雨の日の過ごし方
4月24日(火)、今日は天気予報どおり朝から雨模様です。
朝のマラソンは、教室での運動に変更となりました。
1年生も教室で、ストレッチなど教室でできる運動を行っていました。
お隣同士向かい合って、腕を振って足を高く上げて大きく歩く運動です。
しっかり体を動かし、1日のスタートです。
その後、すき間時間を使って、メディアセンターでは本を探している学級もありました。
人気のコーナーは、子どもたちでいっぱいです。今年度もたくさんの本に親しみます。
昼休みの様子を紹介します。
2年生のアルコーブでは、男の子たちが楽しそうに過ごしています。
渡り廊下を歩く1年生。休み時間の学校探検は、発見がいっぱい。
走ってけがをしないように気をつけて。
メディアセンターの小上がりで気持ちよくポーズをとる1年生。
6年生と一緒に校舎内を巡る1年生の姿もたくさん見られます。
最後は、お掃除の様子です。
昨日から1年生も縦割り清掃へ参加しています。から拭きで床をみがいています。
6年生玄関では、中学年の二人の子が丁寧にお掃除をしていました。
朝のマラソンは、教室での運動に変更となりました。
1年生も教室で、ストレッチなど教室でできる運動を行っていました。
お隣同士向かい合って、腕を振って足を高く上げて大きく歩く運動です。
しっかり体を動かし、1日のスタートです。
その後、すき間時間を使って、メディアセンターでは本を探している学級もありました。
人気のコーナーは、子どもたちでいっぱいです。今年度もたくさんの本に親しみます。
昼休みの様子を紹介します。
2年生のアルコーブでは、男の子たちが楽しそうに過ごしています。
渡り廊下を歩く1年生。休み時間の学校探検は、発見がいっぱい。
走ってけがをしないように気をつけて。
メディアセンターの小上がりで気持ちよくポーズをとる1年生。
6年生と一緒に校舎内を巡る1年生の姿もたくさん見られます。
最後は、お掃除の様子です。
昨日から1年生も縦割り清掃へ参加しています。から拭きで床をみがいています。
6年生玄関では、中学年の二人の子が丁寧にお掃除をしていました。
第3週スタート
4月23日(月)、今年度も第3週となりました。
1年生もすっかり学校のリズムにのって生活しています。
朝の会、元気に歌う1年生の子どもたち。
1時間目の様子です。
同じく1年生の教室では、国語の時間。教科書をもち、音読です。
速さをそろえ、しっかり声を出して読んでいます。
2年生以上の学級でも、しっかりお話を聞いて学習を進めています。
「なんだろう・・・」しっかり考えているようです。
4年生も落ち着いて聞く態度で、1週間の学習がスタートです。
最後は、5年生の聞く様子です。
真剣な眼差しで教室が満たされています。
5年生になり学習が難しくなりましたが、この調子で頑張ってほしいですね。
ゴールデンウィーク前の1週間。集中して学ぶ子どもたちの姿がいっぱいのスタートです。
1年生もすっかり学校のリズムにのって生活しています。
朝の会、元気に歌う1年生の子どもたち。
1時間目の様子です。
同じく1年生の教室では、国語の時間。教科書をもち、音読です。
速さをそろえ、しっかり声を出して読んでいます。
2年生以上の学級でも、しっかりお話を聞いて学習を進めています。
「なんだろう・・・」しっかり考えているようです。
4年生も落ち着いて聞く態度で、1週間の学習がスタートです。
最後は、5年生の聞く様子です。
真剣な眼差しで教室が満たされています。
5年生になり学習が難しくなりましたが、この調子で頑張ってほしいですね。
ゴールデンウィーク前の1週間。集中して学ぶ子どもたちの姿がいっぱいのスタートです。
第1回参観日
4月20日(金)の午後は、今年度1回目の参観日でした。
おうちの方々が見守る中、頑張っている子どもたちの様子を紹介します。
お話の聴きき方がいいですね。聴き方名人がたくさん!
おうちの方が見守る中、しっかり集中しています。よく考えているようです。
図工の授業「ひみつのたまご」
絵や色をぬったオリジナルのたまごを、はさみでチョキチョキ。何が出てくるのかな。
1年生は、生活科「どうぞよそしく」の授業です。
曲にのって歩き回り、相手をみつけてジャンケンポン!
勝った方から自己紹介をして、オリジナルの名刺を渡します。
5年生の教室では、外国語の時間です。おうちの方も興味津々のようです。
こちらも5年生。今年度から学習している家庭科の授業です。
お母さんにお手伝いしてもらいながら、玉結び・玉どめのやり方を練習しました。
4年生の図工「つなぐんぐん」です。
今週準備してきた丸めた新聞紙を、いよいよつなげていきます。
どんどんつないで、おもしろい形ができあがってきました。
参観授業後は、多目的ホールで全体会・PTA総会を行いました。
おうちの方々が見守る中、頑張っている子どもたちの様子を紹介します。
お話の聴きき方がいいですね。聴き方名人がたくさん!
おうちの方が見守る中、しっかり集中しています。よく考えているようです。
図工の授業「ひみつのたまご」
絵や色をぬったオリジナルのたまごを、はさみでチョキチョキ。何が出てくるのかな。
1年生は、生活科「どうぞよそしく」の授業です。
曲にのって歩き回り、相手をみつけてジャンケンポン!
勝った方から自己紹介をして、オリジナルの名刺を渡します。
5年生の教室では、外国語の時間です。おうちの方も興味津々のようです。
こちらも5年生。今年度から学習している家庭科の授業です。
お母さんにお手伝いしてもらいながら、玉結び・玉どめのやり方を練習しました。
4年生の図工「つなぐんぐん」です。
今週準備してきた丸めた新聞紙を、いよいよつなげていきます。
どんどんつないで、おもしろい形ができあがってきました。
参観授業後は、多目的ホールで全体会・PTA総会を行いました。
春やわらかな青空の下で
4月20日(金)、とても気持ちのよい朝を迎えました。
学校裏の遊歩道におりてみると、にこやかに登校する子どもたちと出会いました。
今日も、みんな元気なあいさつをしながら登校してきました。
さて、2校時には4年生が学校入口の方でスケッチをしていました。
昨日・今日の暖かさで開花した桜をスケッチしているようです。
それぞれ好きなポイントを見つけ、スケッチをしています。
学校脇の歩道を眺めると、二丁目にあるトトロの森を調べに出かけていた3年生が
帰り道、遊歩道から上がってきているところでした。たくさん調べてきたようですね。
春をたっぷり感じながら学習を楽しんでいます。
学校裏の遊歩道におりてみると、にこやかに登校する子どもたちと出会いました。
今日も、みんな元気なあいさつをしながら登校してきました。
さて、2校時には4年生が学校入口の方でスケッチをしていました。
昨日・今日の暖かさで開花した桜をスケッチしているようです。
それぞれ好きなポイントを見つけ、スケッチをしています。
学校脇の歩道を眺めると、二丁目にあるトトロの森を調べに出かけていた3年生が
帰り道、遊歩道から上がってきているところでした。たくさん調べてきたようですね。
春をたっぷり感じながら学習を楽しんでいます。