学校生活

今日の様子 11/29

11月29日(水)、今朝の活動は音楽朝会です。
これまで様々な行事をとおして、心を一つにして歌うことの楽しさを味わっ
てきた子どもたち。今日も、息の合った歌声が体育館に響き渡りました。


ピアノの伴奏に合わせ、リズムよく歌声を響かせます。


表情豊かに歌う子どもたち。西白山台小の大きな自慢です。


次に、授業の様子を紹介します。
4年生。国語で物語を読んだ感想を書いていました。
じっくりと学習に取り組んでいます。


3年生は、金曜日の参観日で披露する発表の練習をしていました。


どのグループも、学んだことを分かりやすく伝えるために、みんなで意見を
交えながら練習していました。





2017/11/29 12:50 | この記事のURL学校生活

11月 朝のよみきかせ

11月28日(火)、門扉の鍵穴が凍るくらい大変寒い朝を迎えました。
朝日に照らされながら、子どもたちは、いつものように元気に登校してきます。


今日は、月1回の朝の読み聞かせの日です。

学級の代表の子が、担当のよみきかせボランティアの方を教室までエスコート。

各学級で楽しいよみきかせの時間の始まりです。


暖房のきいた床に座り、みんな心わくわくの表情ですね。
よみきかせのやわらかなお話に、みんな引き込まれています。


ボランティアの方と子どもたちが一体となり、楽しい時間が流れていきます。


こちらは、紙芝居でのおはなしです。
ボランティアのみなさん、さまざまな工夫を凝らし、おはなしをしてくださいます。


おはなしや語りかけに目を輝かせる子どもたち。


最後は、前回紹介したイルミネーションの様子です。
少しバージョンアップしました。違いがわかるでしょうか・・・


2017/11/29 06:50 | この記事のURL学校生活

11月最終週スタート

11月27日(月)、11月も最終週となりました。
今朝もだいぶ冷え込みましたが、子どもたちは元気に登校してきました。


3Aサポーターの皆さんの見守りは、暑さ寒さに関係なく続いています。
子どもたちも笑顔と元気なあいさつでこたえながらの登校です。


毎朝の朝の会。みんなで声を合わせた歌で1日がスタートします。
学校全体でも、学級でも、歌声の響く西白山台小です。


授業の一コマ。1年生の国語の時間。よい姿勢で書く子が多いです。
元気に発表、相手を見て聞く、ていねいな字で書くなどのよい学習習慣
が身についてきました。


家庭科室では、5年生がミシンの学習をしていました。
2~3人ずつに分かれて、ミシンの使い方を学んでいます。
今日は最初の時間ということで、縫う練習をしていました。


理科室では、6年生が水溶液の学習です。実験結果や考えたことなどを
しっかりにまとめていました。


どの学年も、それぞれの学年の学習をしっかり進めている週はじめです。

2017/11/27 11:50 | この記事のURL学校生活

今日の様子 11/24

11月24日(金)の学校の様子を紹介します。
まずは、毎朝の6年朝ボラの様子です。冬になり、校庭のズックについた土が
玄関にたくさんたまりますが、丁寧に集めています。


登校後の教室の様子です。1年生もしっかり朝の準備を進めています。


こちらは朝の準備も終わり、オープンスペースで友達とゆったりしています。


さて、いっきにお昼までとんで、給食の様子です。
1年生の教室では、グループで楽しそうに食べています。いい笑顔ですね。


今日はパンの日。献立は、コッペパン・キャラメルクリーム・牛乳・野菜スープ・
てりやきチキン・大根とハムのサラダです。


2年生の教室でも、みんなおいしそうに食べています。


3年生の教室でも、グループのみんなで和気あいあいと食べています。


給食が終わり、お昼休み。6年生の教室では、何やら楽しそうな準備が進んで
いました。6年生のお姉さんを引っ張る1年生も楽しそう。


5時間目、体育館では3年生の親子レクが行われていました。1組対2組の
「しっぽとり」です。うまく回り込んで逃げる子のしっぽをゲット!


うまく逃げ回るお母さんのしっぽを何とか取ろうと挑む子どもたち。


和やかな雰囲気の中、親子での触れ合いを楽しむことができたようです。





2017/11/26 09:20 | この記事のURL学校生活
625件中 517~520件目    <<前へ  128 | 129 | 130 | 131 | 132  次へ>>