今年度最後の図書ボランティア活動

3月3日(水)メディアセンターに図書ボランティアの皆さんが集まって下さいました。



今回は、6年生の小学校卒業にちなんだ壁飾りと子どもたち用の栞作成です。



脚立も使い、高いところにも飾りを設置しています。



飾りが完成した後は、栞作成です。
職員室からも「子どもたち大喜び!」「私も欲しい!」の声があがるほどでした。



今回で今年度最後のボランティア活動になりました。
いつも温かく和気あいあいとした雰囲気で作成してくださいました。
子ども達の心を揺さぶる、飾りやプレゼント、いつも本当にありがとうございます。






2021/03/04 14:00 | この記事のURL地域団体

がんばろうNISHI!! ~6学年 卒業式まであと11日編~

3月4日(木)
卒業式まで11日。
1組,2組のカウントダウン日めくりを紹介します。
また,そこに載せている俳句・短歌・詩などもあわせて紹介します。

【1組】



左から順に ☆いつまでも 感謝の気持ち 忘れずに
      
      ☆大切な 思い出ずっと そばにあり


【2組】



左から順に ☆オレンジに 染まる校舎 見ていると
       自然と出てくる 感謝と笑顔

      ☆作物を 育てるときが 楽しいな

がんばろうNISHI!!








2021/03/03 08:40 | この記事のURL

がんばろうNISHI!! ~6学年 卒業式まであと12日編~

3月3日(水)
卒業式まで12日。
1組,2組のカウントダウン日めくりを紹介します。
また,そこに載せている俳句・短歌・詩などもあわせて紹介します。

【1組】



左の順に ☆今までぼくたちを支えてくれた
      先生たちや 下の学年に 感謝したい。
      先生や下の学年の人がいたから 立派な六年生になれた。
      感謝してます。

     ☆いろいろな場所で 
      いろいろな人と
      いろいろな体験をした4年間!
      これからもガンバルゾー


【2組】


  
左の順に ☆初めての学校 入学式
      思いでつくるぞと はりきった
      それがあっという間に 卒業式 
      楽しい思い出や 悲しい思い出
      いろんな思い出つくったな

     ☆火花散る 努力を今 発揮して 勝利の道 かけぬけてゆく

がんばろうNISHI!!
2021/03/02 16:30 | この記事のURL

がんばろうNISHI!! ~6学年 卒業式まであと13日編~

3月2日(火)
卒業式まで13日。
1組,2組のカウントダウン日めくりを紹介します。
また,そこに載せている俳句・短歌・詩などもあわせて紹介します。

【1組】



左の順に ☆『カレンダー』 見るたびに 卒業の字に 近づいていく いよいよせまる 最後の登校

     ☆あ~あもうか あこがれだった 卒業生 今度は私が 主人公


【2組】



左の順に ☆ありがとう 卒業しても 忘れない みんなと一緒に 笑った教室
  
     ☆取り組んだ 絆を深め 仲間たち 中学校へ 第一歩

     ☆桜咲き 大人へ近づく 新世界


がんばろうNISHI!!
2021/03/01 16:00 | この記事のURL
1737件中 633~636件目    <<前へ  157 | 158 | 159 | 160 | 161  次へ>>