学校生活

夏休み いじめ対話集会・図書貸し出し

7月28日(木)13時からオンライン方式でいじめ問題に関する対話集会が行われました。
市内各小学校代表児童1名ずつ参加し
~わたしたちが取り組むいじめゼロにつながるにつながる活動~ についての意見交換を行いました。
2学期に、本校からの参加児童を中心とする生活委員会(リトルJUMPチーム)が情報発信していく予定です。




7月29日(金)10時から図書の貸し出しがありました。



入ってきた子ども達は、玄関できちんとくつをそろえていました。



暑い中でしたが、たくさんの子ども達がやってきました。



8月5日(金)、19日(金)も貸し出しがあります。
夏休み、たくさんの本を読んで心を豊かにしましょう。





2022/07/29 11:00 | この記事のURL学校生活

ブックトーク

7月1日(金)、2年生がブックトークの授業を行いました。
ブックトークとは、本の内容を簡単にお話をし、
読書の楽しみに気付かせ、読書意欲をおこすようにする活動です。




講師は学校司書の源新さん。
あらすじだけではなく、おもしろさや思いを表現豊かにお話してくださいました。
興味津々の2年生。



先日、ブッククーポンも配布されました。
ぜひ、子ども達と一緒に、本を選んでみてください。



2022/07/06 18:30 | この記事のURL学校生活

5年生初めての調理実習

6/9,6/10の2日間、5年生初めての調理実習を行いました。
ゆで卵と煎茶づくりに挑戦しました。
自分たちでつくった料理の味は格別でした。







2022/06/10 19:00 | この記事のURL学校生活

朝マラソン

連休明けの6日(金)
先週から始まった朝マラソンですが、今日は1年生が初めて参加しました。



快晴の空のもと、元気よく走った1年生。




外コースを力強く走った6年生。




感染症対策をしながら、熱中症予防も考えての実施です。
1年間、体力づくりに進んで取り組みます。




2022/05/06 12:40 | この記事のURL学校生活
626件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>