八戸市立下長小学校

きれいな環境になりました

 5月23日(土)、朝7時からPTA主催の環境奉仕作業が
行われました。環境委員会の方々が中心になって進めて
くださいました。当日はたくさんのお父さん・お母さん方が
おいでくださり、校地内の草取りや花壇の苗植え、側溝の
泥上げ、運動会の入場門設置などにご協力くださいました。
おかげ様できれいな環境で運動会を迎えることができます。
 保護者の皆様、ありがとうございました。







2015/05/25 12:40 | この記事のURL

運動会練習(パート2)

 いよいよ今週の土曜日が運動会です。3時間目の全校練習
の他にも、朝の時間や昼休みを利用して選抜リレー(上学年・
下学年別)や駒踊りの練習を行っています。
 




2015/05/25 12:30 | この記事のURL

運動会練習(パート1)

 5月30日の運動会に向けて、先週から全校練習が
始まりました。、全体で開会式・閉会式・行進等の練習
をしています。入学して1か月半の1年生も、しっかりと
先生の話を聞き、がんばっています!





2015/05/25 12:20 | この記事のURL

さわやかな朝のスタート!(JMSあいさつ運動)

 5月7日、今年度第1回目のJMS(ジョイントミーティング下長)
あいさつ運動が行われました。企画委員会の子どもたちと下長
中学校の皆さんが校門前と歩道橋の上に立ち、元気なあいさつ
で、登校してくる子どもたちを迎えました。
 このようなあいさつ運動がしっかりと根付いている成果でしょう。
下長地区の小中学生のあいさつはとてもりっぱです。





 最後に中学生の皆さんと一緒に記念写真をパチリ。
 中学生の皆さん、ありがとうございました。


2015/05/19 11:10 | この記事のURL
804件中 717~720件目    <<前へ  178 | 179 | 180 | 181 | 182  次へ>>