学校生活

深まる学び合い

10月16日の子どもたちの様子です。
今朝も、なかよし班のあいさつ運動の声が聞こえてきます。


登校してくるみんなに、ハイタッチで「おはようございます!」


さて、授業風景です。
2年生の教室では、国語「お手紙」の学習。グループになって音読発表会の練習をしています。


そして、みんなの前で発表です。
それぞれの役割を上手に音読。身振り手振りも入れて、楽しく表現しています。


5年生のオープンスペースでは、各自が書いた意見文を読み合っています。
友達の作品から、たくさんのことを学んでいるようです。


6年生のオープンスペースでもグループ学習。
こちらは、「やまなし」の音読発表に向けて相談しているようです。
声の調子を変えたり、読む速さを工夫したり、情景が伝わるように工夫しています。


最後は、1年生の教室。算数の形の学習。
「できた!」という声があちらこちらから聞こえてきています。


秋の深まりとともに、学び合いもしっかり深まっているようです。





2018/10/17 07:20 | この記事のURL学校生活

いろいろな場所で

10月15日(月)、授業の様子パート2です。
家庭科室では、5年生がミシンの学習をしていました。


ペアやグループで教え合いながら進めています。

なかなか難しいミシンの学習ですが、明日は、お母さん方のお手伝いもある予定です。

同じく家庭科室で、3時間目は6年生の調理実習。


今日は、ゆで野菜と卵を使った実習のようです。


みんなで、しっかり手順を確認しながら進めています。


さて、1年生は秋晴れの中、秋探しに出かけています。
この学級は、遊歩道で秋探しをしてきたようです。


見つけてきたものを、しっかり紹介してくれました。


<中休み 校庭の様子>






2018/10/15 12:00 | この記事のURL学校生活

10月第3週スタート

10月15日(月)、10月も折り返しです。
高い青空と吹く風に秋の深まりを感じる中、第3週がスタートしました。
<北側芝生のカリンの木 ~今年は子どもの握り拳ほどの大きさの実をつけました~>


今週もなかよし班のみなさんが、あいさつとハイタッチでみんなを迎えていました。


さて、1時間目の様子です。どの学級でも、発表をがんばっている子がたくさん。


3年生の教室、国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。
お話の中から、みんなにクイズを出しているようです。


こちらも3年生。みんなに分かりやすくお話しています。


そして、5年生の算数。順序立てて、友達の意見も加えながら見事な説明。
お話を聴く子どもたちも、頷きながらよく聴いています。


今週も、今朝の天気のように明るく学習をスタートした西白山台っ子です。






2018/10/15 11:40 | この記事のURL学校生活

歌の学習~加藤先生来校~

10月12日(金)、2~4時間目は、昨年度に引き続き、加藤由美子先生に
歌唱指導をしていただきました。
音楽室で3年生との学習。加藤先生の迫力に、どんどん引き込まれていく子どもたち。


口の開き、表情がどんどん変わっていきます。そして、歌声も。


4時間目は、体育館で4、5、6年生。
学習発表会の全校合唱の歌唱指導です。


加藤先生から「笑顔になってごらん」と。どうです、この表情。


そして、歌い方のポイントをたくさん教えてもらい、素敵な歌声に。


あっという間の1時間。子どもたちの表情も、歌声も大変身をとげた時間となりました。







2018/10/14 13:10 | この記事のURL学校生活
625件中 257~260件目    <<前へ  63 | 64 | 65 | 66 | 67  次へ>>