冬休み 図書の貸し出し

令和4年1月6日(木)図書の貸し出し日です。
今日はとても穏やかな天気で、たくさんの子どもたちがやってきました。



教えなくても自分たちで、くつをしっかりと揃えていました。



今日集まった子どもたちは121人。(全学年)貸し出された本は234冊。



新年もたくさんの本に親しんでほしいと願っています。
新学期スタートは13日。残りの冬休みを有意義に過ごしましょう。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。







2022/01/06 14:40 | この記事のURLメディアセンター

令和3年度2学期終業式

12月23日(木)2学期終業式の朝の様子です。
寒いですが、空は鮮やかでした。



開門前の子どもたち。あいさつが立派です。



登校日の見守り活動、3Aサポーターのみなさん、本当にありがとうございます。



終業式前の学級の様子です。
休み前の指導をしている学級、掃除をしている学級、みんなで楽しむ学級・・・・
学級それぞれにいろいろな活動をしていました。





4時間目は終業式。
2学期初めて全校児童が体育館に集まりました。



校長先生のお話。
感染症により大変だった2学期始め。延期になったものの大成功だった運動会・学習発表会。
各学年の取組のがんばりと成長した点をお話ししました。

冬休み頑張ってほしいこと3つのお話です、あ
①あいさつをすること
②メディアコントロールすること
③命を大切にすること



聴き方名人発見しました。



校歌を、全校みんなで心を込めて歌いました。



式の後に、あいさつや交通安全等の啓発活動に対する
「社会を明るくする運動」感謝状を青森県知事さんからいただき、
代表として生活委員会委員長が受け取りました。



生活委員会の皆さん(リトルJUMPチーム)が冬休みの生活の中から
万引きしま宣言と正しい交通ルールについての発表がありました。
生徒指導の先生からは「きょうはいかのおすし」のお話もありました。




帰りの様子です。冬休みの宿題と重い荷物を持っていても笑顔がいいですね。



今日で、2学期も終了です。保護者の皆様、本校の教育活動へのご理解とご協力に感謝いたします
冬休み心身共にリフレッシュし、子どもたちと新学期1月13日にまた会えることを楽しみにしています。
良い年をお迎えください。






2021/12/23 17:10 | この記事のURL学校行事

輝け NISHI!! ~6学年 2学期おつかれさま&クリスマス会 編~

12月23日(木)
今日は2学期最後の日でした。



2学期終業式 校長先生のお話を真剣に聞いてます。
全校児童が集まって校歌を歌いました。体育館に素敵な歌声が響き渡りました。




生活委員会が,万引きしま宣言を発表してくれました。
近くのお店の使い方を再度確認しました。


12月22日(木)5.6校時にクリスマス会をしました。






どちらのクラスも,楽しい笑い声で包まれていました。

2学期は,運動会・学習発表会と子どもたちの大きな成長を感じることができました。
2022年もよろしくお願いします。

~輝け NISHI!!~

2021/12/23 13:50 | この記事のURL

輝け NISHI!! ~6学年 Welcome to NISHIHAKU!! 編~

先週,新しいALTの先生がいらっしゃいました。
さっそく,6年生の外国語の授業で一緒に活動しました。











それぞれの教室で自己紹介や質問など,たくさん会話ができました。
これからよろしくお願いします。
外国語で質問している子どもたちも頼もしく感じました。


~輝け NISHI!!~

2021/12/19 08:20 | この記事のURL
1743件中 501~504件目    <<前へ  124 | 125 | 126 | 127 | 128  次へ>>