児童玄関へ向かう子どもたち
6月29日に校庭の受け渡し検査が無事終了し、児童玄関が使用できることに
なりました。夕方、正面玄関を臨時で使用していた1~4年生の下足箱を児童
玄関に移動しました。 正面玄関内が広くなりました。
そして、30日の朝、子どもたちは、いよいよ、正面から校庭側通路へ抜けて、
児童玄関へ。 朝一番の子どもたちです。
児童玄関は3か所。真ん中の玄関は、1・4・5年生が使います。
1年生と4年生が仲良く登校。
玄関内で先生が出迎えます。「1年生は、こっちですよ!」
どの子も、始めて歩く通路の感触を確かめています。
児童玄関に入る前にパシャリ。 思わずピースサインも。
一番奥の玄関は、2・3年生が使います。こちらも先生が出迎えです。
玄関までの通路を笑顔で歩いている子どもたち。
下足入れの場所を探しています。
7月3日には、子どもたちが待ち焦がれたグラウンド開きがあります。
全校のみんなが楽しみにしています。
30日の放課後、PTA運営委員会が開催されました。
全体会のあと、各委員会ごとに話合いをもちました。
参加された保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
なりました。夕方、正面玄関を臨時で使用していた1~4年生の下足箱を児童
玄関に移動しました。 正面玄関内が広くなりました。
そして、30日の朝、子どもたちは、いよいよ、正面から校庭側通路へ抜けて、
児童玄関へ。 朝一番の子どもたちです。
児童玄関は3か所。真ん中の玄関は、1・4・5年生が使います。
1年生と4年生が仲良く登校。
玄関内で先生が出迎えます。「1年生は、こっちですよ!」
どの子も、始めて歩く通路の感触を確かめています。
児童玄関に入る前にパシャリ。 思わずピースサインも。
一番奥の玄関は、2・3年生が使います。こちらも先生が出迎えです。
玄関までの通路を笑顔で歩いている子どもたち。
下足入れの場所を探しています。
7月3日には、子どもたちが待ち焦がれたグラウンド開きがあります。
全校のみんなが楽しみにしています。
30日の放課後、PTA運営委員会が開催されました。
全体会のあと、各委員会ごとに話合いをもちました。
参加された保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
6月29日 学校の様子
6月29日(木) 学校の様子です。
1年生の教室です。
算数で引き算の学習。数図ブロックをつかって学習しています。
同じく1年生。国語の学習「おむすびころりん」
ディスプレイの画面で、みんなに分かりやすく説明しています。
2年生の教室です。算数の時間。
こちらも、ディスプレイの画面で説明をしていました。伝え方はどうかな。
同じく2年生。絵の具とパレットの使い方を学習しながら、ザリガニの絵に
挑戦! ダイナミックな色づかいです。
中庭のヤマボウシ。初夏の陽光を浴び気持ちよさそうです。
放課後、月曜日のグラウンド開きに向け、先生方がコースロープやラインの
整備を行っていました。
1年生の教室です。
算数で引き算の学習。数図ブロックをつかって学習しています。
同じく1年生。国語の学習「おむすびころりん」
ディスプレイの画面で、みんなに分かりやすく説明しています。
2年生の教室です。算数の時間。
こちらも、ディスプレイの画面で説明をしていました。伝え方はどうかな。
同じく2年生。絵の具とパレットの使い方を学習しながら、ザリガニの絵に
挑戦! ダイナミックな色づかいです。
中庭のヤマボウシ。初夏の陽光を浴び気持ちよさそうです。
放課後、月曜日のグラウンド開きに向け、先生方がコースロープやラインの
整備を行っていました。
リトルJUMPチーム委嘱状交付式
6月28日(水) 今朝の全校朝会は、「リトルJUMPチーム委嘱状交付式」
でした。全校児童に、
・「社会のきまりを守る」
・「自分やみんなの命を大切にする」
などの気持ちをもたせ、非行防止の輪を広げることを目的に行いました。
まずは、白山台駐在所の佐々木所長から代表児童に委嘱状が交付され
ました。
佐々木所長から、リトルJUMPチーム結成の目的についてお話をききました。
続いて、誓いのことば
① 学校や地域のルールを守ります。
② いじめは絶対しません。
