学校生活
3/8 今週も学びわくわくいっぱいで
3月8日(金)の子どもたちの様子を紹介します。
まずは、朝ボラの様子から。マンツーマンで掃除の仕方を確認しています。
6年生の教えをもとに、来週からは5年生が主体的に進めていく朝ボラです。
さて、2校時の様子です。
1年生の教室は算数の時間。折り紙を正方形や長方形、三角形に切り分け、形あそびです。
おっ! 教科書に載っている形が完成したようですね。
隣の学級でも、形をうまく組み合わせた子がいますね。
メディアセンターをのぞいてみました。5年生が郷土八戸についてしらべたことを
パンフレットにまとめているようです。
いろいろな本やタブレットも使いながら、分かりやすくまとめているようです。
中庭に面したテーブルが、いい学習スペースになっています。
最後は、外国語の時間の様子。ALTの先生と楽しく会話しています。
やさしく、分かりやすく教えてくれるZee先生は、みんなの人気者です。
今年度も残り2週間あまり。
今日も、あたたかな温もりのする校舎で、学びわくわくの西白山台っ子たち。
まずは、朝ボラの様子から。マンツーマンで掃除の仕方を確認しています。
6年生の教えをもとに、来週からは5年生が主体的に進めていく朝ボラです。
さて、2校時の様子です。
1年生の教室は算数の時間。折り紙を正方形や長方形、三角形に切り分け、形あそびです。
おっ! 教科書に載っている形が完成したようですね。
隣の学級でも、形をうまく組み合わせた子がいますね。
メディアセンターをのぞいてみました。5年生が郷土八戸についてしらべたことを
パンフレットにまとめているようです。
いろいろな本やタブレットも使いながら、分かりやすくまとめているようです。
中庭に面したテーブルが、いい学習スペースになっています。
最後は、外国語の時間の様子。ALTの先生と楽しく会話しています。
やさしく、分かりやすく教えてくれるZee先生は、みんなの人気者です。
今年度も残り2週間あまり。
今日も、あたたかな温もりのする校舎で、学びわくわくの西白山台っ子たち。
3/7の様子
3月7日(木)の子どもたちの様子を紹介します。
朝ボラでは、今日も6年生のアドバイスを受けた5年生が丁寧に朝掃除をしていました。
「いつもきれいな学校に」の6年生の想いを受け、がんばっている5年生です。
始業前の教室。あちこちから、にぎやかで楽しそうな声が聞こえてきています。
2校時の図工室では1年生が学習していました。
グループで相談しながら、1枚の大きな紙に楽しい世界をつくっています。
今日の校長室ランチタイムの様子です。
ところで、6日(水)の昼休み、体育館で上学年の長縄大会が開催されました。
肩を組み、最高記録獲得に向け気持ちを一つにしている学級も。
3分間の熱戦がスタート。
みんなで声をかけ、タイミングよくどんどん跳んでいきます。
さすが上学年。下学年とはスピードがけた違い。どんどん回数を重ねていきます。
今回の体育委員会の企画で、どの学級も、教え合い、励まし合い、団結力を
高めることができたようです。どの学級も、ナイスチャレンジ!!
朝ボラでは、今日も6年生のアドバイスを受けた5年生が丁寧に朝掃除をしていました。
「いつもきれいな学校に」の6年生の想いを受け、がんばっている5年生です。
始業前の教室。あちこちから、にぎやかで楽しそうな声が聞こえてきています。
2校時の図工室では1年生が学習していました。
グループで相談しながら、1枚の大きな紙に楽しい世界をつくっています。
今日の校長室ランチタイムの様子です。
ところで、6日(水)の昼休み、体育館で上学年の長縄大会が開催されました。
肩を組み、最高記録獲得に向け気持ちを一つにしている学級も。
3分間の熱戦がスタート。
みんなで声をかけ、タイミングよくどんどん跳んでいきます。
さすが上学年。下学年とはスピードがけた違い。どんどん回数を重ねていきます。
今回の体育委員会の企画で、どの学級も、教え合い、励まし合い、団結力を
高めることができたようです。どの学級も、ナイスチャレンジ!!
