八戸市立下長小学校

下長保育園学校訪問 2012.1.24

下長保育園のかわいいひよこさんたち(年長児さん)が,下長小学校の教室や授業風景を
見ていきました。
また,本校の1年生と一緒に給食も食べました。
きらきらした目であらゆるものに興味を示す,下長保育園の子どもたちは
とってもかわいかったです。
4月の入学式を楽しみにしています!
画像

2013/02/03 12:00 | この記事のURL

3学期始業式 2012.1.11

3学期の始業式を行いました。
子どもたちは元気に登校しました。
冬休みの思い出や3学期頑張りたいことを代表児童が堂々と発表しました。
1学期の締めくくりの学期になります。
「3学期頑張るぞ!」という気持ちが,全校児童の式での態度から感じられました。
いいスタートを切れた3学期始業式でした。
画像

2013/02/03 11:50 | この記事のURL

2学期終業式 2012.12.21

2学期の終業式を行いました。
2名の代表児童が2学期頑張ったことや,冬休みにしたいことなどを
堂々と発表しました。
また,校長先生からは冬休みを有意義に過ごすようにお話がありました。
式終了後には,生徒指導主任の先生から「五用心」について
お話がありました。「火・手・人・水・車」に気を付けようということを
全校で確認しました。
大変よく頑張った2学期でした。
有意義な冬休みを過ごし,元気に3学期登校しましょう。
よいお年を。

2012/12/27 13:40 | この記事のURL

6年ほのぼの交流 2012.11.29

6年生がほのぼの交流を行いました。
地域の方のご自宅に訪問し,一緒にゲームをしたり,歌やリコーダーを
発表したりしました。
班ごとに内容を考えお年寄りの方の目線で企画しました。
どの班からも楽しかったという声が聞こえてきました。
お年寄りの方の温かさにふれた交流会となりました。
画像

2012/12/27 13:30 | この記事のURL
828件中 801~804件目    <<前へ  199 | 200 | 201 | 202 | 203  次へ>>