なかよく休み時間

中休みの様子を紹介します。
天気がよいので、外で楽しく遊んでいます。


指揮台のまわりにでも、たくさんの子どもたちが楽しんでいます。


正面玄関で、中庭を眺めていた子どもたちに会いました。


最後は、アルコーブでごろごろ楽しんでいる様子です。


ゆったり遊んで過ごしている子どもたち。素敵な笑顔があふれています。



2018/10/04 11:40 | この記事のURL学校生活

今朝もさわやかスタート

10月4日(木)、今日も朝から快晴です。
爽やかな秋空のもと、今朝もなかよし班のあいさつ運動でスタート。

今朝は、3・4班のみんなが元気なあいさつでお出迎えです。
登校してくる子どもたちも、ハイタッチで明るくあいさつ。


みんな仲よく、一日のスタートです。


さて、朝の活動は、運動会あけ最初のマラソンタイムです。


絶好のマラソン日和。元気に5分間走をがんばります。


下学年も、最後まで力走を見せます。


しっかり体を目覚めさせ、今日も学びわくわく、がんばります。






2018/10/04 11:20 | この記事のURL学校生活

10月の音楽朝会

10月3日(水)の朝は音楽朝会でした。
今月の歌は「船で行こう!」です。
全校で一度歌ったあと、5、6年生が歌い方の手本を見せてくれました。


5、6年生の姿を、あこがれのまなざしで見つめる3、4年生の姿。


さあ、自分たちの出番。もう一度全校で歌ってみます。
その前に、いつものように、口の開き方をチェックして。


「ふ・ね・で い~こ~う~」 伸びやかなハーモニーが体育館に響き渡ります。



最後に、今回の伴奏の子にみんなで拍手。
この曲は、11月の学習発表会で全校合唱します。どうぞ、お楽しみに。





2018/10/04 09:40 | この記事のURL学校生活

なかよし班デー

10月2日(火)は、手づくり弁当の日。
なかよし班ごとに集まってお弁当タイムです。
このグループは、全員で輪になって、なかよくランチタイム。


天気がよく、中庭に出てのランチタイム。


みんな気持ちよさそうに食べています。


このグループは、見晴らしのよい場所に陣取ってランチタイム。


学年まざって、なかよく食べていますね。外でのお弁当に大満足。


6年生がしっかりお世話をしながら、楽しく食べています。


さて、5時間目は「なかよしタイム」
6年生が考えてくれた遊びを、みんなで楽しむ時間となりました。


このグループは爆弾ゲーム。タイマーが0に鳴ったときにボールを持っていた人は・・・


なんと、先日の運動会での赤組団長でした。みんなで大爆笑です。


このグループは紙飛行機に挑戦。6年生が作り方をレクチャー。
このあと、多目的ホールの一番上から、みんなで飛ばしてみました。


どのグループも、6年生の説明をしっかり聞いて、遊びを楽しむことができました。







2018/10/03 06:10 | この記事のURL学校生活
1732件中 1137~1140件目    <<前へ  283 | 284 | 285 | 286 | 287  次へ>>