八戸市立下長小学校

入学式

 4月9日(月),新1年生58名を迎え,平成30年度入学式が行われました。かわいらしく入場した1年生ですが,校長式辞ではきちんと話を聞くことができ,りっぱでした。これから元気に登校し,みんなとなかよく勉強したり遊んだりすることでしょう。


2018/04/11 13:10 | この記事のURL

修了式

 3月26日(月)に修了式が行われ,1年生から5年生までの児童が修了証書を手にしました。代表児童が頑張ったことを発表し,1年間でみんながりっぱに成長したことを感じながら,平成29年度の学校教育活動を閉じました。


2018/03/20 10:40 | この記事のURL

卒業証書授与式

 3月16日(金),卒業証書授与式が行われました。多数のご来賓,保護者の皆様のご臨席のもと,卒業生全員がりっぱに卒業証書を手にしました。門出の詩も感動的で,すばらしい卒業式となりました。


2018/03/20 10:30 | この記事のURL

防災教育講話

 3月11日は「八戸市防災教育の日」ですが、9日(金)の全校朝会で、防災教育の講話を行いました。生徒指導主任が、東日本大震災の被害などを写真を交えて話をしたり、地震や津波の際の下長小学校の避難場所について確認したりしました。その後、当時の大変さを書いた小学生の作文を読んで聞かせました。子どもたちは真剣に聞いていました。


2018/03/09 15:00 | この記事のURL
804件中 453~456件目    <<前へ  112 | 113 | 114 | 115 | 116  次へ>>