最新記事
12/12_明治小だより
12/3_明治小だより
11/26_明治小だより
11/20_明治小だより
月別アーカイブ
2024年12月(2)
2024年11月(6)
2024年10月(4)
2024年9月(5)
2024年8月(1)
2024年7月(5)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(6)
2024年3月(5)
2024年2月(5)
2024年1月(4)
2023年12月(3)
2023年11月(5)
2023年10月(6)
2023年9月(7)
2023年8月(2)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(6)
2023年4月(7)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(3)
2022年12月(6)
2022年11月(8)
2022年10月(7)
2022年9月(10)
2022年8月(3)
2022年7月(5)
2022年6月(7)
2022年5月(9)
2022年4月(7)
2022年3月(8)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(11)
2021年9月(8)
2021年8月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(3)
2020年7月(1)
2020年6月(1)
2017年6月(35)
2017年4月(7)
2016年12月(7)
2016年11月(2)
2016年9月(13)
2016年7月(26)
2016年6月(12)
2016年5月(10)
2016年4月(11)
2015年10月(3)
2015年9月(4)
2015年7月(17)
2015年6月(6)
2015年5月(10)
2015年4月(1)
2015年2月(11)
2015年1月(2)
2014年12月(8)
2014年11月(10)
2014年9月(4)
2014年4月(3)
2014年3月(6)
2014年2月(5)
2014年1月(2)
2013年12月(7)
2013年11月(5)
2013年10月(3)
2013年9月(7)
2013年7月(5)
2013年6月(7)
2013年5月(2)
2013年4月(5)
2013年3月(5)
2013年2月(6)
2013年1月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(4)
2012年10月(9)
2012年9月(5)
2012年8月(1)
2012年7月(5)
2012年6月(9)
2012年5月(18)
2012年4月(6)
2012年3月(7)
2012年2月(2)
2012年1月(3)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(14)
2011年9月(11)
2011年8月(4)
2011年7月(11)
2011年6月(12)
2011年5月(8)
2010年9月(2)
2010年7月(7)
2010年6月(4)
2010年5月(6)
検索
カテゴリ
学習の様子(124)
学校生活(126)
学校行事(191)
修学旅行(59)
学校紹介(16)
校内研(1)
PTA活動(8)
ジョイントスクール(4)
児童会行事(13)
夏休み(1)
携帯サイトはコチラ
学習の様子
12/3_明治小だより
4年生が、視覚障害者の方の暮らしについて学習会を行いました。
盲導犬の「アルタくん」との触れ合いを通して、
視覚障害者の方の生活を身近に感じることができました。
撮影した画像を音声で読み上げるアプリや、文字の読み上げによる読書など、
様々な支援ツールがあることも学びました。
今回の学習会を通して、視覚障害者の方の暮らしについて理解を深め、
共生社会について考える良い機会となりました。
2024/12/03 16:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
11/20_明治小だより
広島大学深谷達史准教授をお迎えし拡大校内研究会を開きました
本校のめざす子どもの姿は、学習方略(ま・な・び・か・た)を生かして主体的に学ぶ子です。
図に整理したり友達に説明してみたりすることで深い理解につなげる授業を目指しました。
学習方略は継続した指導で身につくものととらえ引き続き重点的に取り組んでいきます。
2024/11/20 17:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
11/5_明治小だより
先週の金曜日、低学年の子どもたちは、自分たちで育てたさつまいもを使った料理に挑戦しました。
ホクホクのさつまいもを使って、サツマイモケーキを作りました。
お手伝いにいらした保護者の皆様との初めての共同作業。
サポートのおかげで上手にできました。
みんなで作ったケーキは、格別のおいしさ!秋の思い出が一つ増えました。
2024/11/05 13:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
10/24_明治小だより
雨上がりの澄み切った空の下、凧を手に1年生が校庭に集まりました。
風速5メートル以上の風を感じながら、糸の手ごたえを頼りに高く揚げようと一生懸命です。
カラフルな凧が空いっぱいに広がり、歓声が校庭にこだましていました。
2024/10/24 15:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
10/3_明治小だより
今日は、スポーツクラブでモルック体験をしました。
子ども会よりいらっしゃった3名の先生に教えていただきながら、
合計得点50点をめざして白熱のバトルが繰り広げられました。
初めての子どもたちもいましたが、すぐにルールをマスターし、
楽しそうにゲームに参加していました。
2024/10/03 17:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
9/6_明治小だより
残暑厳しい中、子どもたちは元気にプールの授業を楽しんでいます。
ここ2日間で、低学年と中学年の水泳記録会を行いました。
子どもたちは自分の力を試す良い機会となりました。
保護者の皆様の温かい応援もあり、普段以上の力を発揮し、記録更新に次ぐ記録更新!
夏の思い出に、素晴らしい記録が加わりました。
2024/09/06 14:00 |
この記事のURL
|
学習の様子
7/8_明治小だより
今日は、ジャムステック(海洋研究開発機構)出前授業の日です。
4~6年生が集まり講師の方をお迎えしました。
「しんかい6500」の乗組員の方から主に4つのことを学びました。
〇ジャムステックの仕事
〇さまざまな海の生き物
〇地上の海の環境の違い
〇海のごみについて
海洋環境の変動には人間の活動が深くかかわっていることに子どもたちは驚いていました。
今回学んだことと教科の学習で学ぶことと関連付けていくことが大切だと考えています。
深い学びとなるようつなげていきます。
2024/07/08 14:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
7/3_明治小だより
ついに水泳の授業が始まりました。
7月に入ってから気温の高い日が続いていたので待ちに待ったプール初日です。
まずは、プールの約束を確認してからバディを決めました。
その後、水中じゃんけんをして水に慣れるところから始めました。
最後に流れるプールをして水に親しみました。
2024/07/03 14:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
6/26_明治小だより
4・5年生が地域のリンゴ園を訪れました。
リンゴは、花が散るとたくさん実を付けます。
元気のよいものを選び他の物を切る作業、摘果体験をさせてもらいました。
作業のポイントを教わり作業を始めてみると、どの実を残そうか悩む子どもたち。
真っ赤なリンゴは、一つ一つの作業を経て店頭に並ぶことを実感しました。
2024/06/26 12:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
6/14_明治小だより
今月は、体験活動及び体験的な学習に力を入れて取り組んでいます。
それらの中から、5年生の田植えを紹介します。
本校では、地域の方が所有する水田の一部分を体験学習の場として借り受けております。
①苗の束を3~4本取り分ける
②大きな定規を水田に入れる
③定規の点に合わせて植える
基本的なことを教わってから水田に足を入れました。
泥の感触に歓声を上げながら楽しんで植えました。
泥の中に緑色の苗が並ぶ姿は壮観です。
2024/06/14 13:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
124件中 1~10件目
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>