八戸市立下長小学校

1学期終業式

 7月20日(金),1学期終業式を行いました。校長講話では,「進んで発表する」などのめあてが達成できたかをふり返りました。そのあと,4人の代表児童が1学期がんばったことや夏休みにがんばりたいことを話しました。明日から,安全に規則正しく過ごし,楽しい夏休みにしてくれることを期待しています。


2018/07/24 11:20 | この記事のURL

保護者引き渡し訓練

 6月27日(水),保護者引き渡し訓練を行いました。非常災害発生時に,速やかに,そして的確に保護者に子どもたちを引き渡すことをねらいとした訓練です。保護者の方々には直接教室に迎えに来ていただきましたし,下長地区防犯協会防犯指導隊の方に校門で交通整理をしていただき,スムーズに引き渡すことができました。


2018/07/09 13:10 | この記事のURL

運動会

 6月2日(土),絶好の天気に恵まれた中で運動会が行われました。まず,入場行進や開会式の態度がとてもりっぱでした。競技では,午前中は白組優勢,最後は赤組の勝利となりましたが,「仲間を思い 本気で限界 こえてゆけ」の運動会のテーマのもと,どちらも気迫に満ちた熱戦を繰り広げ,心に残る運動会となりました。


2018/06/06 17:00 | この記事のURL

修学旅行3日目(2)

昼食は、バイキングでした。たくさんある中から自分の好みの料理を選んで食べました。デザートもあり、子どもたちは満足でした。これから新幹線で八戸に向かいます。


2018/05/18 14:20 | この記事のURL
830件中 461~464件目    <<前へ  114 | 115 | 116 | 117 | 118  次へ>>