PTA活動
3/31 次年度に向けて~父親委員会~
3月31日(土)、29年度の最終日です。
今日は、父親委員会の有志による奉仕活動がありました。
内容は、イルミネーションの取り外しと校庭整地です。
まずは、学校入口にあるモミの木からイルミネーションを取り外し、片付けです。
来年度の使用に向けて、イルミネーションのついたロープを、1本1本ほどきながら
片付けていきます。
前半の作業が終了し、次の校庭整地の打合わせを兼ねて、ラウンジで休憩。
校庭整地開始です。トンボを使ってでこぼこになったグラウンドを平らにならしていきます。
4月から安全に使えるよう、しっかりならしています。
今回も、お父さん方のチームワークと効率のよい働きで、新年度スタートに向けた
環境整備を行うことができました。
振り返ると、開校1年目、父親委員会の皆さまには、本当に多くの協力をいただきました。
その一つ一つの活動が、子どもたちの充実した教育活動につながりました。感謝!
明日からは4月。いよいよ、西白山台小学校2年目がスタートします。
どんなわくわくが待っているか、楽しみです!
今日は、父親委員会の有志による奉仕活動がありました。
内容は、イルミネーションの取り外しと校庭整地です。
まずは、学校入口にあるモミの木からイルミネーションを取り外し、片付けです。
来年度の使用に向けて、イルミネーションのついたロープを、1本1本ほどきながら
片付けていきます。
前半の作業が終了し、次の校庭整地の打合わせを兼ねて、ラウンジで休憩。
校庭整地開始です。トンボを使ってでこぼこになったグラウンドを平らにならしていきます。
4月から安全に使えるよう、しっかりならしています。
今回も、お父さん方のチームワークと効率のよい働きで、新年度スタートに向けた
環境整備を行うことができました。
振り返ると、開校1年目、父親委員会の皆さまには、本当に多くの協力をいただきました。
その一つ一つの活動が、子どもたちの充実した教育活動につながりました。感謝!
明日からは4月。いよいよ、西白山台小学校2年目がスタートします。
どんなわくわくが待っているか、楽しみです!
町内会救急講習会開催
12月17日(日)9時から、多目的ホールで、西白山台町内会の救急講習会が
開催されました。講師は、根城分遣所の職員お二人です。
まずは、DVD視聴による講習です。
40分を超える時間でしたが、皆さん真剣です。
視聴後、休憩をはさんで、いよいよ救命の体験による講習です。
まずは、胸骨圧迫に挑戦。リズムや姿勢などについて確認しながら挑戦です。
親子で来ていた小学生も挑戦です。なかなか上手です。
人工呼吸にも挑戦です。なかなかうまく息がはいらず、皆さん悪戦苦闘。
でも、教え合いながら和やかな雰囲気で講習が進んでいきました。
もう一度休憩をはさみ、AEDの講習です。まずは操作説明を受けます。
先に行った胸骨圧迫とあわせてAEDも使って救命に挑戦です。
最後は、代表の方々による想定訓練です。皆さんが見守る中、今日学んだことを
しっかり生かしていました。
参加された地域の皆さま、お疲れさまでした。
開催されました。講師は、根城分遣所の職員お二人です。
まずは、DVD視聴による講習です。
40分を超える時間でしたが、皆さん真剣です。
視聴後、休憩をはさんで、いよいよ救命の体験による講習です。
まずは、胸骨圧迫に挑戦。リズムや姿勢などについて確認しながら挑戦です。
親子で来ていた小学生も挑戦です。なかなか上手です。
人工呼吸にも挑戦です。なかなかうまく息がはいらず、皆さん悪戦苦闘。
でも、教え合いながら和やかな雰囲気で講習が進んでいきました。
もう一度休憩をはさみ、AEDの講習です。まずは操作説明を受けます。
先に行った胸骨圧迫とあわせてAEDも使って救命に挑戦です。
最後は、代表の方々による想定訓練です。皆さんが見守る中、今日学んだことを
しっかり生かしていました。
参加された地域の皆さま、お疲れさまでした。