引き継がれていく校風~委員会引継式~
3月6日(水)、今朝は体育館で委員会引継式が行われました。
はじめに、各委員会の委員長から今年度の活動などの報告がありました。
どの委員長も、はきはきした声でしっかりと伝えていました。
みんなの楽しい学校生活を支えてきた委員会活動。
全校のみんなで感謝の気持ちをもちながら各委員長のお話を聴きました。
そして、委員長から「3年目の西白山台小学校を頼みましたよ」という想いを込め、
各委員会の5年生代表に委員会の記録を綴ってきた「緑のファイル」が手渡されました。
最後に、計画委員会5年生の子が、代表で挨拶をしました。
「計画委員会は、『助け合い 西白山台っ子 親切ハート』という児童会テーマを達成し、
みんなを笑顔にするためにあります。
今年は開校2年目でしたが、1年目、2年目と、それぞれの6年生がもっといい学校に
しようと努力してくれたおかげで、また、素晴らしい学校へ一歩近づくことができました。
来年度は、みなさんが『西白山台小でよかったな』と思えるように、学校全体から不満が
でないようにいろいろな工夫をしていきたいと思います。そのために、全校児童の意見を
一番大切にし、みなさんの意見も取り入れていこうと思います。
5年生が6年生のがんばりを引き継いで、学校をよりよくできるように、親切ハートの
気持ちをもってがんばりましょう。」
力強い挨拶で、しっかりバトンを受け取ったことを6年生に伝えることができました。
開校2年目から3年目へ向け、「学校のみんなのため」「笑顔で楽しい学校のため」に
縁の下の力持ちとして活躍する委員会活動が引き継がれていきます。
<今日の校長室ランチタイム>
今日も、とてもにぎやかなランチタイムとなっていました。
はじめに、各委員会の委員長から今年度の活動などの報告がありました。
どの委員長も、はきはきした声でしっかりと伝えていました。
みんなの楽しい学校生活を支えてきた委員会活動。
全校のみんなで感謝の気持ちをもちながら各委員長のお話を聴きました。
そして、委員長から「3年目の西白山台小学校を頼みましたよ」という想いを込め、
各委員会の5年生代表に委員会の記録を綴ってきた「緑のファイル」が手渡されました。
最後に、計画委員会5年生の子が、代表で挨拶をしました。
「計画委員会は、『助け合い 西白山台っ子 親切ハート』という児童会テーマを達成し、
みんなを笑顔にするためにあります。
今年は開校2年目でしたが、1年目、2年目と、それぞれの6年生がもっといい学校に
しようと努力してくれたおかげで、また、素晴らしい学校へ一歩近づくことができました。
来年度は、みなさんが『西白山台小でよかったな』と思えるように、学校全体から不満が
でないようにいろいろな工夫をしていきたいと思います。そのために、全校児童の意見を
一番大切にし、みなさんの意見も取り入れていこうと思います。
5年生が6年生のがんばりを引き継いで、学校をよりよくできるように、親切ハートの
気持ちをもってがんばりましょう。」
力強い挨拶で、しっかりバトンを受け取ったことを6年生に伝えることができました。
開校2年目から3年目へ向け、「学校のみんなのため」「笑顔で楽しい学校のため」に
縁の下の力持ちとして活躍する委員会活動が引き継がれていきます。
<今日の校長室ランチタイム>
今日も、とてもにぎやかなランチタイムとなっていました。
3/5 給食&休み時間
3月5日(火)、校長室ランチタイムの様子です。今日も5名の6年生が来室。
いつもと違うのは、特別な献立ということ。
「八戸市防災教育の日」に伴った、「ホッとするカレー」です。
「ホッとするカレー」を食べながら、校長先生と楽しく会食する6年生でした。
さて、天候の良い日が続き校庭がようやく乾いたので、全面使えるようになりました。
休み時間には、元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。
雲梯や鉄棒の場所もにぎわっていました。
最後は、図書ボランティアの活動の様子です。
今年度の活動も、今日が最終日。卒業式に向けた飾り付けの制作をしていました。
完成です。今年度も季節に合わせた素敵な飾り付け、ありがとうございました。
いつもと違うのは、特別な献立ということ。
「八戸市防災教育の日」に伴った、「ホッとするカレー」です。
「ホッとするカレー」を食べながら、校長先生と楽しく会食する6年生でした。
さて、天候の良い日が続き校庭がようやく乾いたので、全面使えるようになりました。
休み時間には、元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。
雲梯や鉄棒の場所もにぎわっていました。
最後は、図書ボランティアの活動の様子です。
今年度の活動も、今日が最終日。卒業式に向けた飾り付けの制作をしていました。
完成です。今年度も季節に合わせた素敵な飾り付け、ありがとうございました。