修学旅行一日目⑩風呂上がりに部屋でゆったり

風呂上がりの部屋の様子を覗いて見ました。ゲームをしたりおしゃべりに花を咲かせたり、中にはトリックアートのパフォーマンスを見せてくれた部屋も。みんないい表情をしています。












2020/07/17 07:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行一日目⑨郷土芸能を鑑賞

夕食後、平泉の郷土芸能「達谷窟毘沙門神楽」を鑑賞しました。
牛若丸と弁慶の一幕を演じていただきました。



お礼に、西白山台小学校の校歌を全員で歌い、校舎を描いた名刺を渡しました。



最後に、神楽のみなさんと記念写真。明日の中尊寺金色堂見学につながる夕べの一時となりました。




2020/07/17 07:00 | この記事のURL学校行事

修学旅行一日目⑧夕食の様子

夕べの集いで、代表の子どもが感想発表。宿の人も唸る内容のある立派な感想です。



先生のお話に聞き入っています。



いよいよ待ちに待った夕食です。元気で食欲旺盛な6年生のスナップです。お子さんの姿を探してみてください。













2020/07/17 06:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行一日目⑦武蔵坊(宿)に到着

宿に到着しました。



しっかり消毒して入館式を行いました。天気にも恵まれ、順調に旅程を実施できました。おかげさまで、全員、元気です。






2020/07/16 18:50 | この記事のURL学校行事
1676件中 677~680件目    <<前へ  168 | 169 | 170 | 171 | 172  次へ>>