大運動会 予行③
各学年の団体競技とリレーを紹介します。
1年生は「ダンシング玉入れ」です。曲によって踊ったり玉を入れたり・・・
ダンスも入れるのも必見!


2年生は「大玉転がし2019」です。4人1組でトラックをリレー。最後までデッドヒートでした。
2枚目の写真はスタートではなくゴールの瞬間です!


3年生は「ザ・つなひき」です。地の利はありません。力を合わせた方が勝ちます。


5年生は「オールブラックスJrの戦い」です。点数の違う綱をいかにチームで作戦を立てて引くかに鍵ありです。


6年生は「激闘 坂牛川の戦い」です。騎馬の機動力・高さ・強さなどなど楽しみがいっぱいです。


どの勝負も接戦でした。本番が楽しみですね。
続いてリレーです。まずは、低学年です。スタートが決まっています。

バトンも上手になりました。

つづいて中学年。スピードが上がっています。バトンパスでリードをとれるようになりました。

かけ声やタイミングも合っています。

高学年。スピードと力強さ。バトンは見ないでできるようになりました。

1周走りきる体力や、男女自由に順番を組んだ作戦も見物です。

つづく。
1年生は「ダンシング玉入れ」です。曲によって踊ったり玉を入れたり・・・
ダンスも入れるのも必見!
2年生は「大玉転がし2019」です。4人1組でトラックをリレー。最後までデッドヒートでした。
2枚目の写真はスタートではなくゴールの瞬間です!
3年生は「ザ・つなひき」です。地の利はありません。力を合わせた方が勝ちます。
5年生は「オールブラックスJrの戦い」です。点数の違う綱をいかにチームで作戦を立てて引くかに鍵ありです。
6年生は「激闘 坂牛川の戦い」です。騎馬の機動力・高さ・強さなどなど楽しみがいっぱいです。
どの勝負も接戦でした。本番が楽しみですね。
続いてリレーです。まずは、低学年です。スタートが決まっています。
バトンも上手になりました。
つづいて中学年。スピードが上がっています。バトンパスでリードをとれるようになりました。
かけ声やタイミングも合っています。
高学年。スピードと力強さ。バトンは見ないでできるようになりました。
1周走りきる体力や、男女自由に順番を組んだ作戦も見物です。
つづく。
大運動会 予行②
大運動会 予行①
PTA街頭交通安全キャンペーン
9月21日(土)朝、参加されるみなさんが学校に集まってきました。
.JPG)
参加者を代表して、校長先生・慶長交通安全協会白山台支部長さん、PTA会長さんがご挨拶をされました。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
白山台中下信号交差点に移動し、早速キャンペーンが始まりました。
PTAの方々が作成した品を添えながら、信号待ちで停車したドライバー一人一人に交通安全を呼びかけています。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)

約1時間のキャンペーン後、近くの公園に移動して、閉会式を行いました。
白山台交番上﨑所長さんからお礼とねぎらいのお言葉をいただきました。

幹線道路や高速道路がすぐ近くにあり、交通量も多い白山台地区。
歩行者である子どもたち自身も、安全確認をして登下校できるように、学校・家庭・地域で見守っていきましょう。
キャンペーンに参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

参加者を代表して、校長先生・慶長交通安全協会白山台支部長さん、PTA会長さんがご挨拶をされました。
白山台中下信号交差点に移動し、早速キャンペーンが始まりました。
PTAの方々が作成した品を添えながら、信号待ちで停車したドライバー一人一人に交通安全を呼びかけています。
約1時間のキャンペーン後、近くの公園に移動して、閉会式を行いました。
白山台交番上﨑所長さんからお礼とねぎらいのお言葉をいただきました。
幹線道路や高速道路がすぐ近くにあり、交通量も多い白山台地区。
歩行者である子どもたち自身も、安全確認をして登下校できるように、学校・家庭・地域で見守っていきましょう。
キャンペーンに参加してくださったみなさん、ありがとうございました。