八戸市立下長小学校

2016年1月の記事

避難訓練(休み時間)

 1月29日、中休みの時間に避難訓練を行いました。
教室や図書室、体育館などで子どもたちが自由に過
ごしている時間帯での、地震を想定した避難訓練です。
 非常ベルが鳴ったら、まず口を閉じて、放送に耳を
傾けます。放送の指示で机にもぐり、ゆれがおさまる
のをまち、体育館に避難します。
 全校児童が整然と短時間で避難を完了しました。

※体育館で遊んでいた子たちも、中央に集まり、頭を
 守っています。


 全校児童が体育館に無事に避難した後は、教室で
防災ビデオ(地震・津波)を見て、自分の命を自分で
守るための学習をしました。

※画面の映像を真剣に見ている子どもたちです。

2016/01/29 14:30 | この記事のURL

三浦哲郎賞受賞

 今年度の文集「はちのへ」に応募した、本校の3年生の
加賀田璃明君の作文「きせきのアゲハチョウ」が、最高の
賞である三浦哲郎賞を受賞しました。育てたアゲハチョウが
動かなくなったものの、スポーツドリンクを飲ませるなどの
“看病”をし、元気に大空に飛び立っていくまでをとてもよく
表現しているとの講評をいただきました。
 はっちで行われた授賞式では、伊藤教育長さんから直接
賞状をいただきました。指導した三浦由紀子教諭も壇上で
紹介されました。


2016/01/22 17:00 | この記事のURL

昼の読み聞かせ

 1月20日の昼休み、3学期初めての読み聞かせが
ありました。今回は5・6年生が対象でした。読み聞か
せボランティアの佐々木さんが、「パンダ銭湯」と「ふし
ぎなナイフ」の2冊を読んでくださいました。
 委員会などの仕事を終えて、途中から参加した子ど
ももいて、60名ほどの子どもたちが熱心に聞きいって
いました。読み聞かせを通して、普段手にすることが
なくなった絵本の世界を、十分に楽しみ、満足げな表情
の子どもたちでした。


2016/01/22 16:00 | この記事のURL

JMSあいさつ運動

 いよいよ3学期が始まりました。
 1月18日、今年度3回目のJMS(ジョイントミーティング
下長)あいさつ運動が行われました。今回は各小中学校
ごとに実施しました。本校では、企画委員会の子どもたち
が、リトルジャンプチームのたすきをかけて、校門前と歩
道橋の上に立ち、元気なあいさつで、登校してくる子ども
たちを迎えました。




 玄関前では、生活委員会の子どもたちがあいさつ運動を
行っています。これは4月から毎日続けています。
 いつも気持ちのよいあいさつで、下長小学校の一日が
スタートします!

 
2016/01/22 15:30 | この記事のURL
4件中 1~4件目