学校生活
読書週間の取組
読書週間の取組として、多目的ホールでは、お昼休みに図書委員の
皆さんによる読み聞かせが始まりました。
スクリーンに大きく映し、お話をしています。
たくさんの子どもたちが、よみきかせに参加してくれました。
ところで、前回紹介した図書ボランティアの皆さんが製作してくれた飾りが、
さっそくメディアセンターに飾られていました。すてきなメディアセンター
をより楽しい雰囲気にしています。
こちらの飾りも図書ボランティアの皆さんの製作によるもの。
近くにいた子どもたちもうれしそうです。
窓際のテーブルに目をやると、図書委員が全校へお知らせする新聞発行の
準備をしていました。どんな内容にするか相談しています。
さて、お天気がよく少し暖かくなった日中、休み時間は外でも元気に遊ぶ
子どもたちの姿がありました。
皆さんによる読み聞かせが始まりました。
スクリーンに大きく映し、お話をしています。
たくさんの子どもたちが、よみきかせに参加してくれました。
ところで、前回紹介した図書ボランティアの皆さんが製作してくれた飾りが、
さっそくメディアセンターに飾られていました。すてきなメディアセンター
をより楽しい雰囲気にしています。
こちらの飾りも図書ボランティアの皆さんの製作によるもの。
近くにいた子どもたちもうれしそうです。
窓際のテーブルに目をやると、図書委員が全校へお知らせする新聞発行の
準備をしていました。どんな内容にするか相談しています。
さて、お天気がよく少し暖かくなった日中、休み時間は外でも元気に遊ぶ
子どもたちの姿がありました。
読書週間
11月22日(水) 今週から来週にかけ、今年度2回目の読書週間です。
朝自習の時間は、毎日、読書タイムです。じっくり読書に向かっている
子どもたちの様子を紹介します。まずは、1年生です。
この子は、巻末にある迷路を楽しんでいるようです。
続いて、3年生の様子です。学年が上がると、読む本の種類もさまざまに
なってきています。みんな、本の世界にとびこんでいますね。
4年生の様子です。
メディアセンターで本の貸し出しを行っている学級もありました。
今日から2冊貸し出しできることを担当の先生から告げられ、大喜びで
2冊目の本を探していました。
朝の時間、ゆっくり本に親しみ、今日も明るい学校生活のスタートです。
朝自習の時間は、毎日、読書タイムです。じっくり読書に向かっている
子どもたちの様子を紹介します。まずは、1年生です。
この子は、巻末にある迷路を楽しんでいるようです。
続いて、3年生の様子です。学年が上がると、読む本の種類もさまざまに
なってきています。みんな、本の世界にとびこんでいますね。
4年生の様子です。
メディアセンターで本の貸し出しを行っている学級もありました。
今日から2冊貸し出しできることを担当の先生から告げられ、大喜びで
2冊目の本を探していました。
朝の時間、ゆっくり本に親しみ、今日も明るい学校生活のスタートです。
午後もしっかり学んでます
11月21日(火)、お掃除が終わり5時間目が始まりました。
多目的ホールを覗いてみると ↓ ↓ ↓
理科の学習での「風の力を利用した車」を走らせていました。
多目的ホールの階段を使って、いろいろ試しています。
中には、いっぱいに息を吸って吹いている子も。
みんなで楽しみながら、風の勉強を進めました。
理科室を覗くと、技能主事さんが蛇口にホースをつけていました。
理科室の環境整備が進んでいます。
児童玄関前では、今日も1年生が生活科の学習を進めていました。
最後は6年生です。グループに分かれて何か相談しています。
話合いには、もちろんビーンズテーブルが欠かせません。
和気あいあいと話し合っています。どうやら、学校新聞づくりについて
話し合っているようです。
どの学年もそれぞれに、学び合いを深めていました。
多目的ホールを覗いてみると ↓ ↓ ↓
理科の学習での「風の力を利用した車」を走らせていました。
多目的ホールの階段を使って、いろいろ試しています。
中には、いっぱいに息を吸って吹いている子も。
みんなで楽しみながら、風の勉強を進めました。
理科室を覗くと、技能主事さんが蛇口にホースをつけていました。
理科室の環境整備が進んでいます。
児童玄関前では、今日も1年生が生活科の学習を進めていました。
最後は6年生です。グループに分かれて何か相談しています。
話合いには、もちろんビーンズテーブルが欠かせません。
和気あいあいと話し合っています。どうやら、学校新聞づくりについて
話し合っているようです。
どの学年もそれぞれに、学び合いを深めていました。
2学期も残り一か月
11月20日(月)、2学期も残すところ一か月となりました。
先週末からの寒波が続き、雪が舞う朝となりました。
子どもたちも、しっかり寒さ対策をして、元気に登校してきます。
前日に草刈り奉仕作業にお手伝いいただいた3Aサポーターの皆さんは、
今朝も子どもたちの登校の安全を見守ってくださっています。
校内では、6年生の朝ボラで週のスタートです。
2校時の様子です。
児童玄関前の通路では、1年生がアサガオのツルをとっていました。
寒さに負けず、ていねいにツルをとっていました。
5年生は国語で同訓異字、同音異義語の学習です。国語辞典を使いながら
同音異義語を使った文をつくって発表していました。友達の発表に聞き入る
子どもたちです。
欠席がやや多かった先週でしたが、今週はだいぶ欠席者が減りました。
このまま、寒さに負けず元気に2学期のまとめをしていければと思います。
先週末からの寒波が続き、雪が舞う朝となりました。
子どもたちも、しっかり寒さ対策をして、元気に登校してきます。
前日に草刈り奉仕作業にお手伝いいただいた3Aサポーターの皆さんは、
今朝も子どもたちの登校の安全を見守ってくださっています。
校内では、6年生の朝ボラで週のスタートです。
2校時の様子です。
児童玄関前の通路では、1年生がアサガオのツルをとっていました。
寒さに負けず、ていねいにツルをとっていました。
5年生は国語で同訓異字、同音異義語の学習です。国語辞典を使いながら
同音異義語を使った文をつくって発表していました。友達の発表に聞き入る
子どもたちです。
欠席がやや多かった先週でしたが、今週はだいぶ欠席者が減りました。
このまま、寒さに負けず元気に2学期のまとめをしていければと思います。