輝け NISHI!! ~6学年 なかよしタイム編~

6月11日(金)
今日の5時間目は,なかよしタイムでした。
それぞれの班で楽しい遊びを考えました。
ポイントは,1年生から5年生まで楽しめる遊びです。

6月8日(火)には,5年生と一緒に確認もしました。



5年生に遊びを丁寧に伝えています。



最後は当日の成功を祈って円陣です!



なかよしタイム当日
【校庭】



暑くても元気いっぱいに遊んでいます。

【教室】



遊び方を優しく教えています。

6年生は休み時間を活用して,遊び方の準備や計画を考えていました。

頼もしさに磨きがかかった1日でした。


~輝け NISHI!!~
2021/06/11 16:40 | この記事のURL

教育相談週間

6月7日から教育相談週間が始まっています。
担任の先生と子どもたちが一人ずつお話をしています。
1学期の折り返しのこの時期、子どもたちの悩みの早期解決に努めています。








2021/06/10 12:30 | この記事のURL学校行事

校内研究授業~3年4組~

6月9日(水)3校時、体育館で3年4組の授業研究がありました。
使う道具は・・・腰に巻き付けて使う「タグ」です。



念入りに準備体操。小グループで声を掛け合います。



始めに電車リレー。動きやボールの扱いが上手ですね。



先生と今日の課題を確認中です。
聴き方名人が増えています。



モデルゲームを通して、今日の課題解決の見通しをもちました。



グループ対抗でミニゲーム(3対3)に取り組みました。
タグのとり方が上手です。



最後の振り返りの時間です。
自分で気づいたことできたことをまとめています。



今日のMVPをグループで発表した後、全体にも伝えました。



しっかりとルールを守り、自分たちで準備や片付けも大変立派でした。
1時間めいっぱい運動し、さわやかに活動した3年4組に大きな拍手が送られました。







2021/06/09 17:00 | この記事のURL校内研究

全校朝会~校舎に込められた想い~

開校5年目の令和3年6月9日。
全校朝会のテーマは・・

開校の年の1年生は、今の5年生のみんなです。
その時のことを思い出しながら聞いているようでした。



今現在も西白山台の合言葉は「元気いっぱい 学びわくわく 親切ハート」
真剣に耳を傾けていました。



さて、今月6月は・・・






2021/06/09 16:50 | この記事のURL
1640件中 477~480件目    <<前へ  118 | 119 | 120 | 121 | 122  次へ>>