
大型スクリーンを使用しての1学期終業式
おかげさまで,創立140周年記念事業の一つである「体育館大型スクリーン」が設置されました。さっそく7月19日(金)に行われた1学期終業式で子どもたちに紹介,子どもたちから歓声が上がりました。
校長講話では,「創立140周年の記念に,お父さんやお母さんの会であるPTAが,皆さんのために購入してくださいました。ずっと大切に使わせていただきましょう。」と話しました。そして,1学期に頑張った取り組みについてプロジェクターで説明し,これまでより格段にきれいに映るようになった映像を楽しみました。終業式の後の夏休みの生活についても,生徒指導主任がスクリーンに映してお話をしました。
これからも,いろいろな場面で大型スクリーンを使わせていただきます。本当にありがとうございました。
子どもたちの「主張する姿(話す)」についての頑張りを説明する校長講話
2学期頑張ったことを発表する代表児童
楽しい夏休みにするために気を付けることを話す生徒指導主任
校長講話では,「創立140周年の記念に,お父さんやお母さんの会であるPTAが,皆さんのために購入してくださいました。ずっと大切に使わせていただきましょう。」と話しました。そして,1学期に頑張った取り組みについてプロジェクターで説明し,これまでより格段にきれいに映るようになった映像を楽しみました。終業式の後の夏休みの生活についても,生徒指導主任がスクリーンに映してお話をしました。
これからも,いろいろな場面で大型スクリーンを使わせていただきます。本当にありがとうございました。
子どもたちの「主張する姿(話す)」についての頑張りを説明する校長講話
2学期頑張ったことを発表する代表児童
楽しい夏休みにするために気を付けることを話す生徒指導主任
2019/07/20 16:50 |
この記事のURL |
下長こども園との交流(7月)
7月16日(火)に,下長こども園の年長さんが本校に来て,1年生と交流しました。
まず,グループごとに1年生が校舎の中を案内しました。パソコンルーム,家庭科室,図書室,音楽室などの部屋の説明もしました。
次に,外に出て,うんていや鉄棒,サッカーゴールなどで遊んでもらいました。1年生は,お兄さんやお姉さんになって一生懸命お世話をし,年長さんたちも楽しそうでした。小学校は楽しいところだと思ってもらえたと思います。
1年生が年長さんと手をつないで,校舎の中を案内しました。
「小学校では,マット運動の勉強もありますよ。」とお手本を見せました。
図書室で,絵本の読み聞かせをしてあげました。
「うんていは,こんなふうにやるんだよ。」と教えてあげました。
まず,グループごとに1年生が校舎の中を案内しました。パソコンルーム,家庭科室,図書室,音楽室などの部屋の説明もしました。
次に,外に出て,うんていや鉄棒,サッカーゴールなどで遊んでもらいました。1年生は,お兄さんやお姉さんになって一生懸命お世話をし,年長さんたちも楽しそうでした。小学校は楽しいところだと思ってもらえたと思います。
1年生が年長さんと手をつないで,校舎の中を案内しました。
「小学校では,マット運動の勉強もありますよ。」とお手本を見せました。
図書室で,絵本の読み聞かせをしてあげました。
「うんていは,こんなふうにやるんだよ。」と教えてあげました。
2019/07/17 15:20 |
この記事のURL |
子どもの森が形になってきました
創立140周年記念事業の一つに、子どもの森整備があります。
工事が始まり,だんだんに形になってきています。子どもの森の中央部は高くなっており,その近くに小さい滝が流れます。その水は池に入り込み,夏には水遊びができそうです。8月24日(土)には整備作業が行われ,芝生が敷かれます。完成が楽しみです。
小高い山と小さい滝,周りには丸木のいすが設置されています。
細長い池に,橋がかかっています。
工事が始まり,だんだんに形になってきています。子どもの森の中央部は高くなっており,その近くに小さい滝が流れます。その水は池に入り込み,夏には水遊びができそうです。8月24日(土)には整備作業が行われ,芝生が敷かれます。完成が楽しみです。
小高い山と小さい滝,周りには丸木のいすが設置されています。
細長い池に,橋がかかっています。
2019/07/17 13:50 |
この記事のURL |
生き生き健康会議
7月1日(月)は参観日でした。各学級の参観授業の後,体育館で「生き生き健康会議」を行いました。「生き生き健康会議」とは,自分たちの健康について考え,よりよい方法を話し合う会議です。全校児童のほか保護者の皆様にも参加していただきました。
テーマは,「メディア機器とのつきあい方と健康について考えよう」です。昨年度と比べて今年度は30分もメディアの使用時間が増えているほか,自分の意志でゲームをやめられなかったり,いらいらしたり,視力の低下があったりするなど,心や体に影響が起きている実態からこのテーマを取り上げました。各学級で考えたことを発表したり、保護者の方にもご意見を伺ったりしながら話し合った結果,メディアと上手に付き合っていくためには「約束を決めて守ること」が大切だとまとまりました。夏休みを迎えますが,約束を守ってメディアと上手に付き合ってほしいと思います。
保健委員会の子どもたちが会議の進行をしました。
メディアと上手に付き合う方法について各学級で話し合ったことを発表しました。
保護者の皆様も、子どもたちの発表を真剣に聞いてくださっています。
テーマは,「メディア機器とのつきあい方と健康について考えよう」です。昨年度と比べて今年度は30分もメディアの使用時間が増えているほか,自分の意志でゲームをやめられなかったり,いらいらしたり,視力の低下があったりするなど,心や体に影響が起きている実態からこのテーマを取り上げました。各学級で考えたことを発表したり、保護者の方にもご意見を伺ったりしながら話し合った結果,メディアと上手に付き合っていくためには「約束を決めて守ること」が大切だとまとまりました。夏休みを迎えますが,約束を守ってメディアと上手に付き合ってほしいと思います。
保健委員会の子どもたちが会議の進行をしました。
メディアと上手に付き合う方法について各学級で話し合ったことを発表しました。
保護者の皆様も、子どもたちの発表を真剣に聞いてくださっています。
2019/07/05 14:30 |
この記事のURL |
4件中 1~4件目