八戸市立下長小学校

学校生活

4~7月最終登校日

 明日7月22日から8月23日まで、33日間の夏休みです。今日は、4~7月最終登校日です。全校朝会が行われ、校長先生の講話と生徒指導主任から夏休みの生活についてお話がありました。

≪校長先生のお話≫
・皆さんが感染対策に気を付けながら生活してくれたので、無事に今日を迎えることができました。我慢しながらよく頑張りました。ありがとう。
・1年生~6年生が頑張ったこと
・夏休み中も、新しい生活様式や規則正しい生活を続け、元気に過ごしましょう。おうちの人の協力に感謝しましょう。
・今日からオリンピックが始まります。青森県出身選手やゆかりの選手を応援しましょう。
・運動やスポーツが上達する秘訣は、①良いプレーを真似すること、②真似してたくさん練習する、③良いイメージをもって繰り返し練習する。
・何でもいいから「○○を頑張った」と言える夏休みにしましょう。
・8月24日に元気な笑顔で会いましょう。
 

≪生徒指導主任のお話≫
・水・人・火・手・車の五用心
・おまけ2…①オンラインゲームと夜更かし、②公園の遊び方・使い方
 


 楽しい夏休みを過ごし、8月24日に全員元気に笑顔で登校できることを願っています。4~7月間の学校へのご理解・ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 夏休み期間中もよろしくお願いいたします。

 



2021/07/21 14:40 | この記事のURL学校生活

プール清掃

 今年度も学校プールを使った水泳の実技指導及び夏季休業中のプールの開放は行わないことになりました。これも新型コロナウイルス感染防止対策の一つです。2年連続となりましたが、ご了承ください。
 それでも、
・排水溝等の枯葉やごみを取り除く。
・水を張り、ろ過機等の機械の試運転を行い、正常に作動するかを確認する。
などの目的で、プール清掃は行います。
 
 7月20日(火)、30℃を超える炎天下のため、予定時間を短縮しましたが、6年生64名が力を合わせて清掃をしました。
 まず、1組がプールの中へ。2組は日陰で作業の様子を見守ります。プールの底は泥だらけ。凝り固まった泥をデッキブラシではだけ、水切りブラシで中央の排水溝方面へ流します。柄のないブラシを使ってプールの側面の汚れを落とします。
 

 交代。2組は1組の後を受け、プール西側に挑みます。1組は、日陰で休憩しながら水分補給です。
 交代で2回ずつ作業を行いました。
 

 中央に泥を集めたところで今日は終わり。集めた泥を、水が引けた後で取り除き、プールに水を張るのは、管理人さんと先生方で頑張ります。
6年生の皆さん、暑い中ありがとうございました。ご苦労様でした。
 
 わざと水に濡れたり、迂闊にも走って滑って転んだりした子もいましたが、そこはご愛敬。とにかく一生懸命に働いた6年生です。「勉強よりこっちの方がいい!」なんて声が聞こえてきそうですが、さすが働くことが大好きな6年生です。
 

 プールの授業や夏休みの開放がないのが本当に残念です。こんなところでもコロナの影響です。一刻も早く収束・終息してほしいものです。
 
 いよいよ明日は、4月~7月の最終登校日。22日からは夏休みに入ります。



















2021/07/20 15:40 | この記事のURL学校生活

ワックスがけ

 7月9日、今日はワックスがけ。
 6時間目、5・6年生119人が校内の水拭き、汚れ落としを行いました。4~7月の間お世話になった学校への感謝の気持を込めて、一生懸命に取り組みました。
 
 体育館の水拭き、汚れ落としは6年生が担当。みんな力を入れて一生懸命です。さぼっている人なんていません。キツイ時ほど、笑顔が大切です。
 
 

 体育館以外の1階~3階廊下、東西中央階段、トイレ全部は5年生が担当です。宿泊学習から帰ってきたばかりですが、黙々と働く姿、気を付けながら移動する姿から「考動」を感じました。本当に一回り成長してきたなと思いました。
 
 

 5・6年生の皆さん、汚れ落とし、水拭き、ご苦労様でした。ありがとうございました。立派な愛校心を感じましたよ。
 この後は、先生方が引き継ぎ、ワックスをかけます。任せとけ!月曜日はピカピカの校舎がみんなを待ってるよ。












2021/07/09 16:30 | この記事のURL学校生活

クラブ活動紹介~その2

 クラブ活動の紹介シリーズ第2弾。今日は「運動クラブ」と「ハンドメイドクラブ」を紹介します。

≪運動クラブ≫
 外で「キックベース」をやっていました。ボールを使った準備運動の後、ルール説明です。質問を受け付けながら丁寧に説明していました。2アウトでチェンジ。危ないのでぶつけてアウトにするのは禁止など、思いやりにあふれたルールです。
 いざ、試合開始。「おねがいしまあ~す。」
 
 
 先攻は白組。ルールがあやふやでも、とりあえずけって走ります。
 
 
 後攻赤組。赤組2点を先制。ちょっとぐらいミスをしても誰も責めません。
  

 白組の反撃。「回れ、回れ~!」


 結果は、2対2の引き分けでした。みんな笑顔で楽しんで活動していました。
 クラブ長さんは、何日も前から、何の活動をするか、ルールをどうするか一生懸命考え、担当の先生に相談しながら今日を迎えたそうです。さすが、6年生ですね。



≪ハンドメイドクラブ≫
 ハンドメイドクラブは、「クリア・プラ板」作りをしていました。
 ①クリアシートに絵を描き、②トースターで温めると、③くるくる丸まりながら(ここの工程がチョー面白い!)小さく硬くなります。④取り出したら、押し付けながら冷やして、⑤出来上がりです。

 
①まずは絵を描いて…  みんな色鮮やかで上手です!
  

②トースターで温めて・・・
 

③こんな風にくるくる小さく固まっていきます。(伝わっているかな?)


④取り出して、押し付けて冷やします。
 

⑤出来上がり!みんな楽しそうに活動していました。出来上がった作品は、自分へのご褒美&宝物ですね。
 

 体を動かすこと、ものを作ることが大好きな下小っ子たちでした。





























 













2021/07/01 17:00 | この記事のURL学校生活
92件中 45~48件目    <<前へ  10 | 11 | 12 | 13 | 14  次へ>>