八戸市立下長小学校

むかしのあそび会

 11月14日(火)に,1年生がむかしのあそび会を行いました。「めんこ」「こま」「竹とんぼ」「竹馬」「ボタンぶんぶん」「紙飛行機」「縄ない」「あやとり」「おはじき」「お手玉」などを,地域の方々に教えていただきながら遊びました。子どもたちはとても楽しかったようです。そのあと,地域の方々と一緒に給食を食べました。なごやかなひとときを過ごすことができました。


2017/11/17 16:50 | この記事のURL

乗馬体験

10月24日(火),1年生が乗馬体験をしました。馬について説明してもらったり,馬の顔にふれたり,馬に乗ったりしました。初めて馬に乗った子どもも多く,楽しい体験となりました。


2017/10/27 15:20 | この記事のURL

学習発表会

 10月14日(土),学習発表会がありました。全校合唱のほか,1・3・5年生は歌や合奏,2・4・6年生は劇を披露しました。子どもたちは,一生懸命練習してきた成果を発揮し,生き生きと演奏したり演技をしていました。感動的な発表会となりました。


2017/10/26 16:20 | この記事のURL

環境奉仕作業

 9月30日(土),PTA環境奉仕作業がありました。校舎や体育館の窓ふき,蛍光灯や欄間の汚れ落とし,花壇の草取りなどを行いました。参加した保護者の皆様と子どもたちを合わせ約300名,大変ありがとうございました。これから学習発表会がありますし,気持ちの環境で学習させていただきます。


2017/10/04 09:50 | この記事のURL
804件中 465~468件目    <<前へ  115 | 116 | 117 | 118 | 119  次へ>>