2015年12月の記事

2学期終業式を行いました

22日(火)午後終業式を行いました。
はじめに各学年代表者から2学期を振り返っての発表がありました。
1年生からは、後期から室長になったが学級をまとめる大変さがわかった。1年生全体が、自分がされたくないことは人にしない集団になりたい。
2年生からは、2学期は3年生に頼り切っていた。これから手本になる3年生になるためには、時間を守る、授業中に私語をしない、当たり前のことを当たり前にできるようになりたい。
3年生からは、体育祭、合唱コンクール、文化祭と風のように過ぎ去った。部活動3年間の集大成のステージ発表や3年生で取り組んだ「ストンプ」についてステージからの景色を今でも覚えている。こらからは1年生から課題だった提出物の期限を守りたい。3学期には受験があるので、冬休みは意欲的に学習にと入り組む。
校長先生からは、2学期は、文武両道に取り組みいろいろな分野での活躍があり周りの人たちからもお褒めの言葉をいただいた。言葉遣いがよくないことや暴言があることが気になる。日本人は言霊といって言葉には不思議な力があると信じてきた。よい言葉があふれると幸せが訪れ、よくない言葉があふれると不幸せが訪れる。こらからはよい言葉を使って幸せをよびこみましょう。新年もよい言葉を使っていきましょう。3学期の始業式は全員元気な顔で、しあわせになるよいことばで会いましょう。というお話がありました。
各学年代表者による発表


始業式に前に表彰(万引き防止標語、体操競技、吹奏楽アンサンブル)を行いました。

全校生徒で万引きしま宣言を行いました。

2015/12/22 15:30 | この記事のURL

第2回話し合い活動


22日(火)4時間目に第2回目の話し合い活動を行いました。2回目の議題は「SNS・スマートフォンに関するトラブルの加害者にも被害者にもならないためにはどうすればよいか」でした。今回も学年混合の20グループに分かれ話し合いました。話し合い後の発表では、「責任が取れるようになるまで持たない」「何時までなどルールを決める」「機能に制限をつける」「保護者に管理してもらう」「知らない人や他中の人とは連絡をとらない」「直接言えないことは載せない」などの意見がでました。

生徒会長からの説明            話し合いのようす



発表のようす


2015/12/22 15:00 | この記事のURL

図書委員による読み聞かせ③

17日(木)図書委員による読み聞かせ3日目です。2年生による「たいさつなこと」の読み聞かせでした。28名の生徒が聞きに来てくれました。


2015/12/17 13:20 | この記事のURL

図書委員による読み聞かせ②

16日(水)図書委員による読み聞かせの2日目でした。1年生が担当し、「とっーても とても 大好きだよ」を読んでくれました。男子の委員も丁寧に読んでくれました。14名の生徒が参加しました。明日は2年生の予定です。

2015/12/16 13:20 | この記事のURL

全校話し合い活動を行いました。

16日(水)全校話し合い活動を行いました。議題は「いじめについて」です。全校生徒が各班11名程度の20班に分かれて話し合いました。
はじめに事前にとったアンケート結果を発表しました。
①いじめは良いことか悪いことか 悪いこと100%
②いじめは仕方のないことか 仕方ない25%
このことを受け、「いじめとはどんなことか」「いじめをなくすために自分たちにできることは何か」を話し合いました。
いじめをなくすためには、「定期的にこのような話し合いをもつ」「一人ひとりの個性を認め合う」「正しい主張をする人を増やす」「信頼できる人に相談する」という意見が出ました。
話し合いの様子

発表の様子


2015/12/16 12:40 | この記事のURL

未来への架け橋講座④


15日(火)第4回目の未来への架け橋講座を行いました。
今回は小中野中卒業生で江陽こども園にお勤めの中村優里さんでした。中村さんからは、幼稚園時代の先生にあこがれ、5歳から保育士になろうと思ったこと。保護者とのやり取りで誤解なく伝えることが難しいこと。クラスの子供たちの成長(小さいことでもできるようになったこと)がうれしいこと。幼稚園、保育園、認定こども園の違いについてのお話がありました。また、中学生に対し挨拶と返事、マナーを守って行動することが大切とアドバイスしてくださいました。今回は、41名(男子3名)の生徒が熱心に聴いていました。


2015/12/15 18:40 | この記事のURL

図書委員による読み聞かせ活動


15日(火)から17日(木)の3日間、昼休みに図書委員による読み聞かせ活動を行っています。15日は3年生が担当で「賢者のおくりもの」を読んでいました。15人の生徒が熱心に聴いていました。


2015/12/15 13:20 | この記事のURL

吹奏楽部壮行演奏会を行いました。

9日(水)、12日に行われる第40回青森県アンサンブルコンテスト第37回八戸地区大会の壮行演奏会を行いました。出場するクラリネット四重奏と金管五重奏の生徒が演奏を披露しました。その後、代表の生徒から市中体では吹奏楽部のみなさんの演奏で頑張れました。今度は吹奏楽部のみなさんが金賞をとれるよう応援しています。と励ましの言葉がありました。
大会まであと3日です。県大会出場を目指してさらに励んでください。


2015/12/09 09:50 | この記事のURL

新規作成


12月7日(月)から体育館と柔剣道場の天井等落下防止対策工事を行っています。今後、万が一小中野中が避難所になった場合の安全のためです。体育館は14日から16日までの3日間全面、柔剣道場は17日から片面ずつ工事のため使えなくなります。工事車両は朝8時に学校に来ます。17時終了です。体育館玄関前に工事車両が停まります。生徒のみなさんは十分に気をつけてください。保護者の皆様も来校の際はお気をつけください。


2015/12/08 16:30 | この記事のURL体育館天井等落下防止工事を行います。

日曜参観を行いました

6日(日)日曜参観を行いました。
内容は、授業参観とケータイ安全安心教室です。
1年生は、小中野調べ ポスターセッション えんぶり・虎舞ダイジェスト お礼の手紙朗読でした。
ポスターセッションのようすです。

ケータイ安全安心教室のようすです。


講演では、実際におこったトラブルや事件事例をもとに、その原因や対策について考え、ケータイやインターネットのルールやマナー、トラブルの対処法について大変わかりやすい内容でした。
2015/12/06 12:10 | この記事のURL
13件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>