学校生活

2年生の思い出~スケート教室・遊びランド~

2年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
勉強や運動を頑張っていますか?

みなさんのいない教室はしんとしていて、教室も寂しそうです。

今回は、スケート教室と遊びランドを振り返っていきたいと思います。




まずは、スケート教室です。
素敵な笑顔ですね。みなさんとっても上手に滑れていました!

次は、遊びランドを振り返りたいと思います。



もぐらたたきチームです。

ダンボールの中に2年生が入って準備していますね。
いったい何人入っているのでしょうか...




ダンボール迷路チームです。
ダンボールが崩れないように2年生が押さえています。
実はこの迷路の中にはクイズが書かれています。
分かれ道やクイズのアイディアで1年生を喜ばせていました。




福笑いチームです。
手前にはチコちゃん、奥にはペコちゃんの福笑いが見えます。
2年生が1年生に優しく教えてあげていますね。

1年生もとても楽しかったと言ってくれてとても嬉しかったですね。
一生懸命準備したものが成功すると嬉しさも頑張った分、倍になります。


臨時休校も今週で3週目に入っていますね。
勉強もせず、運動もせずボーっと生きている人は、
チコちゃんに叱られてしまいますね。

勉強や運動を休み中に頑張って、3年生では良いスタートをきれるように
準備しておきましょう。

2年生担任一同より
2020/03/16 08:00 | この記事のURL学校生活

スクラム~承~

おはようございます!
今日で、臨時休校の2週目が終わろうとしています。
みなさん、お家ではどんな生活を送っているでしょうか。



                                                              
今日は、愉快な仲間たちが登場です!!
みなさんは、「ピンチの青ネコくん」「余裕のとらネコくん」どっちに近いでしょう!?


みなさんがいない学校は何だか静か…
いつも大人気のメディアセンターも、ガランとしています…
そこで、愉快な仲間たちがメディアセンターに潜入!!


ある先生が大好きな、「11ぴきのねこ」シリーズを読む、11ぴきのねこ。




かえるくんのおすすめは、がまくんとかえるくんのシリーズ。
「2年生の頃、『お手紙』を勉強したのが懐かしいなぁ~~」



うしくんは、自分の仲間が載っている図鑑が気に入ったみたいです。
「学校が始まったら、みんなにも見せたいなぁ~」

本を読んだり、なわとびをしたり、ちょっと散歩に行ってみたり…
気分転換しながら、体だけでなく「心」も元気に過ごしていきましょうね!!
2020/03/13 10:00 | この記事のURL学校生活

JUMP~〇〇をさがせ!~

6年生のみなさん、元気ですか。

校内では,みなさんの卒業式に向けての準備が進んでいます。
みなさんの卒業を祝う飾りを今回も紹介します。


まずは,体育館。
みなさんが座るいすを並べました。


次は,体育館の入り口。
たくさんの方々からのお祝いのメッセージです。


そして,保健室前の廊下。
みなさんがここを通るのが楽しみです。


廊下の壁も。
みなさんのために,校内がたくさんの花で彩られています。


教室を片付けていたら,こんな昔の写真を発見。
なつかしいですね。














3月17日(火)にみなさんと会えるのを楽しみにしています。

※今回のブログをつくっていて,
 みなさんと会えるのをがまんできずに写ってしまった人たちをさがせ!







2020/03/13 09:10 | この記事のURL学校生活

越えてゆけ~ONE TEAM~ vol.2

お待たせしました。今日の名言はウォルト・ディズニーです。


問題① この字は誰が書いたでしょうか?

問題② なぞかけに答えられるかな?


振り返ってみようvol.2

来年度はみんなが主役になる番ですよ。全員そろってオリンピックに負けないくらいの感動を目指そう。



2018年11月16日
本当の宝物を覚えていますか?
 


2020/03/11 14:40 | この記事のURL学校生活
626件中 53~56件目    <<前へ  12 | 13 | 14 | 15 | 16  次へ>>