3学期始業式

1月13日(金)始業式の朝です。
お日様もとてもきれいに上りました。



8時45分からテレビ放送で始業式を行いました。
校長先生から新年のご挨拶と、卯年の今年頑張ってほしいことのお話がありました。
キーワードは
「挑戦」「向上」「飛躍」です。



各教室では子どもたちが新年の抱負を胸に、しっかりと聴き入っていました。





1年1組には、新聞社の方がおいでになり、取材をしていました。
子どもたちは冬休みの出来事や取り組んできた宿題について元気よく発表できました。



穏やかな年越し・冬休みを経て、3学期がスタートしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2023/01/17 09:20 | この記事のURL学校行事

2学期終業式

12月23日(金)
日の出の太陽が校庭からよく見えました。



登校してくる子ども達をいつも見守って下さる3Aサポーターの皆さん。
子ども達もあいさつが元気よくできています。


終業式は4時間目。
それまでの時間は、各学年でいろいろな指導がありました。
6年生は卒業式の歌のイメージを膨らませていました。


2年生は冬休みの安全指導中。


1年生は一人一人が「2学期がんばったこと」を発表していました。


4時間目。体育館に全校児童が集まり、終業式を行いました。



校長先生から2学期の振り返りと冬休みにがんばってほしいことのお話がありました。
「3学期元気に会いましょう。」


聴き方名人がたくさんいました。
2学期の成長がよく見えますね。


生徒指導の先生から「命を守る」大切なお話です。



楽しい冬休みが始ります。有意義な時間を過ごしてほしいと願っています。
2学期も本校教育活動へのご理解とご協力に感謝いたします。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。





2022/12/26 13:00 | この記事のURL学校行事

5年生 西白山社大祭 ~感謝祭~②

12月15日(木)2校時

白山台山車組の方々と記念撮影をしました。
感謝のお手紙をお渡しした後に、お話もいただきました。







2022/12/15 19:30 | この記事のURL

5年生 西白山社大祭 ~感謝祭~①

12月15日(木)2校時

1学期の山車小屋見学から、小太鼓練習、山車作り製作まで
たくさん教えていただいた白山台山車組の方々をお呼びして
感謝祭を行いました。始めに演奏を一緒に行いました。








 
2022/12/15 19:30 | この記事のURL
1637件中 253~256件目    <<前へ  62 | 63 | 64 | 65 | 66  次へ>>