2013年5月の記事

運動会予告編~総練習より~

6月1日(土)の運動会を前に、総練習が行われました。
画像
6年生の応援団長を先頭に、赤白どちらも気合いが入っています。

画像
1年生の徒競走から競技開始!

画像
中学年の団体競技は力だけではなく、頭脳戦の側面も。

画像
「水ごり」をする校長先生?!この競技はいったい・・・?

画像
出た、ぐるぐるバット!!(見本を示した教師が10回転でひっくり返ったので回数が減ったとか)

画像
「え~、私、体重軽いから風船割れな~い」 (-_-)

画像

画像
2年ぶりに遊戯復活?いえ、これは「低学年綱引き」です・・・。

画像

画像
下学年リレーはバトンパス次第で混戦必至!

画像
今日の総練習は強風で、前から、横から、砂嵐が容赦なく襲いかかります。

画像

画像
それでも、各競技で子どもたちは、きびきびとした動きでがんばりました。

画像

画像
今年もやります、組体操。上がるか?フィナーレの4段タワー。

画像

画像

画像
大接戦の総練習。勝負は最終競技上学年リレーへ!

画像

画像
白組の連覇か、紅組が優勝旗を奪還するか、本番の6月1日をお楽しみに。





2013/05/30 08:00 | この記事のURL学校行事

明治の皐月

広報担当がさぼっていて、ご紹介が遅れてしまった5月の子どもたちの様子を一気にご紹介します。

生活環境委員会の発表
画像

画像

画像

画像
生活環境委員会が、あいさつのしかた、休み時間の過ごし方、下足箱のくつの入れ方など、学校生活で守ってほしい点をいくつか発表しました。すべて実演を交えての説明で、低学年の子どもたちにもよくわかる内容でした。

不審者対応避難訓練
画像

画像

画像
駐在さんや安全パトロールの方々など、たくさんの方のご協力をいただいて、不審者対応の避難訓練を行いました。下校中に不審者に声をかけられたという設定で、防犯ブザーを鳴らしたり、子ども女性110番の家に駆け込んで不審者情報を伝えたりする演習を行いました。
画像

画像

画像
刑事ドラマでおなじみの警察犬も登場。この犬は、人間で言えば80歳をこえているお婆さんだそうですが、訓練士さんの命令と同時に犯人にとびかかり、子どもたちもびっくり。犯人のにおいをかぎ分ける訓練も見せていただきました。

安全MAP作成
画像

画像

画像
5・6年生が通学路の危険箇所をみんなによびかける「地域安全MAP」を作りました。町内別にグループになり、写真を貼り付けたり、色分けした吹き出しをかきこんだりして、わかりやすい地図ができあがりました。

避難訓練(地震)
画像

画像

画像
地震対応の避難訓練が行われました。東日本大震災以来、頻繁に小規模地震が発生しているので、みな真剣に訓練に取り組みました。1年生も、あわてず、きちんと整列して避難ができました。
この訓練にあわせて、高学年の救助袋降下訓練も行われました。一昔前は滑り台のような傾斜式の救助袋が多かったような気がしますが、今はこの垂直らせん降下式が主流のようです。ちょっと降りるまでに気持ちの整理が必要かも・・・。
画像

画像

画像
アムロ、いきま~す!(古い)
画像
もこもこもこ・・・・
画像
しゅたっ!普通はこのように足から着地します。
画像
しかし、なぜかお尻が先に降りてくる児童続出・・・(- -;)





2013/05/27 08:10 | この記事のURL学校生活 学校行事
2件中 1~2件目