2024年5月の記事
5/31_明治小だより
5/25_運動会
雨上がりの校庭から狼煙が上がりました。







6年生の人数が10名減少したことで運営面に不安を抱えながらの実施となりました。

上がるところを一目見ようと6時半前から校庭に集まる子どもたちもおりました。


競技が始まると応援団のボルテージが一気に上がり、校庭は歓声に包まれました。


競技をする人もそれを応援する人も運動会を楽しんでいました。




また、会場の皆様と一緒になって踊った「八幡馬」は、地域の絆を確かめる機会ともなりました。







6年生の人数が10名減少したことで運営面に不安を抱えながらの実施となりました。
しかし、多くの保護者の皆様にご協力いただき準備・後始末を行うことができました。
運動会開催に際してご支援くださったすべての皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
5/22_運動会予行
5/11_明治小だより
5/1_明治小だより
5・6年生の子どもたちが、6か所に分かれて危険個所を確認する学習を行いました。
今年は、地域の方と一緒に行いました。


交通安全に気を付ける場所、防犯に気を付ける場所、その他の3つの視点で
所々で立ち止まり、グループで話し合いながら記録していきました。




フィールドワークのあとは、端末を使い「Canva」にまとめていきました。
https://www.canva.com/ja_jp/ presentations/
https://www.canva.com/ja_jp/

写真を貼ったりコメントを書いたりと協働作業であっという間に完成させました。




完成したものは校内に掲示し安全意識の向上に努めていきます。
5件中 1~5件目