③ 交通安全を守ります。
④ 自分からあいさつをします。
を、代表児童に続いて、全校児童で唱和しました。
校長先生のお話では、もうすぐ来る夏休みには、おうちや地域でも守って
くださいというお願いがありました。
終わりに、全校児童で来校してくださった警察の方々にお礼をしました。
お礼をするタイミングも、いつもより全校がそろっていたようです。
最後に、生徒指導主任からのお話がありました。
「今日から、みなさんは、ちびっ子警察官ですよ。」の一声で、お話をきく全校
児童の背中も、ぴっとまっすぐになりました。
これから、ますます、元気でさわやかなあいさつ、親切ハートで笑顔あふれる
西白山台小になっていくことを感じた時間となりました。
でした。全校児童に、
・「社会のきまりを守る」
・「自分やみんなの命を大切にする」
などの気持ちをもたせ、非行防止の輪を広げることを目的に行いました。
まずは、白山台駐在所の佐々木所長から代表児童に委嘱状が交付され
ました。
佐々木所長から、リトルJUMPチーム結成の目的についてお話をききました。
続いて、誓いのことば
① 学校や地域のルールを守ります。
② いじめは絶対しません。
③ 交通安全を守ります。
④ 自分からあいさつをします。
を、代表児童に続いて、全校児童で唱和しました。
校長先生のお話では、もうすぐ来る夏休みには、おうちや地域でも守って
くださいというお願いがありました。
終わりに、全校児童で来校してくださった警察の方々にお礼をしました。
お礼をするタイミングも、いつもより全校がそろっていたようです。
最後に、生徒指導主任からのお話がありました。
「今日から、みなさんは、ちびっ子警察官ですよ。」の一声で、お話をきく全校
児童の背中も、ぴっとまっすぐになりました。
これから、ますます、元気でさわやかなあいさつ、親切ハートで笑顔あふれる
西白山台小になっていくことを感じた時間となりました。
2017/06/28 08:20 |
この記事のURL |
リトルJUMPチーム
全校おはなし会
6月27日(火)
さわやかな朝を迎えています。
校庭も、来週のグラウンド開きを待つばかり。
今朝は、多目的ホールで、全校での「おはなし会」が開かれました。
よみきかせをしてくださったのは、白山台小学校第2代校長新山淑子先生です。
今年度、よみきかせボランティアにご協力いただく皆さんにも多数参加して
いただきました。
新山先生のおはなしの始まりです。430人を超える人数の子どもたちを前に
とてもにこやかな様子です。
よみきかせの前に、手拍子で子どもたちを楽しませていただきました。
「しあわせの音、4つください!」
新山先生のリズムに合わせて・・・
そして、よみきかせの始まりです。民話「ひさの星」のよみきかせです。
先生の絶妙な語りに、子どもたちは聞き入っていました。
よみきかせの終了後には、今年度お世話になる、西白山台小学校よみきかせ
ボランティアの皆さんの自己紹介もありました。
また、新山先生のご厚意で、よみきかせボランティアの皆さんとの交流の時間も
とっていただきました。
西白山台小学校の「よみきかせ」のスタートにふさわしい素敵なおはなし会と
なりました。
さわやかな朝を迎えています。
校庭も、来週のグラウンド開きを待つばかり。
今朝は、多目的ホールで、全校での「おはなし会」が開かれました。
よみきかせをしてくださったのは、白山台小学校第2代校長新山淑子先生です。
今年度、よみきかせボランティアにご協力いただく皆さんにも多数参加して
いただきました。
新山先生のおはなしの始まりです。430人を超える人数の子どもたちを前に
とてもにこやかな様子です。
よみきかせの前に、手拍子で子どもたちを楽しませていただきました。
「しあわせの音、4つください!」
新山先生のリズムに合わせて・・・
そして、よみきかせの始まりです。民話「ひさの星」のよみきかせです。
先生の絶妙な語りに、子どもたちは聞き入っていました。
よみきかせの終了後には、今年度お世話になる、西白山台小学校よみきかせ
ボランティアの皆さんの自己紹介もありました。
また、新山先生のご厚意で、よみきかせボランティアの皆さんとの交流の時間も
とっていただきました。
西白山台小学校の「よみきかせ」のスタートにふさわしい素敵なおはなし会と
なりました。