八戸市立下長小学校

学校生活

全校朝会

 八戸市内ではコロナ陽性者が1日で200人を超えるなど第7波の入り口のような状況ですが、下小っ子は(保護者の皆様も含めて)一人一人が約束事を守り、しっかり対策をしてくれているので通常の教育活動ができています。皆様のご協力と頑張りに感謝いたします。ありがとうございます。
 
 今日の全校朝会は、5年生の宿泊学習の報告と6年生の修学旅行出発のあいさつです。
 

≪宿泊学習の報告:5年生≫
 5年生は、宿泊学習の様子を575で、一人1首ずつ全員発表の形で報告しました。
・さあ行くぞ いきいきわくわく 出発式
・海岸に 荷物を置いて ハイテンション
 
・困ったら みんなで一緒に 作るんだ
・哲ちゃんに 合格もらって 飛び跳ねる
・浜カレー エビイカホタテが 大騒ぎ
・完成だ さっそく海へ レッツゴー!
・いかだ乗り 1・2・1・2 進まない
・いかだ遊び こいでも全然 動かない
 
・生地作り 私失敗 しないので
・焼けるまで みんなで数えた 3分間
・手作りは さくさくほかほか うんまいぞ!
・2日間 仲間の絆 深くなる

≪修学旅行出発のあいさつ:6年生≫
 ぼくたちは、7月19日から7月20日まで2日間、修学旅行に行ってきます。行先は北海道の函館方面です。留守の間、みなさんには委員会活動やおそうじなど、様々なことでご迷惑をおかけすることと思います。わたしたちがいない間、下長小学校をどうぞ、よろしくお願いします。
 
 わたしたちも「下長小の顔」という意識をしっかりともって、修学旅行でたくさんのことを学んできたいと思います。それではみなさん、行ってまいります!
 
「いってらっしゃい!!」

2022/07/12 09:10 | この記事のURL学校生活

全校朝会

 6月7日から全校朝会を体育館で行っています。全校児童がおしゃべりをせず、静かに体育館に入場し、整列する様は圧巻です。
 今日は、リトルJUMP委嘱状交付式と5年生宿泊学習出発のあいさつが行われました。
 
≪リトルJUMP委嘱状交付式≫
 企画委員と生活委員の21名に八戸警察署長さん(校長先生の代読)から、リトルJUMPチームの一員としての委嘱状が交付されました。21名は、きりりと引き締まった表情、任務を全うするぞという決意が感じられる「良い目」と態度でした。
代表児童が「万引きしま宣言を守り、あいさつをがんばり、公園や公共の場でのマナーにも気を付けて、下長小学校をもっともっと良い学校にしていきましょう。」と呼びかけました。
 
 
 
 

≪宿泊学習出発のあいさつ≫
 私たちは6月20日(月)~21日(火)まで、種差少年自然の家で宿泊学習を行ってきます。自分で考えて動く「考動」をめあてに5年生57名全員で協力して活動に取り組みます。
 実りの多い2日間にしてきたいと思います。
 この宿泊学習でたくさんのことをしっかり学んできたいと思います。
 行ってまいります!
 
 

2022/06/14 09:40 | この記事のURL学校生活

読み聞かせ、ありがとうございました。

 1年生が入学してから、職員朝会がある日の朝に1年生の教室でボランティアの方々に読み聞かせをしていただいていました。1年生が学校生活や朝自習の時間帯の過ごし方に慣れるまでと、3人の方々がお越しくださっていました。
 今日がその最終日となりました。

 
 

「やっているこちらも楽しいんですよ。受け入れてくれる学校に感謝しています。」とおっしゃってくださいました。
 

 この読み聞かせは、10年以上続いているそうです。地域と学校の連携という意味でも大切な活動です。本当にありがとうございました。
 また、来年の1年生にもお願いします。

2022/05/27 09:10 | この記事のURL学校生活

本の大運動会

 朝から図書室は大盛況です。下長小学校の子どもたちは本好きが多いという印象です。その図書室に特設コーナーが設けられていました。
 

≪その1:本の大運動会≫
 2月22日のニャンニャンニャンの日に行われた「ねこ」対「犬」の本対決以来の対決企画です。今回は、28日に迫った大運動会にちなみ、「本の大運動会」、赤組対白組の対決です。
 本の赤組、白組って???
 

赤組のラインナップは、
・泣いた赤鬼
・真田幸村
・トマトのひみつ
・しょうぼう車
・怪盗レッド
・あかずきんちゃん・・・などなど。
 

白組は・・・
・つるのおんがえし
・上杉謙信
・ペンギン
・パトロールカー・きゅうきゅうしゃ
・しろくまのパンツ
・いなばのしろうさぎ・・・などなど
 

 どちらも一歩も引かないなかなかの強者ぞろいです。
「赤の本、白の本 あなたはどっち!?」 手を消毒してから借りてね。


 どちらの本が多く借りられるか?一人1回の投票で決着がつく対決です。
 さあ、体を鍛える運動会と心を養う本の運動会。両方同時に開催です。

 
≪その2:春のパン(本)祭り≫
 どこかで聞いたようなフレーズですが…、「白いお皿はもらえませんがパンの世界を満喫できます。」とあります。
・つるばら村のパン屋さん
・ルルとララのアロハ!パンケーキ
・もりのサンドイッチやさん
・ひみつのフライパン
・よろしくパンダ広告社
・げんきのみかたパンツちゃん・・・などなど。
おいしそうなパンから?なパンまで。おなかも頭も心もいっぱいになりそうな品揃えです。
 

「下長小学校の児童に本に親しみ本を楽しんでほしい」とおっしゃる学校司書の先生が、図書室の環境を整備、コーディネートしてくださっています。今回も思わずクスっとなるような楽しい企画をありがとうございます。


2022/05/10 10:30 | この記事のURL学校生活
93件中 21~24件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>