八戸市立下長小学校

そろばん教室(3・4年)

 1月26日・30日と、3・4年生の子どもたちがそろばんの学習をしました。
当日は、八戸珠算連盟の方々が6名講師としておいでくださり、初歩の指
導を、子どもたちにわかりやすく、ていねいに教えてくださいました。子ども
たちも目をきらきらさせながら意欲的に取り組んでいました。
 八戸珠算連盟の先生方、本当にありがとうございました。




2015/01/30 15:10 | この記事のURL

元気に朝なわとび

 冬季になり、校庭が走れなくなったため、朝の活動をマラソンから
なわとびに移行しました。朝8時から10分間、二学年ずつなわとび
をがんばっています。
 
 今朝は1・2年生の日でした。
「妖怪ウォッチ」の楽しい音楽に合わせて、前回しとび3分間に挑戦
しました。その後はあやとびや交差とび、二重とびの練習もしました。
 子どもたちは寒さに負けず、元気に運動しています。



2015/01/30 14:50 | この記事のURL

昼休みの風景・・・

◆おそうじ大好き! 1年生
  廊下を歩いて行くと、なんと1年生の教室の前で1年1組の
 女の子たちがおそうじをしています。自在ぼうきを上手に使い、
 ちりとりでゴミを集める姿は、ぐっとお姉さんに見えます。
 「『ほうきではいてもいいですか。』と言って、自分たちから進ん
 で、毎日のようにやっているんですよ。」
 と、担任の先生も感心していました。


◆「安全マップづくり」をがんばってます!
  理科室をのぞくと、高学年の子どもたち数名が、床に模造
 紙を広げて何やら作成中です。聞いてみると、生活委員会
 の子どもたちが安全マップを作っているとのこと。地図を見て、
 危ない場所はどこか相談しながら、作業を進めていました。
  昼休みの時間を使って、見えないところで委員会の仕事を
 こつこつとがんばっている姿に感心しました。マップの完成が
 楽しみです。


2014/12/03 16:30 | この記事のURL

図書館フェスティバル2014(PART2)

 前回に引き続き、図書館フェスティバルの取り組みを紹介します。

◆読み聞かせ・ミニ劇
 昼休みに、図書委員会の子どもたちによる読み聞かせとミニ劇が
ありました。図書室にはたくさんの子どもたちが集まってきました。
図書委員会のみなさんの活躍で、楽しく充実したフェスティバルで
した。

「ようこそ!」・・・トンネルを作って迎えてくれた図書委員のみなさん

 

「大型絵本の読み聞かせ」・・・お姉さんたちが「だるまさんが」「だるま
さんを」の絵本を表情豊かに読んでくれました。


お話を楽しそうに聴く子どもたちの笑顔・・・!


「ミニ劇」・・・大人気 ゆうたくんちのいばりいぬシリーズより、「ゆうたの
おとうさん」「ゆうたのおかあさん」を動作化しました。図書委員の熱演に
大喜びの子どもたちでした。


図書室は“満員御礼”・・・大盛況でした!

2014/12/02 11:20 | この記事のURL
801件中 729~732件目    <<前へ  181 | 182 | 183 | 184 | 185  次へ>>