八戸市立下長小学校

ミニミニコンサート(3年2組)

 今日の2校時に、3年2組の子どもたちが、職員室の
先生方を招待して、音楽室でミニミニコンサートを開きま
した。音楽の時間に学習した曲を、グループで協力して
楽しく演奏したり歌ったりしました。最後は、全員で
「世界中の子どもたちが」を元気いっぱいに歌いました。
緊張しながらも精一杯がんばった子どもたちの表情は、
満足げに輝いていました。
 心がほのぼのと温かくなるコンサートでした。




2015/03/19 10:40 | この記事のURL

卒業式に向けて

 卒業式まであと二週間となりました。
 今日は、放課後に5年生と先生方で、式場の準備や校内の
飾り付けを行いました。気持ちのよい返事で進んで作業をする
5年生の姿に、早くも最高学年としての心の準備ができつつ
あるように感じます。頼もしい限りです。




2015/03/10 15:10 | この記事のURL

全校での「ありがとうの式」

 先週の「6年生を送る会」に続き、第2部として、全校朝会時に
「ありがとうの式」を行いました。全校合唱「きみに伝えたい」の後、
6年生全員によるリコーダー演奏がありました。大好きなお兄さん・
お姉さんたちの素敵な演奏に、みんなうっとりと聞き惚れました。



 また、6年生から手縫いの雑巾がプレゼントされました。
「この雑巾を大事に使って、これからも下長小学校をきれいにします。」
と、在校生から力強いお礼の言葉が述べられました。
 
 6年生の皆さん、今まで本当にありがとう。


2015/02/24 08:50 | この記事のURL

きょうだい学級での「6年生を送る会」

 2月20日、きょうだい学級ごとに「6年生を送る会」を行いました。
この日のために、5年生が一生懸命準備をしてきました。みんなが
楽しめるようにいろいろと工夫されたゲームが用意されていて、どの
教室からも楽しそうな歓声が聞こえてきました。
 最後に、下級生たちからの心のこもったお礼の手紙が、6年生に
プレゼントされました。今まで優しくお世話をしてくれた6年生の皆さ
んにしっかりと感謝の気持ちを伝えました。




2015/02/23 12:30 | この記事のURL
804件中 725~728件目    <<前へ  180 | 181 | 182 | 183 | 184  次へ>>