八戸市立下長小学校

“行ってきます!”(遠野市訪問) 7月28日

 「南部藩ゆかりの都市との交流事業」の一環として、八戸市内各小学校から代表1名の子どもたちが、今日から三日間の日程で、遠野市・紫波町を訪問します。本校からは6年生の中山ひよりさんが参加します。
 今朝、市庁前で出発式が行われ、47名の団員たちは、保護者の方々や先生方に見送られ、笑顔で元気に出発しました。
 遠野の歴史や文化を学ぶとともに、団員同士の交流を深め、有意義な三日間を過ごしてきてほしいと思います。


2014/07/28 08:40 | この記事のURL

特設陸上部、がんばってます!

 夏休みの開始と同時に、特設陸上部の練習が始まりました。朝8時~9時の涼しい時間帯に、担当の先生方の指導の下、子どもたちはどの運動にも一生懸命取り組んでいます。
 明るい笑顔で登校してくる子どもたちの姿から、充実した夏休みを過ごしている様子が伝わってきます。
 陸上部の練習のあと、「これからプールに入ります!」と元気にプールに向かう子どもたちに、夏の暑い日差しが照りつけています。


2014/07/25 10:30 | この記事のURL

『下長ボルテックス』 優勝!県大会へ

 7月12日から行われていた八戸市内親善野球大会において、本校の野球部『下長ボルテックス』は順調に勝ち進み、夏休みの初日(7月19日)、準決勝・決勝を戦いました。
 準決勝では図南ドリームキッズを28:1(5回コールド)で破り、決勝では白山台ヴィクトリーズを8:1(5回コールド)で破り、見事優勝しました。この大会では、1回戦から決勝まで全ての試合でコールド勝ちという圧倒的な強さを見せました。
『下長ボルテックス』は、八戸市の代表として、来る8月2~3日に鰺ヶ沢で行われる第45回県少年野球大会に出場します。大舞台でも臆することなく、ぜひ自分たちの力を出し切って、のびのびとプレーしてほしいと思います。


2014/07/25 09:10 | この記事のURL

きれいな校舎で夏休みを…

 1学期最後の今日、全校児童が下校したあと、6年生の子どもたちが校内の廊下・階段全てを水拭きしてくれました。暑い中、一生懸命働く6年生の姿は力強く、頼もしい限りです。
 1学期間、いろいろな場面で最高学年としての活躍を見せてくれた6年生の皆さん、最後まで本当にお疲れ様でした。 
 
 午後は、6年生が水拭きしてくれた廊下・階段を全職員でワックスがけをしました。1学期の汚れをとり、ピッカピッカになった校舎で夏休みを迎えます。 
 子どもたちにとって充実したよい夏休みになることを願いながら、汗をかきかき、廊下をみがく職員です。




2014/07/18 12:50 | この記事のURL
804件中 757~760件目    <<前へ  188 | 189 | 190 | 191 | 192  次へ>>