全校朝会(2月)
2月4日(月) 晴れ
明日から、全国的に数年に一度の大寒波が来る
と予報されていますが、今日はまずまずの好天です。
しかし、明日からは厳しい寒さとの戦いが待っています。
暦の上では昨日「立春」を迎え、寒さも峠を越えて、
本来は春の気配が感じられる頃のはずですが、どうやら、
それは、もう少し先のようです。
今朝は、全校朝会が久しぶりにオンラインで行われました。
まずは、校長先生のお話です。
校長先生からは、
「ありがとう運動」についての提案がありました。
「あいさつ運動」は、よくやられている活動だし、
人と人とをつなぐ大切な取り組みです。
そこから、さらに一歩踏み込んで、
「ありがとう」を口に出して伝えられるようになりたい。
生徒会を中心に、検討してほしいという提案です。
人に感謝できる。感謝の思いを伝えられる。
とっても大事なことですね。
続いて、生徒指導主事からです。
内容は、新しいTシャツについての説明です。
機能的にも経済的にも優れものです。
カラーも「ホワイト」と「ネイビー」の二色。
もちろん、従来品を着ていてもかまいません。
ちなみに、最初の写真に写りこんでいる、
二人の生徒が来ているものが、新しいTシャツです。
さて、私立受験目前です。
応援せずにはいられません。
寒波は近づいてきていますが、
「光」は「日差し」は、少しずつ春を感じさせてくれます。
春の足音が聞こえてくる。
そんな朝でした。
明日から、全国的に数年に一度の大寒波が来る
と予報されていますが、今日はまずまずの好天です。
しかし、明日からは厳しい寒さとの戦いが待っています。
暦の上では昨日「立春」を迎え、寒さも峠を越えて、
本来は春の気配が感じられる頃のはずですが、どうやら、
それは、もう少し先のようです。
今朝は、全校朝会が久しぶりにオンラインで行われました。
まずは、校長先生のお話です。
校長先生からは、
「ありがとう運動」についての提案がありました。
「あいさつ運動」は、よくやられている活動だし、
人と人とをつなぐ大切な取り組みです。
そこから、さらに一歩踏み込んで、
「ありがとう」を口に出して伝えられるようになりたい。
生徒会を中心に、検討してほしいという提案です。
人に感謝できる。感謝の思いを伝えられる。
とっても大事なことですね。
続いて、生徒指導主事からです。
内容は、新しいTシャツについての説明です。
機能的にも経済的にも優れものです。
カラーも「ホワイト」と「ネイビー」の二色。
もちろん、従来品を着ていてもかまいません。
ちなみに、最初の写真に写りこんでいる、
二人の生徒が来ているものが、新しいTシャツです。
さて、私立受験目前です。
応援せずにはいられません。
寒波は近づいてきていますが、
「光」は「日差し」は、少しずつ春を感じさせてくれます。
春の足音が聞こえてくる。
そんな朝でした。
2025/02/04 13:00 |
この記事のURL |