学校行事
卒業式練習
卒業式準備
卒業式に向けた会場準備が行われました。これまでお世話になった6年生のために、そして、6年生から仕事を引き継ぎ下長小のリーダーになるために、5年生が全力全開で準備に取り組みました。その様子を紹介します。
まずは、体育館フロアに置いてあるマットや跳び箱を器具庫に収納します。上手に収納しないと器具庫からあふれてしまいます。
こちらは紅白幕張り。めでたい席には欠かせません。長さと重さと枚数の多さに圧倒されながらも力を合わせて体育館1周分、張り切りました。
地下室からひな壇を出して組みます。結構重いので、階段やカーブで落としたりはさんだりけがをしないように慎重に作業を進めました。
廊下に輪飾りを飾ります。ループの形や間隔に気を付けながら協力して天井からつるしました。
皆さんが頑張って働いてくれたので予定より早く終わりました。ありがとうございました。もう学校の立派なリーダーになれますね。
6年生は、行事があるたびにこのような目に見えないところで準備をしてくれていたんですね。「やっぱり6年生ってすごい!」改めて実感した5年生でした。
5年生の皆さんもよく頑張りましたよ!
まずは、体育館フロアに置いてあるマットや跳び箱を器具庫に収納します。上手に収納しないと器具庫からあふれてしまいます。
こちらは紅白幕張り。めでたい席には欠かせません。長さと重さと枚数の多さに圧倒されながらも力を合わせて体育館1周分、張り切りました。
地下室からひな壇を出して組みます。結構重いので、階段やカーブで落としたりはさんだりけがをしないように慎重に作業を進めました。
廊下に輪飾りを飾ります。ループの形や間隔に気を付けながら協力して天井からつるしました。
皆さんが頑張って働いてくれたので予定より早く終わりました。ありがとうございました。もう学校の立派なリーダーになれますね。
6年生は、行事があるたびにこのような目に見えないところで準備をしてくれていたんですね。「やっぱり6年生ってすごい!」改めて実感した5年生でした。
5年生の皆さんもよく頑張りましたよ!
新入学児童保護者説明会
2月7日(月)、新入学児童保護者説明会を開催しました。令和4年度の新入学児童は、58名の予定です。新入学の喜びを分かち合い、同時に抱いているであろう新入学に対する不安や疑問を解決し、入学式を迎えようというねらいで開催しました。
受付では、名前の漢字や読み方、登下校のコース・帽子につけるリボンの色などを確認しました。
校長あいさつ、学校の説明、入学式の案内の後、1年生の先生から入学前のしつけや下長小学校の学習ルールなどのお話がありました。交通安全(生徒指導主任)や健康管理(養護教諭)の話と続きました。
PTA会長さんのお話、PTA活動の説明と滞りなく進んでいきました。
最後は、下長地区の主任児童委員の方から、①ご飯を食べさせる、②子どもと向き合う、③抱きしめる、④朝、怒らない と子育ての秘訣を4つ教えていただきました。
入学式は、4月7日(木)午前10時から。大きなランドセルを背負い元気に登校してくる新入学児童を楽しみにしています。あと2か月。わくわくとドキドキでいっぱいです!
諸事情により、今回参加できなかった新入学児童の保護者の方々のために、日程を調節して2回目の説明会を実施する予定です。遠慮せずに、下長小学校にお問い合わせ下さい。(28-6731)
受付では、名前の漢字や読み方、登下校のコース・帽子につけるリボンの色などを確認しました。
校長あいさつ、学校の説明、入学式の案内の後、1年生の先生から入学前のしつけや下長小学校の学習ルールなどのお話がありました。交通安全(生徒指導主任)や健康管理(養護教諭)の話と続きました。
PTA会長さんのお話、PTA活動の説明と滞りなく進んでいきました。
最後は、下長地区の主任児童委員の方から、①ご飯を食べさせる、②子どもと向き合う、③抱きしめる、④朝、怒らない と子育ての秘訣を4つ教えていただきました。
入学式は、4月7日(木)午前10時から。大きなランドセルを背負い元気に登校してくる新入学児童を楽しみにしています。あと2か月。わくわくとドキドキでいっぱいです!
諸事情により、今回参加できなかった新入学児童の保護者の方々のために、日程を調節して2回目の説明会を実施する予定です。遠慮せずに、下長小学校にお問い合わせ下さい。(28-6731)
1~3月登校開始日
ちょっと遅くなりましたが…、
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
20日間の冬休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声と笑顔が帰ってきました。やっぱり、学校には子どもたちの笑顔がよく似合う!
≪校長先生のお話≫
・今年は寅年。「壬寅(みずのえとら)」と言って、「生まれる」「人の前に立つ」「伸ばす・成長する」「新しいスタート」などの意味があり、縁起のいい年です。この寅年にあやかって、自分を「伸ばし、成長する」年にしましょう。
・オミクロン株という新しいコロナが出てきていますが、「下長小の子どもたちは元気に頑張っているな」と笑顔を届けましょう。
・夢や目標を自分で決めて、「最後までやり抜く努力する人」になってほしい。
・コロナ対策をしっかりして、卒業式と6年生を送る会を成功させましょう。
・1~3月の合言葉は、「今の学年のまとめと次の学年への準備」です。
1~3月は、48日(6年生は44日)と短いのですが、感謝の気持ちと笑顔があふれる後期後半にしたいと思います。コロナに負けず、「わくわく楽しい下長小」学校にしましょう。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
20日間の冬休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声と笑顔が帰ってきました。やっぱり、学校には子どもたちの笑顔がよく似合う!
≪校長先生のお話≫
・今年は寅年。「壬寅(みずのえとら)」と言って、「生まれる」「人の前に立つ」「伸ばす・成長する」「新しいスタート」などの意味があり、縁起のいい年です。この寅年にあやかって、自分を「伸ばし、成長する」年にしましょう。
・オミクロン株という新しいコロナが出てきていますが、「下長小の子どもたちは元気に頑張っているな」と笑顔を届けましょう。
・夢や目標を自分で決めて、「最後までやり抜く努力する人」になってほしい。
・コロナ対策をしっかりして、卒業式と6年生を送る会を成功させましょう。
・1~3月の合言葉は、「今の学年のまとめと次の学年への準備」です。
1~3月は、48日(6年生は44日)と短いのですが、感謝の気持ちと笑顔があふれる後期後半にしたいと思います。コロナに負けず、「わくわく楽しい下長小」学校にしましょう。